4/25(木) 夜公演

博多座に入ると賑やか
ロビーもいろんなお店があるのでファンでごった返していました。
普通にお店がテナントとしてあるのかと思ったらワゴンっぽい感じで所狭しと並んでいました。
あと、うまく言えませんが、博多座は帝劇とファンの種類が違うなって思いました(笑)
会場に入った印象はオケピが大きい。
2階席だったのですが、せり出しているせいかフライングがすごく近くに思えました。
天井も高いですね。
帝劇と違ってステージから左右に伸びる花道(っていうのかな
)がないので階段を使って出演者の人が行き来してました。
最初のSHOCKの文字がスクリーンに映し出されて紗幕が上がって光ちゃん登場。
セットがひし形に開いて出てくる帝劇とは違いました。
大階段ちっちゃ
帝劇の半分位の高さでしょうか。
【劇場のバックステージ】
指輪はビバリーヒルズで買った。
ビバリング
ビバリンス
ビバリンゴ
前田美波里
オーナーには辰巳クンと福ちゃんが“キャナルシティ”で買うそうです
【劇場の屋上】
その後光ちゃん・福ちゃんと繰り返し。
光ちゃんは福ちゃんの事を“クルクルパーマ”とか言ってました(笑)
【バックステージ】
小道具のピストル。
後頭部?
大丈夫(笑)
【オーナーの劇場のバックステージ】
戻ってくるシーンでは会場の年齢層が高いネタ。
“みんな大切なお客様です”と震えた声で言います。
リカに抱きつかれて、“若い子は目をつぶって”
客席を見て“いないな”
辰巳クン“お客様はみんな大切なお客様です”
光ちゃんは生後3ケ月。
“よかった、まだフサフサに生えるね”と辰巳クン(笑)
“笑えねぇよ”のくだりでは、ゴロゴロゴロ、ブシャーとか擬音で階段落ちを表現。
“お前、笑ってただろ”と光ちゃんツッコミ。
【バッグステージ】
好きな花
押し花、好きなもの
→なんでも
山本クンの宙返りは4回で挫折。
岸クンに発破をかけてやらせるように促すドSな光ちゃん。
岸クン:やれっ
岸クンに言われたらやらざるを得ない山本クン。
最後の力を振り絞ってもう1回やったのでした。
【It’s A New World One The Earth】
ラダーの福ちゃんのワイヤー付ける時のトントンは力こもってた~。
光ちゃんのうなずきも気迫が伝わってきました。
3ケ月公演も残り数公演。
光ちゃんは多少は痩せているものの、いつもよりは体重を維持している感じ。
その分、屋良っち痩せてたなぁ。
あと、リカのセリフの間合の取り方が変わった
3ケ月やっている間にもリカという役を自分のものにしていってるのかもしれませんね。
昨日は博多公演の打ち上げが行われたとか。
無事に千穐楽を迎えられますように(-人-)
【追記】
階段落ちでは光ちゃんが落ちた後、奈落は沈まないので階段に戻って紗幕が降りて暗転して終わりなのですが、この終わり方嫌いじゃないかもって思いました。
階段に横たわる座長が素敵
でした(笑)

博多座に入ると賑やか

ロビーもいろんなお店があるのでファンでごった返していました。
普通にお店がテナントとしてあるのかと思ったらワゴンっぽい感じで所狭しと並んでいました。
あと、うまく言えませんが、博多座は帝劇とファンの種類が違うなって思いました(笑)
会場に入った印象はオケピが大きい。
2階席だったのですが、せり出しているせいかフライングがすごく近くに思えました。
天井も高いですね。
帝劇と違ってステージから左右に伸びる花道(っていうのかな

最初のSHOCKの文字がスクリーンに映し出されて紗幕が上がって光ちゃん登場。
セットがひし形に開いて出てくる帝劇とは違いました。
大階段ちっちゃ

帝劇の半分位の高さでしょうか。
【劇場のバックステージ】
指輪はビバリーヒルズで買った。
ビバリング




オーナーには辰巳クンと福ちゃんが“キャナルシティ”で買うそうです
【劇場の屋上】
その後光ちゃん・福ちゃんと繰り返し。
光ちゃんは福ちゃんの事を“クルクルパーマ”とか言ってました(笑)
【バックステージ】
小道具のピストル。
後頭部?

【オーナーの劇場のバックステージ】
戻ってくるシーンでは会場の年齢層が高いネタ。
“みんな大切なお客様です”と震えた声で言います。
リカに抱きつかれて、“若い子は目をつぶって”
客席を見て“いないな”

辰巳クン“お客様はみんな大切なお客様です”
光ちゃんは生後3ケ月。
“よかった、まだフサフサに生えるね”と辰巳クン(笑)
“笑えねぇよ”のくだりでは、ゴロゴロゴロ、ブシャーとか擬音で階段落ちを表現。
“お前、笑ってただろ”と光ちゃんツッコミ。
【バッグステージ】
好きな花


山本クンの宙返りは4回で挫折。
岸クンに発破をかけてやらせるように促すドSな光ちゃん。
岸クン:やれっ
岸クンに言われたらやらざるを得ない山本クン。
最後の力を振り絞ってもう1回やったのでした。
【It’s A New World One The Earth】
ラダーの福ちゃんのワイヤー付ける時のトントンは力こもってた~。
光ちゃんのうなずきも気迫が伝わってきました。
3ケ月公演も残り数公演。
光ちゃんは多少は痩せているものの、いつもよりは体重を維持している感じ。
その分、屋良っち痩せてたなぁ。
あと、リカのセリフの間合の取り方が変わった

3ケ月やっている間にもリカという役を自分のものにしていってるのかもしれませんね。
昨日は博多公演の打ち上げが行われたとか。
無事に千穐楽を迎えられますように(-人-)
【追記】
階段落ちでは光ちゃんが落ちた後、奈落は沈まないので階段に戻って紗幕が降りて暗転して終わりなのですが、この終わり方嫌いじゃないかもって思いました。
階段に横たわる座長が素敵
