そんな中、周囲の反対を押し切って富士登山を決行し成功させたイギリス公使オールコックのことをやっていた。
今日のミステリーハンターは戦場カメラマンの渡辺洋一さんで、オールコックが登山したのと同じルートで富士山に登山していた。
オールコックが富士登山に踏み切った理由は、イギリス人が日本国内を自由に旅行できる条約を締結したため、イギリスの国を代表する人としてその権利を行使する目的もあったと言っていた。
富士山の呼び方に関して、日本では「富士山」と書いて「ふじさん」って読むのが普通だけど(たまーに「ふじやま」っていうこともあるかな)、外国では「フジヤマ」って呼ぶことが多い興味深いね。英語では「Mt.Fuji」だけど、「Fujiyama」っていう呼び名も広く知られているらしい。漢字に訓読みと音読みがあることとか外国人は理解しにくいから、簡単な「フジヤマ」っていうのが広まったんだろう。
広告
ファシオで検索
天皇制批判の常識で検索
最新の画像もっと見る
最近の「テレビ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事