ENDRECHERI TSUYOSHI DOMOTO
7/14(土) 仙台サンプラザ
18:01開演
21:47終了

これしか写真
撮れなかった
MC
中心のレポ
です。。。
会場に着いてまずは立見の列へ。
集合時間書いてなかったから早めに行ったけど、案の上すぐには入れず、30分以上炎天下
の中ひたすら待ちました。
でも、何とか下手端の1列目をGET。
手すり(柵)様様でしたよ(笑)
私が立見だったので、身動き取れなくて友達とも会えないなぁと諦めていたのですが、友達が2階の1列目で上と下でお手振り(笑)
MCの順番はバラバラだと思いますが、とりあえず少しでも楽しさが伝われば。。。
開演前、サンカク△の注意事項から始まります。
何言ってるかほぼわからず(^^;)
でも“しばき倒す”っていうのはわかった(笑)
グッズのタンクトップ
に紫のハーフパンツ。
ラフ過ぎる。
もうちょっと涼しいと思ってきたけど、暑い
仙台牛のすき焼き、パンケーキ、ずんだシェイク、パフェと聞いていたのになぜかモチモチクレープ。
食べ過ぎて若干眠い(笑)
1日しかないからゆっくり仙台の食べ物堪能できないって言ってました。
初めてこの会場に来たのはSMAP兄さんのバックだそうです。
木村くんと草なぎくんは高そうなデニムの話をしていた。
前に仙台で長期間ライブをやってた事もあるし(スパークリングラブですね)懐かしいという印象が強い。
”去な宇宙”という曲が高校生から好きという意見を聞く。
途中、シャボン玉の演出ありでキレい
だった~。
サンカFUNKはサビでサンカクを作って上に掲げて下さいと指示あり。
”UFOが来るかもよ”と剛さん(笑)
この話の前にUFO話あり。
大阪は延期になり、時間が空いたのでみんなで焼肉に行った。
ダッチさんは焼肉の合間にスイーツ
肉
ワッフルonアイス
焼肉
アイス
焼肉
ワッフルonアイスみたいな
ごはん
も3杯位食べてたそう。
因みにアイスはスジャータだという剛さん(笑)
ダッチさんは今回いませんでした。
長野にいるらしく、松本城の武士との写メ
が送られてきた。
武士の人は暑い中、朝から何回もポーズ取っていて大変だという話に。
中にはきっと冷たい素材のインナーを着ているだろうと言うと、渉さんが“(肌が)挟まるから
”と天然発言。
“ユニクロ…と言いかけて、“商品名言ったらダメなんだよね”と言います。
剛さんは“大丈夫、オレ、スジャータって言ってるから(笑)”
この日は何回も渉さんに“聞いてる
”と問い詰める剛さん。
“聞いてるよ。今日、当たり強くない
”とタジタジな渉さん。
かわいい
コーラスの方にメチャメチャ笑う方が1人。
マイクで普通に拾われてるし(笑)
腕をペチンと叩いたら、生音で通る会場ですよと剛さん。
十川さんのキャリーバッグ事件。
十川さんのキャリーが仙台駅
で壊れた。
バンドメンバーさんみんなから剛さんに
が届いたとか。
コーラスの方にいたっては動画が送られてきた(笑)
実は東京駅から取っ手が取れてたらしい。
その表し方がおもしろい(笑)
取っ手が取れてるのを知らずに2・3歩歩き続ける十川さん。
最初は万歳してたのに、今はガッツポーズなキャリーバッグ。
アトムみたいに片手を突き上げます(笑)
これがもうみんなツボにハマります。
仕方なくその片方だけ出てるスライドする棒を引っ張ってるとか。
(十川さんのTwitterに載ってます)
そろそろキャスターも古くなってきて買い換えようかと思ってた矢先の出来事だそうで、本当は前の日に買いに行く予定だったのですが、宅配便がなかなかルーズな時間に来て行けなかったそう。
その結果がこれ(笑)
剛さんが問題はキャスター(剛さん曰くタイヤ/笑)じゃなくて取っ手の方だったけどねとツッコんでました。
この壊れたキャリーはアンコールで出しますと宣言。
そしてホントに出てきた(笑)
剛さんはそれを左右の端から端までランウェイみたいにカッコよく歩きます。
十川さんソロで、外れた取っ手を使って演奏してました(笑)
その後、スティーブが出てきてキャリーを楽器に。
叩いたり、ジッパーを開け閉めして、ちゃんと楽器になっていてさすが
仙台でキャリー十川誕生(笑)
このキャリーのポイントはアディダスという所。
マークが△
十川さんは10年前はこんな人じゃなかったと竹内さん。
剛さんが周りも本人も気付かなかっただけで、前から実はこんな人だったと。
十川さんを見ていて”あれっ
”って思う事があって、気を付けてみて下さいって言ったら、”今日はこんな事があった、今日はこんな事があった”とメール
が送られて来て“こんなに
”って思ったとか(笑)
Siriを尻で起動させた事もあった。
お尻のポケットにスマホ入れて座ったら、Siri起動
この話題を最後まで引っ張った剛さん。
キャリーは引っ張れないけどねとうまい事言ってました(笑)
明日(16日)は十川さんのお誕生日だそうです。
おめでとうございます
松島に観光に行って244 ENDLI-xのジャージを着ているファンに遭遇。
写真を頼まれる。
断ろうとすると、一緒にではなくカメラマン役だった(笑)
逆に好きな人なのに気付かないの凄い。
写真撮ってはよくあるらしい。
知らないおばさんを鳥居の前で撮るとか。
その立ち姿のマネ
(笑)
耳の方は良くなってないとの事。
音響障害が残ってしまったそうです。
今もどの位のキャパの会場なら大丈夫か探り探りやってるとか。
発症して48時間以内に治療出来なかったのも治りにくくしてしまった原因の1つですしね…。
アンコールでは”FUNKYレジ袋”を歌ってくれました。
開演5分前に急に決めたとか。
セッションでは”俺はレインボー
”でセッション。
あと、30分位の曲を作りたいって言ってたなぁ。
通常1つの楽曲で7・8パターン作るそうで大変ですね
剛さんは急にリリースが決まったシングル
やら何やらで忙しく明日も朝早くからTDだそうです。
アラバキにも参加したい。
堂島おじさんいるしと剛さん。
男鹿ナマハゲロックとか高橋優クンの秋田CARAVAN MUSIC FES にも是非どうぞ。
東北の神社仏閣でもやりたい。
でも、自分だけの力ではどうにもならない。
石巻にも来てという客席からのファンの声。
何かフェスとかあるか聞くと、○○祭と言ってました(笑)
バンドメンバーさんがお子さんを連れてきた時、モジモジして恥ずかしがってたそう。
その後、“剛クン、元気
剛クンにお手紙書いたんだけど、いつ渡せるかな
”とお父さんには見せない女の顔を見たとか(笑)
子供も虜にする剛さんなんですね(笑)
最後はまた仙台の食べ物の話になり、ひょうたん揚げも食べてもらいたいファン。
すると、スタッフさんがプロンプターに出してくれたようで剛さん興味津々な感じでした。
はける時におやすみとチュウ
を貰いました。
今回のアルバム以外の曲はわからないのもあったけど、”BlueBerry”や”Chance Come knocing”なんかは楽しかったです(^^)
ひょうたん揚げは私も好きなので食べたかったのですが、今回はタイミングが合わず断念。
疲れると食欲なくて(^^;)
またの機会に。
だから光ちゃんでも剛さんでもKinKiでも仙台に来て下さい<(_ _)>
乱文で申し訳ないですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
7/14(土) 仙台サンプラザ
18:01開演
21:47終了

