今日は頭の中は『SORITARY』がグルングルン(笑)
そういえば、この曲で登場する時の王子がめちゃくちゃかわいかったのを思い出しました(*^-^*)
前回見た時はそんなに感じなかったのですが、歩き方がかわいらしい。
でも、あれ以上やりすぎるとおじいちゃんになっちゃうので気を付けて
昨日は2階席後列だったので、ゆったりまったりと舞台装置を観察しながらの観劇でした。
これは2階席の特権(笑)
ステージが上がったり下がったり、回ったりとシーンに合わせて複雑に動き続けるのを見ると改めてすごいなぁと感心してました。
誰一人が欠けてもダメだろうし、座長も挨拶で言ってましたが、本当に良いカンパニーだなぁと思います(^^)
あと、ばみりのテープがものすごかった
(最初あまりの数にゴミか?サクラ
の花びらかと大ボケの私でした
)
よくあんなにあってわかるよねぇと友達と話していました。
さて、7月のSHOCKまで今後の予定は白紙になりました
(明日香村でのライブはお留守番組です)
CDやDVD
が出るのはもちろん嬉しいのですが、やっぱり生で感じたいと言うのが本音です。
何かきっとあると信じて待ちたいと思います。
あっ、でもあまりに急なインフォメーションはやめてね(笑)
そういえば、この曲で登場する時の王子がめちゃくちゃかわいかったのを思い出しました(*^-^*)
前回見た時はそんなに感じなかったのですが、歩き方がかわいらしい。
でも、あれ以上やりすぎるとおじいちゃんになっちゃうので気を付けて

昨日は2階席後列だったので、ゆったりまったりと舞台装置を観察しながらの観劇でした。
これは2階席の特権(笑)
ステージが上がったり下がったり、回ったりとシーンに合わせて複雑に動き続けるのを見ると改めてすごいなぁと感心してました。
誰一人が欠けてもダメだろうし、座長も挨拶で言ってましたが、本当に良いカンパニーだなぁと思います(^^)
あと、ばみりのテープがものすごかった

(最初あまりの数にゴミか?サクラ


よくあんなにあってわかるよねぇと友達と話していました。
さて、7月のSHOCKまで今後の予定は白紙になりました

(明日香村でのライブはお留守番組です)
CDやDVD

何かきっとあると信じて待ちたいと思います。
あっ、でもあまりに急なインフォメーションはやめてね(笑)