メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

近江八幡 五個荘のひな人形<2>

2013年03月10日 16時18分03秒 | ひとり言
何カ所かの商家で開かれていた人形展。

でも、人形より先に その飾られてるお宅の建物が・・・・とんでもなく古い。

  

もっといっぱい写して来たんだけど お家の中が暗いので 画像にしてみると 何が何だか解らない。涙

針金みたいな電線や 梁の太さに唖然!!!

柱もめっちゃいい色~で、こんな木 いったいどこから持って来たのって言う位太い柱 まるでお寺。

薄暗い部屋の片隅に

レコードも見覚えがある。。。お宝物ですよ。

で、昔の我が家にもあった よく似た欄間。『富士山と松林』みたいに見えたけど。。。

         

幅の広い縁側も 畳敷きで。。。天井も、まるでお寺みたいで。。。

今で言えば 『廊下の明かり』が可愛くて。。。

棚の上の蓄音機より 後ろのだるま障子がめっちゃ懐かしい感じ。
  

                         


もう一つ見つけた 珍しいもの。それがミシン。

ミシン本体より そのテーブルが目についたの。両サイドに引き出しが無いっての 珍しくなぁい?

               

で、普通はミシンをひっくり返してしまい込んでしまうでしょ。

なのになのに・・・テーブル板一枚なんだもん。ミシンもはじめはこうだったのかも?って。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村