あまりにも、滋賀の景色は 有名過ぎて 「観光地」って感じで 「こころの思い出の景色」
って言う感じには ちょっと難しいのかしら?
昨夜の 正平兄ヤンの 真正面やら 後ろ姿やら そんな画像が多かったような。。。
目的地に行くにも 周りは田んぼばっかり? 違うのに同じように見える? 笑
だから 兄ヤンの姿ばっかり? そしてぼそぼそぼやきのような。。。笑


ぼちぼちさんの 知ってるお店だったかしら? なんて。。。
丸一日 ボケーっとしてました。 って言うと このところ毎日 こんなことばっかり言ってるような。
何がどうってことないんですが ちょっと疲れてる感じですね。
別に小さな子もいる訳じゃないし 介護?などもないのに 贅沢言ってます。
正直言えば 自分の体の介護に ちょっと疲れてるかしら? 笑
針仕事をしても 自分の姿勢が決まらない。 どうやったら楽ちんかな?って。
ミシンを使うにしても ほんの一瞬! ってやりたいんだけど 私はまとめちゃう方だから〜
ミシンをやりだすと 止まらなくなっちゃう。。。
テレビの音は一日中してる でも見ていないし 聞いてもいないし。。。
本当ボォ〜っとしてるんよね。早くこんな状態から抜け出したいんだけど
それを考えることすらストレスになってて。。。
なんでもストレスって一言で片付けられることじゃないけど。。。
一言で片付けられるなら 「歳ですかねぇ〜〜」 爆笑
母の歳を考えたら まだ三十年あるんですよ。こんな状態で 30年は拷問だわ!
ばぁちゃんが うだうだ言ってても オチビーズは ママに色々工夫してもらって 楽しんでるみたいですよ。

でも、これが毎日! って考えてもらっちゃうと ママもネタがなくなっちゃうから〜
ママもぼちぼちね。 魔法の玉手箱には いつもネタが出てくるようにしておかないと
子供達のイライラは 大人たちより大変だから〜〜
だって自分が気づいてなくって イライラするんだから。 だよね〜イライラってなんだろう〜
って言う感じには ちょっと難しいのかしら?
昨夜の 正平兄ヤンの 真正面やら 後ろ姿やら そんな画像が多かったような。。。
目的地に行くにも 周りは田んぼばっかり? 違うのに同じように見える? 笑
だから 兄ヤンの姿ばっかり? そしてぼそぼそぼやきのような。。。笑





丸一日 ボケーっとしてました。 って言うと このところ毎日 こんなことばっかり言ってるような。
何がどうってことないんですが ちょっと疲れてる感じですね。
別に小さな子もいる訳じゃないし 介護?などもないのに 贅沢言ってます。
正直言えば 自分の体の介護に ちょっと疲れてるかしら? 笑
針仕事をしても 自分の姿勢が決まらない。 どうやったら楽ちんかな?って。
ミシンを使うにしても ほんの一瞬! ってやりたいんだけど 私はまとめちゃう方だから〜
ミシンをやりだすと 止まらなくなっちゃう。。。
テレビの音は一日中してる でも見ていないし 聞いてもいないし。。。
本当ボォ〜っとしてるんよね。早くこんな状態から抜け出したいんだけど
それを考えることすらストレスになってて。。。
なんでもストレスって一言で片付けられることじゃないけど。。。
一言で片付けられるなら 「歳ですかねぇ〜〜」 爆笑
母の歳を考えたら まだ三十年あるんですよ。こんな状態で 30年は拷問だわ!
ばぁちゃんが うだうだ言ってても オチビーズは ママに色々工夫してもらって 楽しんでるみたいですよ。

でも、これが毎日! って考えてもらっちゃうと ママもネタがなくなっちゃうから〜
ママもぼちぼちね。 魔法の玉手箱には いつもネタが出てくるようにしておかないと
子供達のイライラは 大人たちより大変だから〜〜
だって自分が気づいてなくって イライラするんだから。 だよね〜イライラってなんだろう〜