メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

相木魚問屋へ 見に出かけました

2021年11月21日 14時37分00秒 | ひとり言

もう すっきすき です。ひと枝だけは 葉っぱが残ってるみたいですが。。。冬到来ですね。

昨夜は?

 私としては カツヲのタタキを用意するつもりだったんですが

毎度のことです。

「今晩夕食 何するんや?」ってジィジのいつものセリフ。

「カツヲのタタキがあるから〜」って答えたら?

「あんまり好きじゃ無いんや。カツヲ」って返ってきた。

今まで黙ってたやん。今更言われても。。。仕方ないから 買い物先で お造りだけ買って来ました。

あとは家にあったものを工夫して。。。昨日のすき焼きもどきを 溶き卵でとじて。。。

ジィジには これだけあったら 十分すぎる量ですが 息子には少ないかも?ってことで 鳥唐揚げを。

 

で、今日は 相木の魚屋さんへ。

 少し離れたところからパチリ。

まだ9時なったところでした。人はまばら?で?

 カレイを干してるおばちゃん。

いつも居てはるおばちゃんです。まだ雫が滴り落ちてるカレイでした。

 静かな感じでしょ?

ところがお店の中は?

正面からは お魚のトロ箱がいっぱい並んでる感じだけですが 左奥にあるカニの場所には?

カニがウヨウヨ! そりゃ売ってるんですもんね。それに これからはもっとお高くなっちゃうし。

今のうちに買っておこう。味わっておこう!って言う地元のお客さん?

とも思ったんですが 車番を見ると 豊橋、京都、名古屋。。。。地元の車番と半々くらいかしら?

それに 地元の車番は この近くのお店の車も入ってるから やっぱり遠くからのお客さんが多いのかしら?

 

カニを買ったのは少しだけ 今夜の夕食に少し出せたらそれでジィジは満足なんでしょうから〜

 

てなわけで さっさとその場を離れて。。。

車を出したら 息子の一言

「さかな街まで。値段でも見にいくか?」って。

回ったのがいけなかった。。。

今はここまでにしておきましょう。。。

まだ時刻も早くって お客さんはちらほらで 値段だけ見て回るはずが。。。笑



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
魚屋さん (もにもに)
2021-11-21 19:12:11
いいですね、魚問屋さん。
蟹も 新鮮でしょうね~。
スーパーに並んでいる物、生協のチラシで買う物以外
買わない(買えない)です。
島にいた頃は 飽きる程 魚に恵まれていたんですけど。

買うはずじゃなかったお買い物? 楽しみです。(笑)
返信する
メーメーさん (チャピ)
2021-11-21 20:05:29
こんにちは^^*

新鮮なお魚がいっぱいなんでしょうね

もう次回のブログが楽しみです

息子さんは目が肥えているから
もういいもの見つけたら口にいれますわね
返信する
Unknown (元気ばば)
2021-11-21 20:33:15
それで カニ 見てきただけですか?
ブログにアップなし?
返信する
メーメーさま (なまくら和尚)
2021-11-22 06:32:30
頑張ってください
拙僧👴には分からない苦労が
多分・たぶん・タブン( ^ω^)・・・
ばぁば👵も同じかな~~??
   何より何よりナムナム🙏🙇
返信する
もにもにさん♪ (メーメー)
2021-11-22 09:36:14
息子の
「あっちも  まわってみるかぁ?」
って言葉に乗ったのが悪かったんです。
まさか ズワイを買おうとは。。。
返信する
チャピさん♪ (メーメー)
2021-11-22 09:38:27
私は 幼い頃から 「かに=セイコ」なんです。
お腹に 子もいっぱい入ってるし。。。
そんなに殻も硬くないし。。。って。
まさかズワイを買うなんて 予定外でしたよ。
返信する
元気ばばさん♪ (メーメー)
2021-11-22 09:40:02
私一人なら 「見てるだけぇ〜」
っていくらでも言えるんですが。。。
ジィジには それは通じない。
だからセイコちゃんを買ったんですが・・・
まさか息子が ズワイに引っかかるとは。。。もぅ〜
返信する
和尚さん♪ (メーメー)
2021-11-22 09:42:30
そろそろ年末? って気持ちがありますよねぇ〜
そんな時に ズワイ?
まぁ これから12月になったら もっとお高くなって
とても手が出ませんが・・・
それでも 普段の日曜の夕食のメニューじゃ無いですよね。笑
風邪ひきそう〜 もう 肺炎起こしそうなお財布ですよ。笑
返信する

コメントを投稿