屋外メダカの卵と室内メダカの卵を一つの容器に入れて、
室内に置く事にしました。
朝夕は、寒いのです。

屋外のメダカは、
紅帝のみ、順調に産卵しています。
光ちゃんは、2回しか産んでいません。
去年も、安定して暖かくなるまで、産まなかったように思います。
おろちは、小さい子ばかりで、まだ一度も産卵は確認されません。
こちらは、去年家で産まれた紅。
小さい子ばかりで、まだ産卵はありません。
ネットで迎えた子より好みなので、
出来ればこちらを増やしたいと思って、分けています。



ネットで購入した紅は、大きい子なので、毎日産むようになりました。
オスも居るのですが、
受精卵でない卵が多いように感じます。



室内に置く事にしました。
朝夕は、寒いのです。

屋外のメダカは、
紅帝のみ、順調に産卵しています。
光ちゃんは、2回しか産んでいません。
去年も、安定して暖かくなるまで、産まなかったように思います。
おろちは、小さい子ばかりで、まだ一度も産卵は確認されません。
こちらは、去年家で産まれた紅。
小さい子ばかりで、まだ産卵はありません。
ネットで迎えた子より好みなので、
出来ればこちらを増やしたいと思って、分けています。



ネットで購入した紅は、大きい子なので、毎日産むようになりました。
オスも居るのですが、
受精卵でない卵が多いように感じます。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます