メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

ただの埃汚れでした

2019年08月24日 21時41分34秒 | ひとり言
夕方まで、何も言ってこなかったから きっと何処かへ〜〜
案の定 家族でお出かけだったらしいです。
この暑いのに やっぱり若いなぁ〜〜って 娘ですもの若いはずだわ。笑

つい先日まで 「いつになったら、立ってくれる?歩いてくれる?」
そう言ってたはずなのに 歩けるようになったら・・・
本人が一番びっくりなのでしょうね。今まで見てた世界と 全く違うんでしょうね。



背中には 保冷剤をおんぶして 襟元にも マフラーみたいに保冷剤。 
いぇいぇ 田舎から出てきたジィさんのよう〜〜笑
この間まで ベビーカーに縛り付けられてたんだもの 行きたい方向へも行けず
しばらくすると睡魔が襲ってくるし えりもとは冷たくても オムツはなんだか〜〜
ってのが、まるで噓みたい。自分の行きたい方向へ一目散で行ける!
歩けるって こんなに楽しいことだったんだねぇ〜〜って2号ちゃんの代弁です。笑



今日は、朝ちょっと涼しかったけど・・・
そういえば昨夜は12時前に エアコンを切って そのまんま朝まで。
四時過ぎに窓を開けて・・・風も何もないけど 空気自体が冷えてた感じ。。。

例によって朝はゆっくり。。。
さて、今日の予定は? 
先日、娘たちが帰ってきてた時のこと テレビの後ろの壁の隅っこに 黒いシミのようなもの発見
みんながいるときは無理なので 家族が三人になってから〜〜つまり今日
その汚れの これから先どうしたらいいのかぁ〜〜って。
カスタマーズセンターに 連絡が必要なことになってたら どうしよう、また出費?



さて男二人に動いてもらうには 周りから攻めていかないと、到底無理なので
テレビ台の下 綺麗に掃除。全て出してしまって テレビ部分の総重量を少なくして。。。
さて、台を移動してもらって。。。
はい、この作業をするまでに ガンガンにエアコン入れました。この部屋だけ。
移動すると言っても 自由に動けるだけのコードが邪魔で 一人ちょこちょこ掃除です。

テレビの裏っかわは それでなくっても埃の集まるところ
そして我が家はこの上にもエアコンが一台、滅多に使ってないけど。。。
暖房の時は使ってるし。ここの掃除も ついでに。。。埃でいっぱいだったわ。

掃除が終わって 隣の部屋の押入れも 出せるものは出して 奥まですっきり。
ついつい残してある 紙袋や 今までの型紙やら 処分してすっきり。

ここまできたら お昼になっちゃった。
そうそう、その掃除の合間に 洗濯も。やっと敷きパット洗濯できたし。。。
三回、洗濯機スイッチオン! 敷きパットだから 重くないけど水量は要る。
一日中、水出してたみたいなもんだわ。でもまだ洗濯物は半分かな。
明日もまた〜〜続くぅ〜だね。

テレビの下の台の掃除。色々いらない書類も出てくるし。。。
シュレッダーかけてても モーターが熱くなって 最中に、二回も途中下車。
あっちのことや、こっちのことを 色々同時進行で 階段を何度上り下りしたことか。

外へ出ると 風もあって 気温もそこそこで涼しいのに 中に入ると 暑すぎる。
家の中までは、風も入ってくれなくて 結局 階下だけエアコン使ってたわ。
買い物にも、必要最小限のものだけ とんぼ返りで 一日中動き回っていたような。。。

だからスマホは ひと所に置いたまんまで 全く歩数なし。1日で二桁だった。笑
だから画像も全くなし。夕方 孫の写真を見て 
「そうだ 今日の記録が全く、写してないわ!」って気がついたってわけ。

これだけ動けるようになったんだから お盆の疲れは・・・ってことね。
こんなこと言ってて 明日起きてこなかったりして〜〜爆笑
いてててて・・・って 寝返り打つのも最悪だったりして〜〜