チャチャポヤス文明の首都とされるクエラップ遺跡(第2のマチュピチュとも呼ばれる)は、住居が真ん丸。岩壁の真ん中に像があるのはカヤヒヤ遺跡で、チャチャポヤスの人々のお墓。レバシュ遺跡はこれまた岩壁にある家形の墓。
アンデスの生きものが星座になったリャマ座もある。
クエスチョン1:星座の名前になった生きものとは何?…カエル
アンデスで活動していた日本人写真家が、高野潤さん。
レインボーマウンテンの絶景を見るため山に登る。七色に輝く山肌が見られた(尾根の片側だけで、反対側は雪山)。
クエスチョン2:普通のカエルでは考えられない進化とは?…オタマジャクシにならない(いきなりカエルになる)
アマゾン川の水源があるというミスミ山を目指す。道中でビクーニャに遭遇。ミスミ山山頂付近の岩のすき間から湧き出る水を見せていた。これこそがアマゾン川の水源。
クエスチョン3:化石として発見された生きものとは何?…イカ
かつて海だったアンデスの山中で発見された。
アンデスのグルメも紹介。海抜0メートルから白身魚のセビーチェ、高地からアルパカのステーキを見せていた。
広告
生前退位-天皇制廃止-共和制日本へで検索
最新の画像もっと見る
最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事