昨日 マスクの布地を 3枚分だけカットして そしてミシンで二枚だけ 縫ったんだけど。。。
一枚は、そのまんまで 今日になり。。。
今日は、ミシンも 出す気になれなくて・・・と言うより 男二人もいるとミシンは出せないから〜
ちくちく手縫いで作りました。
少し薄い感じのダブルガーゼと 息子のカッターシャツ 二枚合わせでも 薄い感じで。。。
これからの夏仕様の私のマスクです。
今までのダブルガーゼで 表と裏を作って芯を入れると もう熱くって 汗だくになっちゃって。。。
一応夏仕様って事にしたんだけど どうなることやら
何せ 何もしなくても暑いのに 今まで考えてもいなかった マスクをするんですもんね。
季節的に風邪が はやる頃は マスクしてても「汗だく」? まさかねぇ〜〜
スマホが鳴ってます。ラインみたいです。
そして こんな写真が・・・・
手紙を出したよ〜ってことですね。
まるで書留ですね。 出したところから 情報が出て また受け取ったら ラインで返事するんでしょうか。
「受け取りましたよ〜〜」って。 爆笑
真っ白だった ニゲラの蕾が だんだん色が濃くなって来て。。。
私の好きな色になってくれました。
ここからはメモです。
木曜、金曜、土曜、日曜日。。。
テーブルに並べた途端 箸が出るから ごちゃごちゃですが。。。
作り置きばっかりで 一品しか作ってないのが 丸わかりですね。笑
一枚は、そのまんまで 今日になり。。。
今日は、ミシンも 出す気になれなくて・・・と言うより 男二人もいるとミシンは出せないから〜
ちくちく手縫いで作りました。
少し薄い感じのダブルガーゼと 息子のカッターシャツ 二枚合わせでも 薄い感じで。。。
これからの夏仕様の私のマスクです。
今までのダブルガーゼで 表と裏を作って芯を入れると もう熱くって 汗だくになっちゃって。。。
一応夏仕様って事にしたんだけど どうなることやら
何せ 何もしなくても暑いのに 今まで考えてもいなかった マスクをするんですもんね。
季節的に風邪が はやる頃は マスクしてても「汗だく」? まさかねぇ〜〜
スマホが鳴ってます。ラインみたいです。
そして こんな写真が・・・・
手紙を出したよ〜ってことですね。
まるで書留ですね。 出したところから 情報が出て また受け取ったら ラインで返事するんでしょうか。
「受け取りましたよ〜〜」って。 爆笑
真っ白だった ニゲラの蕾が だんだん色が濃くなって来て。。。
私の好きな色になってくれました。
ここからはメモです。
木曜、金曜、土曜、日曜日。。。
テーブルに並べた途端 箸が出るから ごちゃごちゃですが。。。
作り置きばっかりで 一品しか作ってないのが 丸わかりですね。笑
まぁなん手可愛いお姿!!
ポストに入れてる・・・♪
こんな姿みたら、泣くね私がおばあちゃんなら。
すごいお料理ですね。
まいにちこんなに・・・。
すごいですすごい!!
楽しみですね。
>夏マスク
本当に 真夏のマスク・・・どうなることやら!
子どもたちにも熱中症が増えそうで心配です。
日本でコロナが流行り始めた真冬に オーストラリアでは
真夏だったわけですが 大変だったでしょうね~。
まあ あちらは外出規制が出たから 自宅に居る
限りはマスク無しで良かったみたいですが。
この夏も 出かける時は 保冷剤が手放せなさそうです。
>ご飯
とても1品しか作ってないなんてようには見えませんよ。
これだけ揃えるのは大変なことですよ。
歩いて、マスクして近くのコンビニに行きました、帰りには暑苦しくてマスク外してしまいました。
これからはまだ暑くなり困りますね。
と・・・・・手紙が書きたくなってくる。。。
今では ラインでお話ができるのに。。。
でも出してみたいんですよねぇ〜〜笑
うちの息子は 小学校へ上がっても 裏っ返しに書く 平仮名が多かったですよ。
それに比べると 上手に覚えてると思います。笑
早速今日から使ってみました。 涼しくはないですが そう、暑いものでもなかったです。
息を吐くときは 自分の体温もあって ムッとしてましたが
吸う時に 新しい空気が 外から布地を通して入ってくるので
どちらかといえば涼しい方ですよ。欲張っても仕方ないですからね。。。
よく、二枚の絵の 間違い探し? みたいなのあるでしょ?
よ〜く見比べると 器が違うだけで 毎日同じものが出てるんですよ。笑
あまり 目の詰んだのは よくないかも〜
ですが 織があらそうな木綿と ガーゼで 二枚仕立てくらいで
我慢!ってところじゃないでしょうか。
保冷剤を入れる という情報もありますが 布地一枚で 頬に保冷剤って あまり良くないのでは?
その分、分厚くもありますしねぇ〜
時と場合によって 使い分ける、って事で 二枚合わせしかないように思いますよ。
暑い季節の・・・ってか来ましたけど 寒くなったら 他にガーゼでも挟んだら 一年中使いますよねぇ〜
季節、関係なく作ればよかったのかも。。。笑 後の祭りですね。