これしか写真


MC


会場に着いてまずは立見の列へ。
集合時間書いてなかったから早めに行ったけど、案の上すぐには入れず、30分以上炎天下

でも、何とか下手端の1列目をGET。
手すり(柵)様様でしたよ(笑)
私が立見だったので、身動き取れなくて友達とも会えないなぁと諦めていたのですが、友達が2階の1列目で上と下でお手振り(笑)
MCの順番はバラバラだと思いますが、とりあえず少しでも楽しさが伝われば。。。
開演前、サンカク△の注意事項から始まります。
何言ってるかほぼわからず(^^;)
でも“しばき倒す”っていうのはわかった(笑)
グッズのタンクトップ

ラフ過ぎる。
もうちょっと涼しいと思ってきたけど、暑い

仙台牛のすき焼き、パンケーキ、ずんだシェイク、パフェと聞いていたのになぜかモチモチクレープ。
食べ過ぎて若干眠い(笑)
1日しかないからゆっくり仙台の食べ物堪能できないって言ってました。
初めてこの会場に来たのはSMAP兄さんのバックだそうです。
木村くんと草なぎくんは高そうなデニムの話をしていた。
前に仙台で長期間ライブをやってた事もあるし(スパークリングラブですね)懐かしいという印象が強い。
”去な宇宙”という曲が高校生から好きという意見を聞く。
途中、シャボン玉の演出ありでキレい

サンカFUNKはサビでサンカクを作って上に掲げて下さいと指示あり。
”UFOが来るかもよ”と剛さん(笑)
この話の前にUFO話あり。
大阪は延期になり、時間が空いたのでみんなで焼肉に行った。
ダッチさんは焼肉の合間にスイーツ

