フットラベルnote

サッカー好きの道楽Blog

チョンブリFC 2024-2025年 home

2025-03-04 11:35:08 | ユニフォーム
タイ旅行で購入したユニフォーム
2枚目はチョンブリFC



今シーズンはタイの2部リーグですが
来季は1部復帰してくれるはず

マーキングはガンバにも練習参加してた
キャプテンのチャナロン


今季2部で優勝し夏にガンバに移籍とかないかな?


ムアントンユナイテッド 2024-2025年 3rd

2025-03-03 19:45:33 | ユニフォーム
この旅1枚目
ムアントンユナイテッドの3rdモデル


マーキングは浦和への
移籍の噂のあるカカナ




タイリーグ第23節 ムアントンユナイテッド対ブリーラムユナイテッド

2025-03-01 07:54:29 | 観戦日記
2日連続BGスタジアム




タイリーグ屈指の好カード
ムアントン対ブリーラム

試合前から両サポーターの応援にも熱が入る。

昨日観戦したBGが本拠地のこのスタジアム
今日の試合の方が観客数も多くまるでムアントンのホームスタジアムのように感じる。






先制はブリーラム
FKがそのままゴールへ吸い込まれる。





ムアントンは浦和移籍の噂もあるカカナが孤軍奮闘



こちらもFKからの流れからブリーラムのオウンゴールを誘い同点


後半ブリーラムが攻勢
欧州帰りのスパナット、ちょっとしたプレーでもいやらしさを出すスパチャイ中心にムアントンゴールに迫りこちらもオウンゴールで再度リード




アディショナルタイムでも追加点を奪いブリーラムの勝利

ブリーラムは一言で言って強い
ACLも含め今季も多くのタイトル争いに残ってるので何個取るのか期待したい。







タイリーグ第23節 BGPU対PTプラチュアップ

2025-02-26 14:04:06 | 観戦日記
今シーズン初観戦のタイリーグ


新しく出来たショップ&バーの中にある売店でキンキンに冷えたビールとスナックで景気づけ


今日は初めてのNHエリアから観戦











BGは好きなチームなので注目選手が多いがやはり手倉森監督に見出されU23タイ代表にも名を連ねる81番ワリスに目が行く。






前半のBGはぱっとせず
でも何とか先制ゴールを決めリードで終える。






後半野津田が出場すると彼の運動量でチームが活性化ボールが回りだしサイドバックのワリスも飛び出す回数が増える。
しかし最後の崩し、決定力が低くスコアは動かず












バンコクサッカー弾丸旅 Day3,4

2025-02-26 11:21:11 | 蹴球旅日記
バンコク2日目にして最終日
今朝も朝から動きます。
まずは朝ご飯
昨日も行ったオーコート市場のフードコートでのっけ飯B120にスイカ生搾りジュースB30




朝ご飯の後は9時開店のスーパーでお土産を購入
10時になったら昨日に続きユニフォーム古着フェスへ








一旦ホテルをチェックアウトする為ホテルに戻りチェックアウト後再度訪問
ここでチェンライ時代のピーラポンユニを購入B1300

お昼はメトロモール内にあった緑のカオマンガイ








お昼後はMRTとレッドライン、タクシーを乗り継ぎタマサートスタジアムへ






ここでバンコクユナイテッドのショップを見たり選手のスタジアムへの入り待ちをしたりして
タクシーでBGスタジアムへ移動
BGスタジアム隣接のショップ&バーで缶ビールで乾杯






ライトビールであまり飲んだ気にならなかったが乾いた喉に潤いを与えてくれた。

水分補給も終わりスタジアム前のテントでスタグルを購入












19時キックオフのムアントンユナイテッド対ブリーラムユナイテッドを観戦



試合後grabでホテルまで戻り荷物を受け取り
仲間の1人とここでお別れ

もう1人の仲間とタクシーでスワンナプーム国際空港へ移動しフードコートでチェックインカウンターが開くまで休憩



チェックインカウンターがオープンとなりチェックインを終わった時点でここでもう1人の仲間ともお別れし一路深圳へ
深圳までのフライトはプレミアムエコノミーへアップグレードされリラックスして帰ろうと思ったが隣には公安部と書かれたジャンバーを着た人が座ってて拘束されないかドキドキしながらのフライトでした。

深圳では4時間半の乗り継ぎ時間があったので制限エリアを抜け中国入国することに

ただ出国やセキュリティを考えると実際2時間くらいしか外にはいれないので空港内をぶらぶら













出国審査、セキュリティとウズベキスタンU20代表の選手達と一緒

また空港のコンビニでロシアのチョコレートが売られており中国にいることを改めて実感

深圳から約四時間のフライトで帰国

機内2泊、ホテル1泊の短い日程でしたが
内容は濃く楽しい旅になりました。
また深圳航空はCAの方々の愛想も気遣いもよく
眠そうにしてるとビジネスクラスから枕を持ってきてくれたり乗ると必ず担当が挨拶にきてくれたりしました。
機内食は残念ながらあまり口には合いませんでしたがコスパの言い航空会社だと感じました。