少し寒くなってきた小さな庭の小さな花壇の中は、、、
11月の秋のカラーリーフが華やかになってきました♪
アカバセンニチコウや、大型のアップルスター・コリウスなども♪
カラーリーフだけに葉の色だけでもとてもにぎわっています。
アップルスターはうっかり上部をぽきっと折ってしまい、
中心の一番鮮やかな大きな葉が亡くなっています!(^^)!
玄関前の鉢植えの赤紫色の葉がシックなアカバセンニチコウには淡いピンク色の花が付き始めました。
小さな花壇の中でも、、、
挿し芽からこんなに大きな株になり、花壇らしくいい感じで雰囲気を出しています♪
お馴染みの、花のように見える丸い苞の部分がかわいいセンニチコウのピンク♪
右下は挿し芽のアップルスター・コリウス!
コリウスもアカバセンニチコウも挿し木で100%成功♪
増やしてあちこちにもらわれていきました♪
金木犀の横、塀の上の鉢植えは草丈が低いタイプのレッドフラッシュです。
ブロック塀の上に置くにはいい感じです(^^♪
アカバセンニチコウは冬は上部がなくなるので、
地植えはそこにあったことをうっかり忘れてしまって、
よく上から他の植物を植えてしまったり、、、!(^^)!