肉






ごはん

因みにアイスはスジャータだという剛さん(笑)
ダッチさんは今回いませんでした。
長野にいるらしく、松本城の武士との写メ

武士の人は暑い中、朝から何回もポーズ取っていて大変だという話に。
中にはきっと冷たい素材のインナーを着ているだろうと言うと、渉さんが“(肌が)挟まるから

“ユニクロ…と言いかけて、“商品名言ったらダメなんだよね”と言います。
剛さんは“大丈夫、オレ、スジャータって言ってるから(笑)”
この日は何回も渉さんに“聞いてる

“聞いてるよ。今日、当たり強くない

かわいい

コーラスの方にメチャメチャ笑う方が1人。
マイクで普通に拾われてるし(笑)
腕をペチンと叩いたら、生音で通る会場ですよと剛さん。
十川さんのキャリーバッグ事件。
十川さんのキャリーが仙台駅

バンドメンバーさんみんなから剛さんに

コーラスの方にいたっては動画が送られてきた(笑)
実は東京駅から取っ手が取れてたらしい。
その表し方がおもしろい(笑)
取っ手が取れてるのを知らずに2・3歩歩き続ける十川さん。
最初は万歳してたのに、今はガッツポーズなキャリーバッグ。
アトムみたいに片手を突き上げます(笑)
これがもうみんなツボにハマります。
仕方なくその片方だけ出てるスライドする棒を引っ張ってるとか。
(十川さんのTwitterに載ってます)
そろそろキャスターも古くなってきて買い換えようかと思ってた矢先の出来事だそうで、本当は前の日に買いに行く予定だったのですが、宅配便がなかなかルーズな時間に来て行けなかったそう。
その結果がこれ(笑)
剛さんが問題はキャスター(剛さん曰くタイヤ/笑)じゃなくて取っ手の方だったけどねとツッコんでました。
この壊れたキャリーはアンコールで出しますと宣言。
そしてホントに出てきた(笑)
剛さんはそれを左右の端から端までランウェイみたいにカッコよく歩きます。
十川さんソロで、外れた取っ手を使って演奏してました(笑)
その後、スティーブが出てきてキャリーを楽器に。
叩いたり、ジッパーを開け閉めして、ちゃんと楽器になっていてさすが

仙台でキャリー十川誕生(笑)
このキャリーのポイントはアディダスという所。
マークが△

十川さんは10年前はこんな人じゃなかったと竹内さん。
剛さんが周りも本人も気付かなかっただけで、前から実はこんな人だったと。
十川さんを見ていて”あれっ



Siriを尻で起動させた事もあった。
お尻のポケットにスマホ入れて座ったら、Siri起動

この話題を最後まで引っ張った剛さん。
キャリーは引っ張れないけどねとうまい事言ってました(笑)
明日(16日)は十川さんのお誕生日だそうです。
おめでとうございます

松島に観光に行って244 ENDLI-xのジャージを着ているファンに遭遇。
写真を頼まれる。
断ろうとすると、一緒にではなくカメラマン役だった(笑)
逆に好きな人なのに気付かないの凄い。
写真撮ってはよくあるらしい。
知らないおばさんを鳥居の前で撮るとか。
その立ち姿のマネ

耳の方は良くなってないとの事。
音響障害が残ってしまったそうです。
今もどの位のキャパの会場なら大丈夫か探り探りやってるとか。
発症して48時間以内に治療出来なかったのも治りにくくしてしまった原因の1つですしね…。
アンコールでは”FUNKYレジ袋”を歌ってくれました。
開演5分前に急に決めたとか。
セッションでは”俺はレインボー

あと、30分位の曲を作りたいって言ってたなぁ。
通常1つの楽曲で7・8パターン作るそうで大変ですね

剛さんは急にリリースが決まったシングル

アラバキにも参加したい。
堂島おじさんいるしと剛さん。
男鹿ナマハゲロックとか高橋優クンの秋田CARAVAN MUSIC FES にも是非どうぞ。
東北の神社仏閣でもやりたい。
でも、自分だけの力ではどうにもならない。
石巻にも来てという客席からのファンの声。
何かフェスとかあるか聞くと、○○祭と言ってました(笑)
バンドメンバーさんがお子さんを連れてきた時、モジモジして恥ずかしがってたそう。
その後、“剛クン、元気


子供も虜にする剛さんなんですね(笑)
最後はまた仙台の食べ物の話になり、ひょうたん揚げも食べてもらいたいファン。
すると、スタッフさんがプロンプターに出してくれたようで剛さん興味津々な感じでした。
はける時におやすみとチュウ

今回のアルバム以外の曲はわからないのもあったけど、”BlueBerry”や”Chance Come knocing”なんかは楽しかったです(^^)
ひょうたん揚げは私も好きなので食べたかったのですが、今回はタイミングが合わず断念。
疲れると食欲なくて(^^;)
またの機会に。
だから光ちゃんでも剛さんでもKinKiでも仙台に来て下さい<(_ _)>
乱文で申し訳ないですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。