今日は孫 モンチッチの誕生日です。
で?昔のブログを何となくぅ~~~
笑っちゃいました、なんと あの年も私、熱出してたんです。
昔のブログのコピーです。
生まれたよー<27>
ぼくちゃんの誕生で~~~~~す。
思っていた通り誕生までは 時間がかかりました。
陣痛は時間通りやっては来るのですが、弱いのです。
せっかく大阪から旦那様も駆けつけて来てくれたのに 仕事でまたユーターン
本人はもう我慢の限界のようですが まだまだ・・・・
ようやく はじまりから33時間目、もう半泣きのママさん。
分娩室に入ってからはあれよあれよと仕事は進み、ウギャァウギャァでかい声!!!!!!!!!
それより大きかったのは ママさんのなき声、よっぽど辛かったのか 力が抜けたのか、
旦那様 惜しいっ!
良かった良かった!ご苦労さんでした!
3月16日11時26分2346グラムの 少々小ぶりなベイビーのお生まれです。
話は変わってママさんのママさん、つまりおばあちゃん。
連日の寝不足で熱が出るは頭痛はするは フーラフラ。
でも気負いってすごいですね、娘を前にするとなんとかなるみたい。
無事役割を ま なんとかこなしました。
さすがに 熱のある身で運転は ガクガクでした。
あーーーこわ。
思い出しました、家から産院まで何回も往復
あの年は,あたりは雪で真っ白!
誰かれ送迎の役は私で・・・
熱があろうが フラフラであろうが ガクガクであろうが・・・・
真っすぐ前を見据えて~~~クラッチ踏んでる足もとがガタガタ振動してましたっけ!
それに比べると 『必死』って言葉も あまり役に立たなくなったと言うか
頼れる物があるとなると 身体って 心って 正直になっちゃって。。。。
今では,ちょこっとでも体調を崩すと・・・・べったり頼りっきりになっちゃいます。
何もかも『年のせい』に したくなりますが ちょこっと反省です。
『自分しか居ない!』んだから 『誰かにやってもらおう』なんて
ちょこっと考え直さなきゃね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/ea18e0e5c9a123b49ad8801cd14e96d5.jpg)
にほんブログ村
で?昔のブログを何となくぅ~~~
笑っちゃいました、なんと あの年も私、熱出してたんです。
昔のブログのコピーです。
生まれたよー<27>
ぼくちゃんの誕生で~~~~~す。
思っていた通り誕生までは 時間がかかりました。
陣痛は時間通りやっては来るのですが、弱いのです。
せっかく大阪から旦那様も駆けつけて来てくれたのに 仕事でまたユーターン
本人はもう我慢の限界のようですが まだまだ・・・・
ようやく はじまりから33時間目、もう半泣きのママさん。
分娩室に入ってからはあれよあれよと仕事は進み、ウギャァウギャァでかい声!!!!!!!!!
それより大きかったのは ママさんのなき声、よっぽど辛かったのか 力が抜けたのか、
旦那様 惜しいっ!
良かった良かった!ご苦労さんでした!
3月16日11時26分2346グラムの 少々小ぶりなベイビーのお生まれです。
話は変わってママさんのママさん、つまりおばあちゃん。
連日の寝不足で熱が出るは頭痛はするは フーラフラ。
でも気負いってすごいですね、娘を前にするとなんとかなるみたい。
無事役割を ま なんとかこなしました。
さすがに 熱のある身で運転は ガクガクでした。
あーーーこわ。
思い出しました、家から産院まで何回も往復
あの年は,あたりは雪で真っ白!
誰かれ送迎の役は私で・・・
熱があろうが フラフラであろうが ガクガクであろうが・・・・
真っすぐ前を見据えて~~~クラッチ踏んでる足もとがガタガタ振動してましたっけ!
それに比べると 『必死』って言葉も あまり役に立たなくなったと言うか
頼れる物があるとなると 身体って 心って 正直になっちゃって。。。。
今では,ちょこっとでも体調を崩すと・・・・べったり頼りっきりになっちゃいます。
何もかも『年のせい』に したくなりますが ちょこっと反省です。
『自分しか居ない!』んだから 『誰かにやってもらおう』なんて
ちょこっと考え直さなきゃね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/51/ea18e0e5c9a123b49ad8801cd14e96d5.jpg)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)