とうとう、自分もこういう年になってきたのかと実感
というのも、母親の診察に同伴することに。
小さい頃は、母親に連れていかれていた病院も今度は立場が逆転する年頃に。
普段は元気に見える母親も、徐々に年を取ってきているのだろう
数年前から、不整脈が出るという症状から少しずつ老化と共に病状も深刻化?
とりあえず、診察と来月の診察の予約を・・・
また、来月も同伴しなければな。
とうとう、自分もこういう年になってきたのかと実感
というのも、母親の診察に同伴することに。
小さい頃は、母親に連れていかれていた病院も今度は立場が逆転する年頃に。
普段は元気に見える母親も、徐々に年を取ってきているのだろう
数年前から、不整脈が出るという症状から少しずつ老化と共に病状も深刻化?
とりあえず、診察と来月の診察の予約を・・・
また、来月も同伴しなければな。
昨夜から、嵐が活動休止するという報道で何かを騒いでいる
ラジオからは、嵐の歌がよくかかるし・・・
TVでは、嵐・アラシ・ARSHI!!!
休止と言ってもまだまだ2年先の事やん!
宣言したからって、そんなに急いでメディアも騒がんでいいのになぁ!
そして、今夜のジュニアの練習日
6年生最後の県大会まで1週間もなくなった。
抽選も終わり対策を練って練習メニューも考えたが残念。
参加人数少なく。。。メンバー揃わず遊んで終わり
もしかしたら、大会参加も危ういかも
団員の少ない我がチームにとっては危機である!
我がチームも活動休止しようかな?
#団員募集中
6年生最後の県大会の優勝大会の抽選会があった。
キャプテンが引いた結果、善通寺さんとの対戦が決まった。
対戦相手も決まり、気合いを入れて子どもたちでミーティング
そして・・練習を再開したが。。。
一向に気合いなく元気のない状態
逆にこっちから、気合いが入りすぎて!
やっちまった。。。
6年生を怪我をさせてしまった。
大会までの残り1週間での大アクシデントに大ショック。。。
少しでも良くなればいいけどと願うばかり
本当に申し訳ない、、、
今夜はジュニアの練習日だけど
こう見えても。。PTA評議員(何もしてないけど)で練習に参加できない予定でいた
そこに、夕方に一本の電話が・・・
団員が友達を誘ってくれて体験に急遽来ることになった。
そして、運よく会議も早く終わり!
体育館へ・・・
すると、体験の女の子がいた!
我がチームに体験に来てくれるなんて数年ぶり!
このまま入団を願うばかり!
新チームが6人が7人になるだけでも全然違う
7人が8人に
8人が9人に・・・なってくるといいけどなぁ
そうそう、来月から何処かに突然設置されるオービス
新聞記載によると、国道県道以外の狭い道にでも設置され測定されるそうな!
こんな、マシーン設置は許せない!
法定速度30kmや40kmの道路で設置されたら足らんなぁ
きょろきょろして、脇見運転しそう。。。やん!