今回の東京遠征記です。
興味のある方はどうぞ。。。
8/17(土)
東京に着き友達との待ち合わせまで時間があったので、オトダマくんが展示されているNHKへ。
1人で渋谷を歩くのは初。
案の定迷子になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
出口たくさんあり過ぎ(>_<)
でも、何とか倍の時間がかかりましたが、奇跡的に辿り着きました。
(帰りはバス
で帰ったのはいうまでもありません/笑)
すでにこの時点でふらふら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
入り口で嵐がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/1c82e0c4845238b4dbb554f56719a154.jpg)
オトダマくん正面と裏側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/69542b2f7c30e14694db6aa555838882.jpg)
おまけ
かわいいですよね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/a17d838a20f1f4f1224698d6a9c8ef74.jpg)
友達と会い、ちょっと遅めのランチ
へ。
せっかくだしとヒカリエに行きました。
どこもすごい混雑。
30分くらい待ったかなぁ。
サラダうどん
うどんがとってもこしがあって美味しかったです。
こしがあるせいか食べても食べてもなかなか減らない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/dd86ef9066f550a95590b9d5433fe1a0.jpg)
デザートのレアチーズケーキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/65.gif)
しっとりしていて、ブルーベリー
と生クリームがとってもマッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ba/189bcdc14c6e487de419e5678cb9db38.jpg)
8/18(日)
フィルムフェスタ
を鑑賞し、そのままドーム周辺でランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
煮込みハンバーグです。
サイドメニューが選べたのできんぴらごぼうのシーザーサラダというのを頼みました。
これがまた美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
醤油とシーザーサラダのドレッシングって合うんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/585354b741100f47a0d160111e6b7f21.jpg)
急いで汐留へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
なぜ汐留かというとアラフェスのグッズ購入のため。
嵐クン達がここでもお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/2d5ee24766dce64d423b5be851795257.jpg)
無事にグッズを買い終えて日テレ屋へ。
ちょうどその頃上では相葉ちゃんが24時間テレビの特番で生出演していたとか。
ニアミスでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
クリアファイルを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/23/c06e1e09cf6230d4914ce4718c8fcb05.jpg)
ホントはお台場にも行きたかったのですが、ここのレジでかなり時間ロス。
お台場を諦め、神楽坂の毘沙門天へ。
アラフェスのお礼参りとドームツアーの当選祈願。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/69e9100644d23c2a74552631528364c6.jpg)
慌ただしい2日間でしたが、とっても充実した2日間でした(^^)
興味のある方はどうぞ。。。
8/17(土)
東京に着き友達との待ち合わせまで時間があったので、オトダマくんが展示されているNHKへ。
1人で渋谷を歩くのは初。
案の定迷子になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
出口たくさんあり過ぎ(>_<)
でも、何とか倍の時間がかかりましたが、奇跡的に辿り着きました。
(帰りはバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/73.gif)
すでにこの時点でふらふら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
入り口で嵐がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/1c82e0c4845238b4dbb554f56719a154.jpg)
オトダマくん正面と裏側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/3183185530c04f42640f870de997d6c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/43/69542b2f7c30e14694db6aa555838882.jpg)
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/24/a17d838a20f1f4f1224698d6a9c8ef74.jpg)
友達と会い、ちょっと遅めのランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
せっかくだしとヒカリエに行きました。
どこもすごい混雑。
30分くらい待ったかなぁ。
サラダうどん
うどんがとってもこしがあって美味しかったです。
こしがあるせいか食べても食べてもなかなか減らない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6b/dd86ef9066f550a95590b9d5433fe1a0.jpg)
デザートのレアチーズケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/65.gif)
しっとりしていて、ブルーベリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/61.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ba/189bcdc14c6e487de419e5678cb9db38.jpg)
8/18(日)
フィルムフェスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/240.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/42.gif)
煮込みハンバーグです。
サイドメニューが選べたのできんぴらごぼうのシーザーサラダというのを頼みました。
これがまた美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
醤油とシーザーサラダのドレッシングって合うんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/585354b741100f47a0d160111e6b7f21.jpg)
急いで汐留へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
なぜ汐留かというとアラフェスのグッズ購入のため。
嵐クン達がここでもお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/2d5ee24766dce64d423b5be851795257.jpg)
無事にグッズを買い終えて日テレ屋へ。
ちょうどその頃上では相葉ちゃんが24時間テレビの特番で生出演していたとか。
ニアミスでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
クリアファイルを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/23/c06e1e09cf6230d4914ce4718c8fcb05.jpg)
ホントはお台場にも行きたかったのですが、ここのレジでかなり時間ロス。
お台場を諦め、神楽坂の毘沙門天へ。
アラフェスのお礼参りとドームツアーの当選祈願。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/69e9100644d23c2a74552631528364c6.jpg)
慌ただしい2日間でしたが、とっても充実した2日間でした(^^)