本当にいまさらですが、L album
感想です。
コンサート終わってるし
(まぁ、自分の記録用なので)
興味のある方はどうぞ。。。
【むくのはね】
悔しいけど(作ってくれた方が苦手
)名曲だなって思います。
しっとり系で切々と歌い上げるこのは2人にぴったり。
【勇敢な君に】
2人のユニゾンがたまらなくいいです。
コンサートで歌わなかったのはちょっと残念。
“もうこれ以上進めないなら二人で引き返すのさ”という部分が立ち止まって振り返る事も大切だよと言われてる気がしました。
【この月は沈まない】
淋しいメロディーですね。
哀愁漂う感じ。
ただ、これといって感想が浮かばない
【Cool Beauty】
コンサートオープニング曲。
だいたいしっとり系で始まるのでまさかのアップテンポでしたね。
踊るKinKiがかっこよかった~
CD
で聴いたときはあまり好きではなかったのですが、コンサートで見て好きになりました(笑)
生で演出込みで見た方が断然いい曲。
【3-2-1】
セトリ順でこれもノリの良い曲だったのでテンションが上がりました
やっぱり踊るKinKiを見ると嬉しいです(^^)
【Stand By Me】
あまりKinKiにはない感じの曲。
なんだかリズムがほのぼのしてて眠くなる(笑)
サビは好きかな。
2人のファルセットがセクシー。
【i love you】
イントロを聴くと結婚式をイメージしてしまいます。
ストレートな愛
ですね。
【Candle Night】
この曲を聴くとコンサートでのペンラ
を思い出してしまいます。
でも普通はここでこういう演出をしますよって説明するのに、ふぉーゆー見て勝手にやって下さいって何だか試されてる気がする(笑)
【スピード】
民生節ですね。
“一瞬で過ぎていくから気をつけて”という歌詞が印象的。
【命のキセキ】
最初イントロを聴いた時に小泉今日子さんの“木枯らしに吹かれて”を連想しました。
深い意味がある歌詞ですね。
【Tomorrow Again】
好き(笑)サビが好きです。
“となりにキミ 見上げた空に夢”という歌詞がいいなぁ。
なんだか2人の歌声にぴったりというかしっくりくる気がします。
【ウタカタ】
う~ん、これと言って感想が
印象弱いです。
【Morning Glory】
Lアルバム唯一のロック。
アイドルっぽいですね。
【WELCOME】
スルメソング。
この曲を聴くと、2人の子どもの頃の写真
を思い出します(笑)
しっとり聴き入ってしまう曲です。
【君らしく生きる君が好きだ】
サビの歌詞が自分の思うように生きていっていいんだよって後押ししてくれるような応援歌みたいだなって個人的には感じました。
いろんな作家陣の方に作って頂いたアルバム
ですが、KinKiが歌えばKinKi色に染まるんだなって思いました。
それはKinKiの2人だからこそ。
光ちゃんは半分以上の曲でコーラスもやってるんですね。
こだわりが感じられます。
じゃなきゃ、2年も待った甲斐がない(笑)
今回のアルバムでまた違ったKinKiが見られたような気がします(^^)

コンサート終わってるし

(まぁ、自分の記録用なので)
興味のある方はどうぞ。。。
【むくのはね】
悔しいけど(作ってくれた方が苦手

しっとり系で切々と歌い上げるこのは2人にぴったり。
【勇敢な君に】
2人のユニゾンがたまらなくいいです。
コンサートで歌わなかったのはちょっと残念。
“もうこれ以上進めないなら二人で引き返すのさ”という部分が立ち止まって振り返る事も大切だよと言われてる気がしました。
【この月は沈まない】
淋しいメロディーですね。
哀愁漂う感じ。
ただ、これといって感想が浮かばない

【Cool Beauty】
コンサートオープニング曲。
だいたいしっとり系で始まるのでまさかのアップテンポでしたね。
踊るKinKiがかっこよかった~

CD

生で演出込みで見た方が断然いい曲。
【3-2-1】
セトリ順でこれもノリの良い曲だったのでテンションが上がりました

やっぱり踊るKinKiを見ると嬉しいです(^^)
【Stand By Me】
あまりKinKiにはない感じの曲。
なんだかリズムがほのぼのしてて眠くなる(笑)
サビは好きかな。
2人のファルセットがセクシー。
【i love you】
イントロを聴くと結婚式をイメージしてしまいます。
ストレートな愛

【Candle Night】
この曲を聴くとコンサートでのペンラ

でも普通はここでこういう演出をしますよって説明するのに、ふぉーゆー見て勝手にやって下さいって何だか試されてる気がする(笑)
【スピード】
民生節ですね。
“一瞬で過ぎていくから気をつけて”という歌詞が印象的。
【命のキセキ】
最初イントロを聴いた時に小泉今日子さんの“木枯らしに吹かれて”を連想しました。
深い意味がある歌詞ですね。
【Tomorrow Again】
好き(笑)サビが好きです。
“となりにキミ 見上げた空に夢”という歌詞がいいなぁ。
なんだか2人の歌声にぴったりというかしっくりくる気がします。
【ウタカタ】
う~ん、これと言って感想が

印象弱いです。
【Morning Glory】
Lアルバム唯一のロック。
アイドルっぽいですね。
【WELCOME】
スルメソング。
この曲を聴くと、2人の子どもの頃の写真

しっとり聴き入ってしまう曲です。
【君らしく生きる君が好きだ】
サビの歌詞が自分の思うように生きていっていいんだよって後押ししてくれるような応援歌みたいだなって個人的には感じました。
いろんな作家陣の方に作って頂いたアルバム

それはKinKiの2人だからこそ。
光ちゃんは半分以上の曲でコーラスもやってるんですね。
こだわりが感じられます。
じゃなきゃ、2年も待った甲斐がない(笑)
今回のアルバムでまた違ったKinKiが見られたような気がします(^^)