長い1週間でした。でも。あっという間の1週間でした。
日曜のおひる頃から始まって 次の土曜(今日)の お昼過ぎまで・・・
僕ちゃんの滞在は 軽い疲れと心地よい眠りを迎えてくれるでしょうね。ワハハ
もうすでに ジィジはアッと言う間にコテンと寝てしまいました。
テレビは相変わらず付いてます。眠ってても付いてます。
僕ちゃんのいる間だけ ジィジはじっと我慢の子だったんです、テレビ。笑
朝は6時から フニャ!って 起きるともうお仕事が始まる僕ちゃんです。
眠っている間に こっちは出来る限りの事をしなければ 起きてしまうと何もできません。
立ち上げることなんって めっそうもない!何を壊されるか。。。
でも何事もなく時は過ぎてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d1/e3af5eaa4982692738d290b0f73edab3.jpg)
大人がしてることを何でもやりたがるんです。触れたいんですね。一回はやってみたい!。
自由に触らせていたのですが 深夜になって立ち上げたところ モニターが光ったり なんだか変。
チョーポンに直してもらい もう僕ちゃんには触れてもらわないようにしました。
PCがあるってことは 近くに電気コードやコンセントがいっぱいですから。。。危ない危ない!
来た時は 10歩も歩くと高速ハイハイになったのですが
もう、歩きたくって仕方がない。ふらふらフラフラ 危なっかしいですが ずいぶん長いこと歩くようになりました。
一週間の成長はものすごいものです。一歩一歩がずべて進歩に繋がるんでしょうか。
外に数少ない花が咲いてくれてたんですが こっちはそれどころではない。笑
なんの花なのかしら?
家の中から 外を眺めて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/58ce8de3c95adfa37f62fe79f4ca032a.jpg)
寝てる間にお仕事です でもため息も・・・です。
そんな僕ちゃんも 今日愛知へ帰って行きました。
ワハハ でも一週間ほど経ったら GWですね・・・その短い間でも忘れちゃわないかしら?
明日からの一週間で 疲れもとって 英気を養って GW僕ちゃん旋風に太刀打ちできる元気を作っとかなきゃ!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
覚書をカキコしておかないと・・・
みきママさんから筍をいただきました。今年初めての筍。美味しくいただきました。
アクもなく めっちゃいい感じに味付けもできました、こんなの珍しぃ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/41/46879a30d5df6d595ab2203e3736efd3.jpg)
で、またまた今日 みきママさんからフキを頂きました。めっちゃ新鮮!
一本ずつ筋を取り・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/f7a3f1c3fc4188d837205bf764d596cb.jpg)
今あげとしいたけを混ぜて煮物を作ってます。新鮮な春の味を・・・
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村
日曜のおひる頃から始まって 次の土曜(今日)の お昼過ぎまで・・・
僕ちゃんの滞在は 軽い疲れと心地よい眠りを迎えてくれるでしょうね。ワハハ
もうすでに ジィジはアッと言う間にコテンと寝てしまいました。
テレビは相変わらず付いてます。眠ってても付いてます。
僕ちゃんのいる間だけ ジィジはじっと我慢の子だったんです、テレビ。笑
朝は6時から フニャ!って 起きるともうお仕事が始まる僕ちゃんです。
眠っている間に こっちは出来る限りの事をしなければ 起きてしまうと何もできません。
立ち上げることなんって めっそうもない!何を壊されるか。。。
でも何事もなく時は過ぎてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/95d8fd94ebae4c58d0f5aca86c7bc0c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bf/e9288db3254b17d82fcb8be479edb963.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d1/e3af5eaa4982692738d290b0f73edab3.jpg)
大人がしてることを何でもやりたがるんです。触れたいんですね。一回はやってみたい!。
自由に触らせていたのですが 深夜になって立ち上げたところ モニターが光ったり なんだか変。
チョーポンに直してもらい もう僕ちゃんには触れてもらわないようにしました。
PCがあるってことは 近くに電気コードやコンセントがいっぱいですから。。。危ない危ない!
来た時は 10歩も歩くと高速ハイハイになったのですが
もう、歩きたくって仕方がない。ふらふらフラフラ 危なっかしいですが ずいぶん長いこと歩くようになりました。
一週間の成長はものすごいものです。一歩一歩がずべて進歩に繋がるんでしょうか。
外に数少ない花が咲いてくれてたんですが こっちはそれどころではない。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/eb5203782bfcde35100eb3492d26f24f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/44/3ef081e46f08c87b8b4c9a692f8f4a2d.jpg)
家の中から 外を眺めて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/58ce8de3c95adfa37f62fe79f4ca032a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/0ee14e9923744cb3e09e1743a74b3c61.jpg)
そんな僕ちゃんも 今日愛知へ帰って行きました。
ワハハ でも一週間ほど経ったら GWですね・・・その短い間でも忘れちゃわないかしら?
明日からの一週間で 疲れもとって 英気を養って GW僕ちゃん旋風に太刀打ちできる元気を作っとかなきゃ!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
覚書をカキコしておかないと・・・
みきママさんから筍をいただきました。今年初めての筍。美味しくいただきました。
アクもなく めっちゃいい感じに味付けもできました、こんなの珍しぃ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/41/46879a30d5df6d595ab2203e3736efd3.jpg)
で、またまた今日 みきママさんからフキを頂きました。めっちゃ新鮮!
一本ずつ筋を取り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ca/f7a3f1c3fc4188d837205bf764d596cb.jpg)
今あげとしいたけを混ぜて煮物を作ってます。新鮮な春の味を・・・
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ](http://handmade.blogmura.com/patchwork/img/patchwork88_31.gif)
にほんブログ村