今年は、あまり暖かい日が続かない事もあり、
産卵も激減しています。
なので、稚魚も少ないです。
今から暖かくなるのだとは思いますが、
やはり産卵する時期というものがありますからね。。。
多分、今年は、あまり増やせないのではないかと思っています。
1種類に絞るには、これで良いのかも知れません。
でも、繁殖しないというのは、
何となく寂しいですね^^;
残すのは「紅」に決めています。
こちらは、少し大きくなってきた(と言っても赤ちゃんですけどね^^;)
「紅」の稚魚です。
特徴的な色になって来ました^^
頭の部分が色づいて来ています^^



こちらは親魚です^^
早くおおきくなって、こんな風にハッキリとした色合いになると良いなぁ^^
と思って楽しみにしています^^


産卵も激減しています。
なので、稚魚も少ないです。
今から暖かくなるのだとは思いますが、
やはり産卵する時期というものがありますからね。。。
多分、今年は、あまり増やせないのではないかと思っています。
1種類に絞るには、これで良いのかも知れません。
でも、繁殖しないというのは、
何となく寂しいですね^^;
残すのは「紅」に決めています。
こちらは、少し大きくなってきた(と言っても赤ちゃんですけどね^^;)
「紅」の稚魚です。
特徴的な色になって来ました^^
頭の部分が色づいて来ています^^



こちらは親魚です^^
早くおおきくなって、こんな風にハッキリとした色合いになると良いなぁ^^
と思って楽しみにしています^^


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます