一気に伸び始めた庭木の剪定と草むしりをしたのですが、右腕が痛くて動かせなくなりました。
肩が炎症して微熱があり、三日間痛み止めを飲んで湿布を張りまくりましがまだどうかすると痛くなります。
庭木を切りまくるのは嫌いではない、、、面白い(^^)/
でも、やりすぎると後が大変ですね!
話があちこち飛び飛びですが、きょうは四葉のクローバーを見つけました♪
公園の中のクローバーも大きく伸びてよく見えるようになったので、
探してみるときれいな四葉がありました。
見つけたのは主人ですが、、、
摘み取る前に写真を撮り、主人が大事そうに持って帰りました(^^)
数年ぶりに孫がやってくるので上げるつもりのようです!
2,3年前にも二つ見つけて四つ葉探しが楽しくなったのかもしれません!
何と、隣に同じ茎からもう一つ四つ葉が出ていました♪
少し葉っぱが変形していますが立派な四葉のクローバーです!
また話が飛びますが、、、
湿布薬と言えば、以前日に当たって張った所がかぶれてしまったのに、、、
最近うっかりまた同じ事をしてしまい、しまった~やってしまった(*_*;
皮膚科で頂いた薬を一か月間塗っていました。
うっかりでも、何度も繰り返すと厄介な事にもなりそうなので、気を引き締めなくては!!!
ヤレヤレです!(^^)!
雑草取りはたいへんですよね。
うちの方はカラスノエンドウがびっしり生えてきてます。
右腕は大丈夫ですか。
無理なさらないようだいじにしてくださいね。
四葉のクローバーに願いを込めて、
微風さんの右腕が早く治りますように🙏
娘が、手元で緑を育てたいとネットにてクローバーを注文したところ、5枚葉のクローバーが届きました。情報では5枚のクローバーの意味はあまりよくないそうですね...
(やはり何と言っても4つ葉のクローバーが良い(*^^)v)
それにしても御主人様の優しさに驚きです。
我主人は全く自然に関心が無く、私を奇異な目で見ます(#^ω^)
何も、遠い昔のように結婚当日に出会ったわけでもないのにこうも感性の違う男性とするとは...😢
いやいや、私も幸せの四葉のクローバーが欲しいです!(*^^)v
身体を一度痛めると治るまでが長いですね...
どうぞ、くれぐれもご自愛下さいますように...
炎症した右腕はやっとよくなってきました!
え?本当ですか、
一度カラスノエンドウの海を歩いてみたいです(^^♪
真っ黒になった種もユニークで、
花もかわいいですよね!
こんばんは、ありがとうございます。
娘さんがネットでクローバーを注文!!!
私はまだ5枚葉は見た事ありませんが、
とても貴重なものですね。
もう一枚分夢をお願いできそうで、ちょっとロマンチックな気もします♪
自然の中では、ちょっとした何らかの物理化学的な刺激が加わったりして出来ることもあるようですね。
足元のクローバーの小さな発見にも自然の不思議が垣間見えて楽しいですよね!