昼過ぎにJaponism
到着しました。
簡単ですが、MV感想です。。。
歌詞カードはいつもとは違う和紙。
こんな所にもこだわりが見られます。
【MV】
最初の5人が一斉に腰落とす振りから始まるのですが、ニノが若干ヤンキー座りっぽい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
ちょっと深く落とし過ぎなのかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
振りは今までにない感じで、日本舞踊みたいな振りや歌舞伎っぽいと感じた部分もあったので和を意識して作ったんだろうなって思いました。
ソロショットのモノトーンがすごくキレイ
ですね。
障子っぽい感じの格子のセットが際立って見えます。
ライティング
にも拘ったんだろうなぁ。
そして布袋さんはやっぱりちょっと目立ち過ぎ(^^;)
最後の“舞い踊れ 嵐のように”っていう歌詞がカッコいい
なって思いました。
【キャスト】
和太鼓がレナード衛藤さん。
たしかスティーブさんの弟さん(でしたよね
)
【メイキング】
ソロパート撮影で”◯◯くん”っていうテロップに笑っちゃいました。
ツボ押しでワチャワチャする翔潤以外の3人。
“強いよな”って相葉ちゃん。
それは自分の力加減次第ですから(笑)
天気
についていない嵐。
でも、BLASTでは晴れましたもんね(^^)
それを思うとやっぱりあの4日間は奇跡。
”移動運がない”っていう言葉は初めて聞きました。
移動ががおかしいベスト3。
きっとハワイBLASTのBelieve見直した方たくさんいたはず(笑)
間に合うかリハでわからない相葉ちゃん。
自分の能力がわからない(笑)賭けですねぇ。
仕舞いには移動距離が他の人より長過ぎて感覚おかしくなってるし
一方、リハの段階ですでに頭の中でシュミレーションが出来ているJ。
さすがですね。
っていうか、演出しているのであれば出来てなきゃ逆にまずいのかも。
直線の振りが和のイメージに繋がるんだぁ。
大野クンの振付した部分は鶴をイメージ。
色々考えて振り付けしてるんですね。
話を聞いてからMV見直すとまた違うかもしれません。
この振りはMV限定という事でコンサートver.も楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/118.gif)
簡単ですが、MV感想です。。。
歌詞カードはいつもとは違う和紙。
こんな所にもこだわりが見られます。
【MV】
最初の5人が一斉に腰落とす振りから始まるのですが、ニノが若干ヤンキー座りっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/85.gif)
ちょっと深く落とし過ぎなのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
振りは今までにない感じで、日本舞踊みたいな振りや歌舞伎っぽいと感じた部分もあったので和を意識して作ったんだろうなって思いました。
ソロショットのモノトーンがすごくキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
障子っぽい感じの格子のセットが際立って見えます。
ライティング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
そして布袋さんはやっぱりちょっと目立ち過ぎ(^^;)
最後の“舞い踊れ 嵐のように”っていう歌詞がカッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
【キャスト】
和太鼓がレナード衛藤さん。
たしかスティーブさんの弟さん(でしたよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/23.gif)
【メイキング】
ソロパート撮影で”◯◯くん”っていうテロップに笑っちゃいました。
ツボ押しでワチャワチャする翔潤以外の3人。
“強いよな”って相葉ちゃん。
それは自分の力加減次第ですから(笑)
天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
でも、BLASTでは晴れましたもんね(^^)
それを思うとやっぱりあの4日間は奇跡。
”移動運がない”っていう言葉は初めて聞きました。
移動ががおかしいベスト3。
きっとハワイBLASTのBelieve見直した方たくさんいたはず(笑)
間に合うかリハでわからない相葉ちゃん。
自分の能力がわからない(笑)賭けですねぇ。
仕舞いには移動距離が他の人より長過ぎて感覚おかしくなってるし
一方、リハの段階ですでに頭の中でシュミレーションが出来ているJ。
さすがですね。
っていうか、演出しているのであれば出来てなきゃ逆にまずいのかも。
直線の振りが和のイメージに繋がるんだぁ。
大野クンの振付した部分は鶴をイメージ。
色々考えて振り付けしてるんですね。
話を聞いてからMV見直すとまた違うかもしれません。
この振りはMV限定という事でコンサートver.も楽しみです。