そろそろ渡り鳥が来ていないか近くの公園に探しに行ってみた。昨年はこの季節、アオバトやエゾビタキが来ていたが今年はまだ見られない。少し足を延ばしてみるとイカルの群れ(約30羽)に遭遇。親鳥が子に餌を与えているところを写真に撮ってみたが多くの葉っぱが有り残念な結果に。
イカル
【おまけ】
コゲラ
ヤマガラ
キジバト
スズメ
カルガモ
そろそろ渡り鳥が来ていないか近くの公園に探しに行ってみた。昨年はこの季節、アオバトやエゾビタキが来ていたが今年はまだ見られない。少し足を延ばしてみるとイカルの群れ(約30羽)に遭遇。親鳥が子に餌を与えているところを写真に撮ってみたが多くの葉っぱが有り残念な結果に。
イカル
【おまけ】
コゲラ
ヤマガラ
キジバト
スズメ
カルガモ
秋雨前線の停滞で前半はほとんど外出しなかったが、後半になって多少の日差しもあり虫探しに出かけた。この時期なので期待していなかったが立派なノコギリクワガタにも出会えた。夏休み期間中だと虫取りの親子に採られてしまうが公園の中は人がまばらで、遠路のすぐ脇のクヌギの木で見られた。
アカボシゴマダラ
ウラギンヒョウモン?
モンキチョウ&モンシロチョウ
ノコギリクワガタ♂(大)
ノコギリクワガタ♂(中)
アルファルファタコゾウムシ
オジロアシナガゾウムシ
コフキゾウムシ
アカスジキンカメムシ5令幼虫
エサキモンキカメムシ
その他、クモ