昨日、卒団式で行ってきたレオマ・・・
1日中ハシャイだ子ども達はさぞ!!楽しかったでしょう。
子どもを引率し歩き回った私は疲労感たっぷり。。。
足には張りがある。。。
膝は痛む。。。
楽しんだが。。。疲労のお土産付だった
でも、練習では見えない子どもの一面があったり。見えたりで・・・
いろんな子ども達の性格が見えたなぁ
引っ込み思案のように見える子が、意外と・・・・
いつもは、我が強いように見える子が意外と・・・
まさに、この助手席が。。。それかも???
じゃあね
昨日、卒団式で行ってきたレオマ・・・
1日中ハシャイだ子ども達はさぞ!!楽しかったでしょう。
子どもを引率し歩き回った私は疲労感たっぷり。。。
足には張りがある。。。
膝は痛む。。。
楽しんだが。。。疲労のお土産付だった
でも、練習では見えない子どもの一面があったり。見えたりで・・・
いろんな子ども達の性格が見えたなぁ
引っ込み思案のように見える子が、意外と・・・・
いつもは、我が強いように見える子が意外と・・・
まさに、この助手席が。。。それかも???
じゃあね
県大会までのカウントダウンが始まった。
今日が・・2/24で県大会が・・・3/6である。
カウントダウンもが点灯した。
練習日も今週末と来週の土曜日のみ。。。
だが、今週末の練習日も1泊2日の卒団式があるために半日のみ。。。
非常に少ない時間をより上手く使うしかないなぁ。。。
組合せ抽選も週末に行われるらしい。
どんな、相手と当たるかわからないが、全力で戦っていこうでは・・・
昨年は3回戦で敗退した県大会である。
四国予選もかかっているしかも四国大会も地元で開催されると言う事で力も入る。
皆、自主練を頑張ってくれ!!!
じゃあね
あの有名なハンバーガーshopが2/25に新店舗で
OPENする。
場所は・・・32号線沿いにある。。。
目印は・・・Mのマークと・・・この巨人だ!!!
是非どうぞ!!!
じゃあね
月曜日と言えば・・・
毎週必ず訪れる月曜日
週の始まりである月曜日。。。
元気良く始まってほしい気分の月曜日。。。
疲れが取れないのが月曜日。。。
朝起きれないのが月曜日。。。
一日が長く感じるのも月曜日。。。
あ~ぁ月曜日。。。
お~ぉ月曜日。。。
なんだかなぁ???月曜日。。。
月曜日。。。
月曜日。。。
英語では・・・Manday
じゃあね
今日も、スポ少の交流戦に参加してきた。
今日は3試合が組まれていた。
昨日の反省を生かしつつ、初戦のネプチューン戦
フェニックスも今日は貴重なサウスポー投手をを先発させた。
先発投手も良い立ち上がりで1OUTを取ったけど、少し緊張感が強すぎたのか?
球持ちが良すぎて四球からの球を狙われ1失点してしまったが・・・
打線で援護し勝利出来た。
2戦目には2日間を通してのメインの試合・・・岡山JSCさん
昨年もいろいろとお世話になった岡山JSCさん
初回から、先頭バッターが見逃しから始まるようではリズムが悪い
それが、チームへの影響が大きく、守備の面でも失策・四球と言ったミスが目立った。。。
県をあげての選抜チームと言う事もあるので、打力・守力はレベルが違う
でも、あの10番に長打を打たれていないだけでもフェニックスにとっては◎だった。
結果は敗戦したが子どもにはいい勉強になったと信じるしかないね。
春の三重には一緒に行けないけど。。。夏にお会いしましょう!!!
で・・・3戦目はまたまたジェッターズさん。
・・・負けてしまった。。。
。。。
じゃあね
今日は、高松市のスポ少の交流大会があった。
その、試合には毎年岡山のソフトボールチームも参加し対戦する。
フェニックスは2日目の第3試合に対戦するのだ。
今日は、市内チームと2戦した。
1戦目は御近所のヤンカースさん
序盤に1失点され、打っても相手の守備範囲に球がゴロゴロ。。。
相手のバッテリーも良い配球で出塁が出来ないままに終盤になってしまった。
ここにきて、四球などの隙をつきながら、何とか逆転が出来勝利で来た。
2戦目はK岡さん
我がフェニックスも2番手を登板した
そこで、アクシデントが・・・
2回のピッチングでストライクが入らなくなり四球四球に甘く入った球をレフトオーバーなどを打たれ。。。
3失点し。。。チェンジしたが・・・
何か?表情がいつもと違う???
よくよく、見てみると・・・肘が変
大事をとって降板し・・・急遽、近くの病院へ駆け込んだ。。。
でも、試合は続いていた
バッターがポップフライ病にかかったように打ち上げるばかり。。。
そりゃ、点も入らず敗戦した。
・・・・・
明日は、気持ちを入れ変えて戦うのみでしょう。
負傷者の穴埋めは誰が・・・
じゃあね