メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

今夜もがんばるっか・・・

2016年02月16日 21時24分15秒 | パッチワーク
ゆっくりでも進めんと。。。
頑張ってますデェ〜〜〜パッチ。

 側面のキルトは出来ました。

そこの部分は 一枚布に 1.5センチ幅で 格子にラインを引きました。

昔の癖でこのやり方が 一番慣れてるので 和裁の時のヘラで印をつけてます。
そないに力持ちでは ないと思うんですが 裏側まで。。。ワハハ 
                 力、入れ過ぎちゃいまっせぇ。。。

 薄く見えずらいですが。



昨日送った 赤いVネックのベスト 
届いたと言って 僕ちゃんの試着姿 送ってきてくれました。

ちょこっと?いゃ ずいぶん丈が長めですが。。。
横には まだまだ余裕たっぷりと伸びるので 来年もいけるかと。。。

 

Vネックにして正解でした。スポッと 楽チンに着せれそうですね。
胴切れもしないように・・・ってちょっと長すぎたか?
Vネックも 普通のにしたら襟周りが小さいと思って 前合わせにしたんだけど
今年はスナップボタンが必要だったかな?
それくらいは、我慢我慢 なんてったって 我流なんだから。。。ワハハ


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村


2016年02月16日 12時05分52秒 | ひとり言
  

いつもの雪の朝なら 夜明け4時頃から ブルの音で起こされるが
今日のブルの音は もうあたりが白々と明ける頃になってた。

雪の量も思った程でもなく 軽い雪で朝一で息子が 玄関前だけは開けて行ってくれた。
お山の雪が 綿帽子のように そう、泡を被ってるように見える。
重たい雪なら 枝にしっかりとまとわりついて もっとまっ白!って 感じなのだろうけど。

やっと日が昇って明るくなった時のお山は?

だんだんと下の方から黒くなっていくんよねぇ。。。

足元は?これくらいなら直ぐに消えてしまうって感じ 

以前なら 登校していく子供達が気になって仕方なかったが
この頃は そんなに気にもならなくなってしまった。
やっぱり、周りに子供がいなくなったからかなぁ。。。

そんな田んぼの中の一本道も 今日の雪は あっという間に消えていくのかな?

 

せっかく咲いた椿の花 今朝の雪と風で 花びらがかわいそう。。。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村