![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/56/1939b46816b93ff247e80ba4c7566fff.jpg)
練習試合でvs香東
娘も9番ライトで出場
打線には力不足だったけど、守備では範囲広く頑張っていた
一言付け加えるとすれば・・・守備のカバーリングをしようね
先週末の連休にして今日から練習開始
運動会等の疲れが出ているのか数名がお休み
まぁ、今夜もひたすらレシーブがメイン
8x8mのコート内を3対4でひたすらラリー
そして、2対5にしてひたすらラリー
ビーチバレーのように2人でもバレーは出来る
それが出来て1人出来、2人出来・・・
6人が出来たら完璧!
全国出場やなぁ~
前向いて進もう
今日は、ジュニアの練習もGWの振り替えにお休みzzz
早朝から、息子を多度津高Gまで送迎
時間もあるので久々に試合をじっくり観戦
1試合目も主力の選手が打線を奮起させて19-2のコールド勝ち
途中、息子も代走で出場
2試合目は、7番二塁手でスタメン出場
2回の初打席目!!!
右中間の深い所へ飛んで行った打球が初ヒット!!!
かと思いいていたら・・・
回せ回せで、ランニングホームラン!
苦戦に苦戦した、A戦にて初ヒットが初ホームラン!
日頃の努力が出たのでしょう
カメラを構えながら、あの足の足の速さには驚いた。
夏前に、良いアピールが出来たのではないか?
あとは、その姿を継続できればホンマもんだね。
初ヒット初ランニングホームランおめでとう
今夜も、ジュニアは練習日
ジュニアの方も先日のファミマ予選からしばらく大会も無い。。。
この時間を利用してもう一度考えを改めて練習。
バレーボールの基礎の基礎
ボールを落とさないようにするにはどうしたらいいのだろか???
そんな事を考え、5vs4人でラリーをした。
すると、よく動く良く拾う・・・よく繋ぐ
6人のコート内に人数が足らなければそこを穴埋めよしようと考えて動いていた。
新たなポジションからフォーメーションが生まれそうだ!!!
終わると、ある団員の子どもが言った一言!!!
『あ~今日の練習楽しかった~』と言った。
練習が楽しいとは、良い言葉だ!!!