秋の交通安全週間の前に、取締強化中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b6/11f4e2e51e79cd469d6426d189136f9e.jpg?1568123398)
細い街道で朝から最新鋭の取締装置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b6/11f4e2e51e79cd469d6426d189136f9e.jpg?1568123398)
移動式オービスを設置していた。
朝の40kの街道ではキッツイわ…
危うくワンショット📸取られるところだった。
皆さん注意しましょう
今夜もジュニアは定期練習日
月曜日は、ソフバの練習で助っ人君も汗かきながら頑張っている
再来週の予選向けて、徐々にボールにも環境にも慣れてきている
高学年の指導中横目で見ながら、徐々にサーブも入りだして少しながらボールを触る回数も増えているように感じる
そして、高学年は?
個人練習をしても、個々のレベルアップを望んでいないのだろうか?
こうすればいいのか?
聞かれることもなく???
いろいろと考える様子もなく。。。
ただ、黙々と黙ってボールを触る。。。
欲もない子どもたちだなぁ。。。