沖縄方言における「ゐ」「ゑ」の使い方
今日9月18日は「しまくとぅばの日」ということで、しまくとぅば(沖縄方言、うちなーぐち)にまつわる気になる話題を紹介します。 日本語の標準語において歴史的仮名遣いで「ゐ」、「ゑ」...
ライカム
今日、イオンモール沖縄ライカムに行ってきました。 しかし、混んでました。屋宜原のエンダ...
ケンミンショー~沖縄ハンバーガー天国~
沖縄ならではのハンバーガー店を紹介。 まずA&W。「エンダー」の愛称で沖縄県民に親しまれて...
今年のお盆
私たち家族は旧盆になると毎年ウンケーの日に母方のおばあちゃん家に行ってるんだけど、今年...
「いちゃんだむんや、にーだかさん」と言えば
RBCiラジオで夕方6時15分からやる番組「一言葉 二言葉 島言葉(ちゅくとぅば たくとぅば しま...
イオンタウン南城大里
昨日、西原シティに行った後、ザ・ビッグ佐敷店(もとはマックスバリュ。マックスバリュだっ...
730(ナナサンマル)の日
今日7月30日は、1978年7月30日に沖縄県の車両通行が右側通行から左側通行に変更になった「ナ...
二つの読み方が混在する沖縄の地名
先週土曜日(15日)、『スパイス』という番組で、「豊見城」市の読み方は「とみぐすく」が正...
モーニングショー~沖縄で愛される昆布料理&うるま市昆布~
「ワンダふるさと」のコーナーで島田ひとみが沖縄に行って昆布を取材。沖縄で昆布は採れない...
国頭ショコラ
昨日、サンエー経塚シティの中にある白バラ洋菓子店で、「国頭(くにがみ)ショコラ」という...