今まで旅は幾度もしてきましたが今回初めてちゃんとブログで残そうと思い
旅ブログ的な要素をアップデートしようと思います。
そんな第1回は慣れ親しんだタイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/087a5df00d0f71f39d115cc642b6ad66.jpg)
ではなく、、、、
オランダ、ヘルシンキそしてサンクトペテルブルグへの旅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/58/43adb995a8c737fb06b5f358790a5f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/f7e70ec0d6d44b1c54b39f6f0d7c1960.jpg)
今回オランダに行く用事がありそれに合わせてサッカーのスケジュールをポチポチと検索。。。。
(実際はサッカーのスケジュールを見つつオランダ側のスケジュールを調整と言った方が正確かも??笑)
12月13日出発で21日帰国の計7泊
下記2試合観戦予定
FCトゥウェンテ 対 VVV /エンスヘーデ
フェイエノールト 対 PSV /ロッテルダム
2ヵ所スタジアムツアー参加予定
ヨハンクライフアレーナ/アムステルダム
ガスプロムアリーナ/サンクトペテルブルグ
ヘルシンキはHJKと言うチームがありますが残念ながらシーズンオフ期間
スタジアムは街中にあるがショップはオフィスの一角に少しあるだけなので時間が余れば行ってみよう程度
なのでヘルシンキでサッカー絡みの何かに触れるチャンスはなさそうです。
航空券はフィンエアーでそしてホテルはExpediaで予約完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/135a7911efeb9c4f1a7a6c5aed9cc40b.jpg)
そして今回準備編と銘打った本当の理由
それはロシアの観光ビザの取得!!
ロシアは自由に旅できないと聞いたことがあり
その理由にビザ取得時にどこに何泊宿泊先情報等の日程表を
提出する必要があるからです。
日程表にバウチャーナンバーと言う番号の記載が必要らしく
今回はロシアビザーズと言う業者にバウチャーとビザ申請フォームの入力を依頼
HP:https://russia.jw-ji.com/
自分でロシアの旅行会社へ依頼することも可能でしたが料金もロシアビザーズへ依頼するのも
大差なかったので今回は確実に1回で取得できる方法を選択
メールで送られてきたPDF、パスポートを持ってロシア領事館へ!
領事館で内容確認された後パスポートの預かり表をもらい2週間後に取りに行けばビザ取得完了
ちなみにお金を払えば1週間とかでビザの発給を受けれるみたいです。
後は出発するのみ!
まだまだ出発まで時間があるのでアムステルダム、ヘルシンキのサッカーショップや
サンクトペテルブルグのおすすめレストラン情報があればコメントください。
よろしくお願いします!
旅ブログ的な要素をアップデートしようと思います。
そんな第1回は慣れ親しんだタイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b3/087a5df00d0f71f39d115cc642b6ad66.jpg)
ではなく、、、、
オランダ、ヘルシンキそしてサンクトペテルブルグへの旅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/58/43adb995a8c737fb06b5f358790a5f0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/f7e70ec0d6d44b1c54b39f6f0d7c1960.jpg)
今回オランダに行く用事がありそれに合わせてサッカーのスケジュールをポチポチと検索。。。。
(実際はサッカーのスケジュールを見つつオランダ側のスケジュールを調整と言った方が正確かも??笑)
12月13日出発で21日帰国の計7泊
下記2試合観戦予定
FCトゥウェンテ 対 VVV /エンスヘーデ
フェイエノールト 対 PSV /ロッテルダム
2ヵ所スタジアムツアー参加予定
ヨハンクライフアレーナ/アムステルダム
ガスプロムアリーナ/サンクトペテルブルグ
ヘルシンキはHJKと言うチームがありますが残念ながらシーズンオフ期間
スタジアムは街中にあるがショップはオフィスの一角に少しあるだけなので時間が余れば行ってみよう程度
なのでヘルシンキでサッカー絡みの何かに触れるチャンスはなさそうです。
航空券はフィンエアーでそしてホテルはExpediaで予約完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/135a7911efeb9c4f1a7a6c5aed9cc40b.jpg)
そして今回準備編と銘打った本当の理由
それはロシアの観光ビザの取得!!
ロシアは自由に旅できないと聞いたことがあり
その理由にビザ取得時にどこに何泊宿泊先情報等の日程表を
提出する必要があるからです。
日程表にバウチャーナンバーと言う番号の記載が必要らしく
今回はロシアビザーズと言う業者にバウチャーとビザ申請フォームの入力を依頼
HP:https://russia.jw-ji.com/
自分でロシアの旅行会社へ依頼することも可能でしたが料金もロシアビザーズへ依頼するのも
大差なかったので今回は確実に1回で取得できる方法を選択
メールで送られてきたPDF、パスポートを持ってロシア領事館へ!
領事館で内容確認された後パスポートの預かり表をもらい2週間後に取りに行けばビザ取得完了
ちなみにお金を払えば1週間とかでビザの発給を受けれるみたいです。
後は出発するのみ!
まだまだ出発まで時間があるのでアムステルダム、ヘルシンキのサッカーショップや
サンクトペテルブルグのおすすめレストラン情報があればコメントください。
よろしくお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます