いろいろ他にも 食べるものがいっぱい。
「いっぱい」っていうと聞こえはいいですが 常備菜があるってことです。
特に 先日お野菜をいっぱい買ったので。。。
で、その中のズッキーニです。
いろいろ考えた挙句 他のとの釣り合いもあって・・・
バターで炒めてみました。ただ単にバター炒めです。簡単で申し訳ないです。
息子は 生七味で 食べてました。我が家はシンプルイズベストです。笑
ジィジは?そのまんま 何もかけずに バターの味で。。。
私は、ほんの少しだけお醤油を垂らしました。
他に、ほんの少しづつ 小鉢に入れてあるので 量的には普通でしょうし。。。
タッパから お皿に移すだけの手抜き作業でした。笑
今夜、火を使ったのは そう、ズッキーニだけだもん。主婦失格かなぁ〜?
「いっぱい」っていうと聞こえはいいですが 常備菜があるってことです。
特に 先日お野菜をいっぱい買ったので。。。
で、その中のズッキーニです。
いろいろ考えた挙句 他のとの釣り合いもあって・・・
バターで炒めてみました。ただ単にバター炒めです。簡単で申し訳ないです。
息子は 生七味で 食べてました。我が家はシンプルイズベストです。笑
ジィジは?そのまんま 何もかけずに バターの味で。。。
私は、ほんの少しだけお醤油を垂らしました。
他に、ほんの少しづつ 小鉢に入れてあるので 量的には普通でしょうし。。。
タッパから お皿に移すだけの手抜き作業でした。笑
今夜、火を使ったのは そう、ズッキーニだけだもん。主婦失格かなぁ〜?
これからの季節は 冷蔵庫の中でも あまり持ちません。
やぁ〜な 季節の始まりですね。
真冬は 部屋の温度が暖かいから気をつけて・・・真夏はあっちぃし。。。
今頃が一番なんですけどね、お野菜も種類が多いし。
メーメーさんは 花丸主婦ですよ♪
常備菜を盛り付けるだけと言いますが それが なかなか
出来ないことです。 見習います。
kanaママさんからだと思います。
でも初めは 名前だけで 一体どうやって食べるものなのかは・・・笑ってごまかしましょう〜
で、スーパーより 道の駅や、農産物直売処で 見かけるようになって。。。
スーパーのは きゅうりの親分? のっぽなおなす? そんな大きさですが
直売処などは めっちゃ大きいし、お安い! (やっぱり、ここに落ち着くんです、値段)
まぁるいかぼちゃ見たいのもあるはずですが まだ今年は見かけません。注意して見てるつもりですが・・・
一回、育ててみたいのですが 我が家のプランターでは、少々小さすぎるようで。。。地面が欲しいなぁ〜 畑だよねぇ〜
栄養価も損なわない!って こともあるとか。。。
どうしても、私はお湯を沸かして・・・次はお塩で・・・さて湯がくのは何分?
てな感じですが レンチン大いに結構ですよねぇ〜〜
あぁ、考えただけで、暑くなってくるわぁ〜
冷房をつけて 台所で火をつけて・・・勿体無い話ですよねぇ〜〜
節約というと聞こえはいいですが・・・私の場合は けちかも。
なるべく火を使わないで済むように。。。これからはもっとですよねぇ〜。
自慢じゃないんですが、ズッキーニーを
買ったことも、勿論、食べたこともないんです
もともと、瓜類が苦手な私ですので
出来るだけ、私好みは、捨て置いて、料理をしているつもりですが(笑)
最近よく見かけるようになりましたね
そして、育てているお宅も見かけます
ズッキニーって想定外の花ですよ(笑)
一度、相方さんに作って差し上げてみます
恐らく、
主婦はたまには手抜きも必要って、言っても
常備菜を作るのも手が掛かってるから、満点主婦ですよ(^_^)
私は一人暮らしだから、もう主婦とは言わないよね。
もう手抜きし放題!
火を使わない事もしょっちゅうで・・・
「チン!」が多い(^^;)
カリウムが多くて、利尿効果も?
くちこんちの今日の夕飯も、冷ややっこと焼き肉なので、肉焼いただけです。
玉ねぎと人参もいれたけど。