![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/04/afd0c0b17b86a985c4dcc379fec9eead.jpg)
そろそろ コップでお茶を飲めるようになって来たみたいです。
まだ そばにママが居ないと難しいみたいですが・・・
段々と ベビー用品から 卒業なんですかね?
ほんのしばらく使う物でも 色々必要でしたからねぇ〜〜
昔 私の子育ての頃は 何も買い揃えなかったし。。。
そして街にも、何も便利なもの売ってなかったような。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/59d836ccf580e45324866aef898a958a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/45/b633a9862a725feab87865e9dc98dc35.jpg)
前に日に まるさん屋で 食べたものが美味しかったのか 息子は 同じものを作りました。
お店のは へしこは 樽から出したまんまの 水分の少ないへしこを 薄切りでしたが
息子は 缶詰のへしこを使って・・・・出汁が多いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/95/5bc19e6cac3a79c7336d4b804a888747.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/02/71ad45835eafc34dfb443143b7c7fd14.jpg)
もう一度、今度は私が。。。
へしこの缶詰から 水分を少なくして。。。
大根も薄切りから もうちょっと厚めの薄切りにして。。。
まぁ、これで満足のようでしたよ。
まだ買い物にも行かず 家にある物、残ってるものばっかりで夕食でした。
あまり動かなくなってるので 私は半分も頂けませんでした。
今日のお昼にでも。。。。ですね。
お葬儀に行く前に 冷蔵庫にあるもので 日が来てるものを
お隣の純子さんに 助けてもらいました。
それで冷蔵庫はある程度広くなってたんですが
帰って来てからも買い物に行かずに。。。
だってコストコで ある程度買ってきたし。
それで コストコの品物は冷凍庫に片付いてますが
冷蔵庫は 真っ白に何も入ってません。そろそろ今日は買い物かな?
そんな日に ジィジはお医者さんです。帰って来てからお薬を並べたり
毎日の用意が大変です。全て分けるんですから〜
それが済んでから買い物へ? こりゃお昼からが忙しいわ。