政治、日常なんでもチャンプルー

ケンミンショー~ラーメンと餅のセット、ニラせんべい~

秘密のケンミンごちそう。
まずは昨日の家庭の医学にも出てきた山形県。
山形県河北町ではラーメンに納豆餅やずんだ餅を付けたセットがよく食べられている。ずんだ餅は甘いが、デザート感覚ではなくラーメンといっしょに食べていた。
続いて長野県。北信地方では小麦粉に生地にニラを練り込んだ粉もの「ニラせんべい」が食べられている。韓国のチヂミや沖縄のヒラヤーチーに似ているこの料理を長野県民はなぜかせんべいと呼ぶ。

京一郎とはるみのドラマコーナーの舞台は愛知。台湾ラーメンも出てきた。台湾の担仔麺をアレンジした愛知生まれのラーメンなんだって。

広告
天皇制批判の常識で検索
"save the blue" 雪肌精で検索

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事