インド出身でスタンフォード大学准教授のマヌ・プラカシュさんは、日本の折り紙からヒントを得た顕微鏡を発明し、子供たちに顕微鏡を配っている。
カナダ人のジェネビーブ・ボン・ペッツィンガーさんは、ヨーロッパのクロマニョン人が住んでいた洞窟の壁に書かれた記号を研究している。
単体の記号もあれば、複数のパーツを組み合わせた記号もある(この点は漢字と似た発想だと思う)。ジェネビーブさんいわく、文字の始まりだという。
今日は「#Challengeathome」っていうコーナーがあって、草野さんの似顔絵を書く場面や、豆乳もちを作る場面を見せていた。
最新の画像もっと見る
最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事