私は、暑い時期、
毎日3分の1の水を抜いて、新しい水を足し水するようにしています。
そして、水の濁りなどを感じてきたら、全体交換して水槽を洗うようにしています。
本日は、朝から紅帝の全体交換をしました。
まだ何度かしか産卵していませんが、皆元気にしています。
同居しているのは、去年家で産まれたタニシです。

私は、赤いメダカが一番好きです♪
気のせいかも知れませんが、性格も、まぁまぁ人懐っこい気がします^^
毎日3分の1の水を抜いて、新しい水を足し水するようにしています。
そして、水の濁りなどを感じてきたら、全体交換して水槽を洗うようにしています。
本日は、朝から紅帝の全体交換をしました。
まだ何度かしか産卵していませんが、皆元気にしています。
同居しているのは、去年家で産まれたタニシです。

私は、赤いメダカが一番好きです♪
気のせいかも知れませんが、性格も、まぁまぁ人懐っこい気がします^^
