ここ数日の体調がおかしい気がする
この違和感は、もしかしたら・・・
花粉症の症状かも?
朝の目のかゆみ
そして、鼻の通りの悪さ
その上に喉のイガイガ・・・
まだ、1月なのに花粉症か?
温暖化なので花粉の成長も早いのだろうか?
あ...ぁ
ここ数日の体調がおかしい気がする
この違和感は、もしかしたら・・・
花粉症の症状かも?
朝の目のかゆみ
そして、鼻の通りの悪さ
その上に喉のイガイガ・・・
まだ、1月なのに花粉症か?
温暖化なので花粉の成長も早いのだろうか?
あ...ぁ
今日の午後からはジュニアの練習日
今日もいつも通りの練習を・・・と思っていた.
けども。。。
練習も大切だけど、やっぱり大切なのは団員の仲良さかなぁと思う
新しく入団してきた子どもたちとのコミュニケーションも必要だし
特に、男女混合のチームとなれば特にコミュニケーションを取りづらい環境にある
そこで、練習の前にミニゲームしたり
練習の途中にもミニゲームし少しでもコミュニケーションが取れるように時間を使いほぼほぼ半日遊んだ練習日
最後には、その流れのままに6人シート練習をすると!!!
な!!!
なん!!!
何と!!!
いつもの子どもでした。。。
何のために半日遊んだんよ。。
あぁ。。。
新チームに期待しよう
今日、次女の新人戦の抽選結果が発表!
第3シード権を得ているのに。。。
まさかの激戦区!!!
第一試合から香・西戦
いつも立ち上がりが悪い子どもたちだらけなのに大丈夫か?
昨年の大会でも第1試合から1セットを落とす展開があったからなぁ。
不安が過るが的中する確率も高い。
例え勝つことができてもその後も激戦
決勝リーグまで3試合
体力持つのか?
残り2週間でしっかり対策してほしいね
その前に体調管理もしっかりと・・・
今夜は、6年生選抜男子の練習に参加してきた
先週の元気のない男子も今夜は少し元気が出てきたようだ
宿題のローテーションも90%ぐらいは覚えてきていたので次のステップの練習ができた。
1つ1つ覚えていけば更なる練習メニューが早めの時間にできると良いね
その上、今夜はコート内でのコミュニケーションがよく出来ていたので1つ1つのミスが減ってきたように感じて
仲間の輪の雰囲気が1週間でこんなに違うのかと思うぐらい良かった
次の練習の時にはもっと大きい声を出して動いてくれると良いねぇ~
やっぱりコミュニケーションは大切だね
今日は、午前中ジュニアの練習を・・・
昨日まで高知へ大会遠征からの疲れた感ありの子どもたち
その姿が、練習開始に表れる
準備もダラダラ、挨拶もダラダラ、返事は小さい。。。
言ってもダメxxx
最近の子どもはどうすればいいのか?
怒らず楽しませると時代の流れはそうしていこうとしているが?
内容はしらないが・・・
元前日本代表が、絶対に怒っていけないバレーを進めているようだが?
どうなんだろうね。
そして、今日は体験者が2名参加
最近多い体験の子どもたちが来て、12人で練習を・・・
せっかく体験に来てくれているのに、元気のない我がチームの団員
なんでだろう?
これまた、いろいろと、考えさせられるなぁ
まぁ、嬉しいことに徐々に増えつつあるし頑張るしかないな!
そんな半日練習だったが、今日は保護者さんたちもずーっと練習を見ていくれて感謝です
だが、、、練習参観日のようでめっちゃ緊張しましたzzz
我が家の息子が成人式を迎えることができました
振り返るとあっという間の20年
今朝もバタバタと写真を撮り
そして・・・
スポ少時代の球友も揃って記念撮影
皆大きくなっていい男になったね!
成人おめでとう