微風/びふう

日々のあれこれ♪

お盆が過ぎて、

2022-08-16 20:58:18 | メディア・ 日々・色々

 

庭であんなににぎわっていたクマゼミの声がちょっと少なくなってきました

とても美しい透けた翅、

朝からうるさいクマゼミだけど、こちらは赤茶色の腹弁がある男の子!

 

蝉が静かになった代わりに、

疲れが抜けない自分の耳の奥でジージーと鳴いているのは誰でしょう?

 

異常気象としか思えない夏!

何もかも一つ一つ処理する間もなく襲ってくる災害や政治不安の中で人はもがいているとしか思えません。

それでも今年はこんな向き合いでよかったのかと思いながらのお盆も過ぎて、

ふと、自分は今何歳だったっけ、、、やっぱり歳が気になります。

この先世の中はこのような事態から抜け出られる希望があればいいけれど!!!

抜け出られないまま、どんどん歳だけとっていくのネ~(*_*;

 

さて、こんな歳なのに、

9月末ごろ台所のリフォームをすることにしました。

 

もう先も短いし、このままでいいかな、、、

もうめんどくさいし、、、

とあきらめかけていましたが、

でもやっぱり歳をとったらなおさらのこと

さっぱりとこぎれいな台所だけは欲しい、、、!

いつかは明るくしたいとずっとずっと考え続けてきたので、

キッチンの暗い天井や壁紙の張替えもする事にしました。

 

ところで、最近車の運転もちょっと心配な、お料理好きな主人、、、

今の台所のままでは危なっかしいしのでキッチンだけは頑張って理想の形に。

壁や天井の張替えと、収納棚は役目を果たしてくれる程度のものに変更。

予算の中で変更せざるを得ません!(^^)!

 

しかし、キッチンのリフォームって結構高いんですね!

他の部屋のボロボロになった聚楽壁や、

暗~い床の間の壁なども明るく新しくしようと考えていたのですが、

システムキッチンだけですでに予算オーバーしています(*_*;

しっかり生活費の調整をしなければ、、、です。

 

まあ、草藪の小さな庭とブログの楽しみがあればいいかな~(^^♪

ボケ防止・・・ボケ防止♪

 

 

いつまでたっても会えない孫娘がいる高校が勝ち続けてきている

夏の甲子園に野球音痴の私もワクワク♪

でも、次はすごい有名校と当たっているけれど、やっぱり楽しみです♪

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする