昨日は 丸まる一日かかって ポーチをやっとでした。
で,今日は?
今日も,まぁ,ボチボチでんなぁ~。ワハハ
越前の方で水仙祭りをしてるとか?でも,何だか外に出たく無い!
やっぱり寝暗ですわ。お天気悪いと なお悪い!ワハハ
で、やっぱ こんな事やってましたんや!


左側のンが昨日のです。で,今日のは右側。当たりまえやん!笑
刺繍っちゅうもんちゃいますけど~ もうちょっと 大きゅうしてみると?

このピンクや黄色の糸は 昔々 何かで手に入れた 『刺し子』の糸で・・・・
一本の糸が 黄緑と 黄色と そしてピンクに染められてる糸なんです。
刺し子には手を出した事もなく~~~こんな事に使ってますぅ~。
始めっからずっと糸を変えずに 刺していっても色が変わるって 便利ぃ~ ありがたい事ですぅ~。
ミントさんの言う通り 幾つか作ると手も慣れて来て もっと上手になるのでしょうが
二つ作って 小休止!。ファスナー無いんですわ。長いのはいっぱいあるのに。。。
いつでも行き当たりばったりなんで こんなもんですわ。
これって ファスナーのある分で 作る物を考えな あかん!言う事ですかねぇ~。笑

にほんブログ村

にほんブログ村
で,今日は?
今日も,まぁ,ボチボチでんなぁ~。ワハハ
越前の方で水仙祭りをしてるとか?でも,何だか外に出たく無い!
やっぱり寝暗ですわ。お天気悪いと なお悪い!ワハハ
で、やっぱ こんな事やってましたんや!


左側のンが昨日のです。で,今日のは右側。当たりまえやん!笑
刺繍っちゅうもんちゃいますけど~ もうちょっと 大きゅうしてみると?

このピンクや黄色の糸は 昔々 何かで手に入れた 『刺し子』の糸で・・・・
一本の糸が 黄緑と 黄色と そしてピンクに染められてる糸なんです。
刺し子には手を出した事もなく~~~こんな事に使ってますぅ~。
始めっからずっと糸を変えずに 刺していっても色が変わるって 便利ぃ~ ありがたい事ですぅ~。
ミントさんの言う通り 幾つか作ると手も慣れて来て もっと上手になるのでしょうが
二つ作って 小休止!。ファスナー無いんですわ。長いのはいっぱいあるのに。。。
いつでも行き当たりばったりなんで こんなもんですわ。
これって ファスナーのある分で 作る物を考えな あかん!言う事ですかねぇ~。笑

にほんブログ村

にほんブログ村