微風/びふう

日々のあれこれ♪

モンシロチョウも小さな花も♪

2021-05-30 14:35:29 | 植物・ガーデニング・昆虫などと自然風景

雨上がり、レモンマリーゴールドの花にとまっていたモンシロチョウがういういしいです♪

どんどん生えてくる草の花もよく見るとふんわりとかわいい。。。♪

チチコグサ?

ウラジロチチコグサ?

ウラジロチチコグサモドキ?

他にもよく似たものあるけれど・・・?

 

ムラサキカタバミの花の色が優しい(^^♪

 

 

何本か残しておいたムシトリナデシコの花がとてもチャーミングです♪

 

シュンギクの花がまだ咲いています!

試しに何度も切り戻してまだ咲き続ける・・・野菜の花とは思えないきれいな花♪

 

キャットテールが雨にうたれてしょんぼりしていたので、

傷んだ穂を思い切り取り除いたらやっときれいになりました♪

 

これもチチコグサの仲間かな?

カットしすぎたアメリカンブルーの花の色がきれいになりました♪

 

雨が上がり陽が射すと一斉に花開くヒルザキツキミソウの花も優しくて癒されます♪

 

トウワタの花は時々冬でも咲いていますが、

今、しっとりと緑の葉と鮮やかな花の色が梅雨を忘れさせてくれます♪

 

蔓日日草?

ツルニチニチソウの花がほんの少ししか咲きません!

チョンチョンとカットしすぎかもしれません!(^^)!

小さな庭の草花たち♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする