9/10 23:00~ NHK‐FM ”9月なのに突然ですがKinKi Kids生放送!”
今年もいつもよりちょっと早いけど、アルバム
の発売に合わせてやるんですね(^^)
いつもの事ですが、起きてられるかな(^^;)
次の日仕事だし
がんばります。。。
さて、今日は10月後半からの
発売日。
(一応、マイレージカード持ってるので一般より1日早く買えるのです)
11時の発売スタートに合わせてPC
の前にスタンバイ。
ジャスト11時にやったのにすでに安い運賃の航空券は売り切れ。
普通運賃が残席①で残ってました(TOT)
ANA狙いだったけど、あまりに高い運賃だったのでJALで押さえました。
4000円の差は大きいです(>_<)
希望の便ではありませんでしたが、とりあえず押さえられてホッとしています。
あとの問題はチケットが取れるかどうかだなぁ
調子が悪くて同機種交換する事になっていたスマホ
サポートセンターに電話
すると、強制終了とかICカードをはずして金属面の拭き取りなどしてみて、それで症状が改善しなかったら再度電話下さいとの事。
”え~、電話したら交換してくれるって言われたのに”と一応その事は伝えたけど、あまり強く言うとワガママみたいになってしまうのでとりあえず試してみますと電話を切りました。
でもやっぱりダメで再度今日電話。
そしたら今度電話の状態を見るので遠隔操作をしたいとの事。
いらないアプリのアンインストールだったり、アップデートなどをこまめにやるだけで違いますって言われて、それをまた試してみてダメだったら電話と昨日と全然話が進んでないじゃんと思い、”auショップに言って、こちらの番号に電話したら交換してもらえるって言われたんですけど
”と今日は強気で出ました。
ここまで延々と45分
携帯ショップとサポートセンターの案内を一致させてほしいものです。
友達にこの事を言ったら、ドコモのショップはすぐにその場で交換の手配をしてくれて次の日には新しいスマホが届いたとの事。
それを聞いて、まさか自分で電話しないと交換なり修理なりをしてもらえないとは思っていなかったので、auの不親切にがっかりでした。
今年もいつもよりちょっと早いけど、アルバム

いつもの事ですが、起きてられるかな(^^;)
次の日仕事だし

がんばります。。。
さて、今日は10月後半からの

(一応、マイレージカード持ってるので一般より1日早く買えるのです)
11時の発売スタートに合わせてPC

ジャスト11時にやったのにすでに安い運賃の航空券は売り切れ。
普通運賃が残席①で残ってました(TOT)
ANA狙いだったけど、あまりに高い運賃だったのでJALで押さえました。
4000円の差は大きいです(>_<)
希望の便ではありませんでしたが、とりあえず押さえられてホッとしています。
あとの問題はチケットが取れるかどうかだなぁ

調子が悪くて同機種交換する事になっていたスマホ

サポートセンターに電話

”え~、電話したら交換してくれるって言われたのに”と一応その事は伝えたけど、あまり強く言うとワガママみたいになってしまうのでとりあえず試してみますと電話を切りました。
でもやっぱりダメで再度今日電話。
そしたら今度電話の状態を見るので遠隔操作をしたいとの事。
いらないアプリのアンインストールだったり、アップデートなどをこまめにやるだけで違いますって言われて、それをまた試してみてダメだったら電話と昨日と全然話が進んでないじゃんと思い、”auショップに言って、こちらの番号に電話したら交換してもらえるって言われたんですけど

ここまで延々と45分

携帯ショップとサポートセンターの案内を一致させてほしいものです。
友達にこの事を言ったら、ドコモのショップはすぐにその場で交換の手配をしてくれて次の日には新しいスマホが届いたとの事。
それを聞いて、まさか自分で電話しないと交換なり修理なりをしてもらえないとは思っていなかったので、auの不親切にがっかりでした。