※引き続きネタバレ注意です。 独断と偏見で書いています
あ、あとペアプリ忍足従兄弟本にも少し触れます
初めて買ったゲームのこと・6&キャラにハマる・3、の4。最終回です(やっと(^_^;))
以前「千石とお父さんとどっちが好きなの?」と聞いて来た娘(2017年11月3日の記事・まだたまだだね!参照)。
可愛いなぁ〜と思って流していたけど、もしかして本当に心配してるかもしれない。お母さんはお父さんより千石が好きと心を痛めていたかもしれない(堪笑)・・これはチャンス!
「◻︎◻︎(娘)わかった!お父さんだわ!」
「?何が?」
「忍足おとーさんに似てるんだわ、お父さんもお姉さんいる末っ子だし、無表情だし(心を閉ざしている訳ではないと思うけど)A型だし、あ!メガネかけてるし関西弁だし」
「・・・顔が全然違うけど」
「(バッバカモノそれを言ったら・・・)そんなの漫画の世界と比べられないでしょ、それにあなたこの前お父さんの事あんな心の広い人いないって言ってたじゃん(一昨日の記事・そうですか参照)。ホラ忍足も優しいしさ・・」
「・・・ふーん」
と、釈然としない感じの娘でしたが、きっと心の中ではホッとしたはず(そうか?)。この話題にもオチが付き私も一安心です。
この記事を書くにあたり今一度学プリ忍足ルートしてみましたが、やっぱり忍足優しいなーと思いました。何回やっても飽きない!でも日常会話聞くのと最後のシーンも好きなので長時間を費やすのが玉に瑕です(3日かけてやりました)。本当優しい人だ
これでは学プリ=忍足になってしまいますが、原作でも忍足は優しいですよね。桃にも優しかったし、あと椿川の寿葉さんにも(形式的かもだけど)。ペアプリ本・忍足従兄弟の巻P23欄外をみたところ、寿葉さんもきっと忍足が気になっているに違いない(そして侑士さん呼びなんですネ)。
ともあれこれからも存分に忍足格好いい!と思っていきますあ、勿論今回も学プリ跡部様と納豆定食ご一緒しましたよ
あ、あとペアプリ忍足従兄弟本にも少し触れます
初めて買ったゲームのこと・6&キャラにハマる・3、の4。最終回です(やっと(^_^;))
以前「千石とお父さんとどっちが好きなの?」と聞いて来た娘(2017年11月3日の記事・まだたまだだね!参照)。
可愛いなぁ〜と思って流していたけど、もしかして本当に心配してるかもしれない。お母さんはお父さんより千石が好きと心を痛めていたかもしれない(堪笑)・・これはチャンス!
「◻︎◻︎(娘)わかった!お父さんだわ!」
「?何が?」
「忍足おとーさんに似てるんだわ、お父さんもお姉さんいる末っ子だし、無表情だし(心を閉ざしている訳ではないと思うけど)A型だし、あ!メガネかけてるし関西弁だし」
「・・・顔が全然違うけど」
「(バッバカモノそれを言ったら・・・)そんなの漫画の世界と比べられないでしょ、それにあなたこの前お父さんの事あんな心の広い人いないって言ってたじゃん(一昨日の記事・そうですか参照)。ホラ忍足も優しいしさ・・」
「・・・ふーん」
と、釈然としない感じの娘でしたが、きっと心の中ではホッとしたはず(そうか?)。この話題にもオチが付き私も一安心です。
この記事を書くにあたり今一度学プリ忍足ルートしてみましたが、やっぱり忍足優しいなーと思いました。何回やっても飽きない!でも日常会話聞くのと最後のシーンも好きなので長時間を費やすのが玉に瑕です(3日かけてやりました)。本当優しい人だ
これでは学プリ=忍足になってしまいますが、原作でも忍足は優しいですよね。桃にも優しかったし、あと椿川の寿葉さんにも(形式的かもだけど)。ペアプリ本・忍足従兄弟の巻P23欄外をみたところ、寿葉さんもきっと忍足が気になっているに違いない(そして侑士さん呼びなんですネ)。
ともあれこれからも存分に忍足格好いい!と思っていきますあ、勿論今回も学プリ跡部様と納豆定食ご一緒しましたよ