政治、日常なんでもチャンプルー

世界ふしぎ発見~台湾一周ぐるっと環島~

台湾では自転車で台湾一周の旅をする「環島(ホァンダオ)」がブーム。

鹿港の鹿港天后宮には月下老人という神様が祭られている。その門前町では、カキのかきあげ、カキのオムレツなどを売っている。

日月潭の台湾の初代総統蒋介石が泊まったホテルを見せていた。ホテルで出されたカワヒラは蒋介石が好んで食べていたので「総統魚」と呼ばれている。

クエスチョン2:色や形が縁起よく日本産が最も人気の果物は?…りんご

今話題で時に人騒がせなドローン。ドローンの世界チャンピオンが空撮する場面も見せていた。

東海岸の成功(チョンゴン)の港で水揚げされたマンボウの腸を料理し、食べていた。マンボウの腸は龍の腸と呼ばれているんだって。

広告
天皇制批判の常識で検索

ファシオで検索

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事