微風/びふう

日々のあれこれ♪

日常

2022-03-26 22:34:39 | メディア・ 日々・色々

春、桜がきれい、

暖かかったり、寒さが戻ったり、

、、、色々な事があるものです。

 

一か月以上我慢して、やっと歩きに出かけ始めました。

3/24、

車を運転していけるのはもう最後かもしれないからとちょっと遠出して園内を歩いていると、

 

救急車が、、、?

消防車も。

赤いヘリコプターも到着して救急車の中から患者さんが担架でヘリコプターへ。

屋上ヘリポートがある病院へと飛び立っていきました。

わが家から近い港近くのヘリポートで

練習をしている救助隊員さんと青いヘリコプターは見た事があります。

みんな離れた場所で心配しながら見守っていました。

 

そして、翌日3/25、

近くの公園で頑張って歩いていると、

 

また、救急車が?

暫くして消防車が2台?

そしてパトカーが?

レスキュー隊らしい人たちが走り回っています、、、

ドキドキしながら遠くから見ていると、

かなり時間が経ってから公園の上の方から担架で運ばれてくるのが見えました。

 

自分たちもこの歳でいつ何が起こりかわかりません!

前もって準備できることは十分に気を付けながら行動しなければと思うことでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春がうれしい小さな花壇♪

2022-03-26 20:51:37 | 植物・ガーデニング・昆虫などと自然風景

♪。・☆・★。・

小さな花壇を見回すのが楽しみ(^^♪

 

♪。・☆・★。・

 

さて、、、この冬はじめて植えたのが色々あるけれど、、、

ちょっとづつ成長している姿が楽しみ(^^♪

野菜コーナーで見た名前のわからないきれいな葉が気に入って買ったけれど、なかなかいい感じです♪

 

 

♪。・☆・★。・

 

アカスジソレル、、、なるほど!

今やっと調べて名前をが判りました♪

♪。・☆・★。・

 

ライオンズイヤー

背が高くなるらしいけれど、この感じなら切り詰められそう!

キットしたぶんは挿し木も出来るかな♪

 

ラムズイヤーのまわりまで、どんどん増えている?

 

♪。・☆・★。・

 

ずいぶん前育てていた背の高いベロニカがいつの間にかなくなってしまったので、

別の種類を植えてみました♪

。。。何とか?ベロニカ

 

宿根草を育てるのが楽しみ~♪

 

♪。・☆・★。・

 

シークワーサーが初めて蕾を付けました!

まだほんの小さな小さな蕾なのに、、、

ちゃんと花が咲くか気になって、毎日千切れてしまうくらい眺めています(^^)/

 

 

そうそう、氷川きよしさんが出演していたきょうのテレビで、

縦の枝が伸びないように、

横に広げて伸ばすと実がよくつくと言っていました♪

 

そして、

歳を取るにつけだんだん実のなる低木が増えてきました!(^^)!

手が届かなくて手入れができないと大変です!

 

♪。・☆・★。・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする