![秋の龍王峡:本番。。。ではなかった(1/3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/9d/10f5ea202a5667718de69277782e9100.jpg)
秋の龍王峡:本番。。。ではなかった(1/3)
インターネットで龍王峡の紅葉が見頃と出ていたので、急遽撮影に出かけました。でも、まだ青...
![秋の龍王峡:本番。。。ではなかった(2/3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/bd/4757148e78d2d518918b831291a8543a.jpg)
秋の龍王峡:本番。。。ではなかった(2/3)
この時の龍王峡の天気は快晴。朝から汗ばむぐらいに気温が高く、防寒用に持ってきたウェアが...
![秋の龍王峡:本番。。。ではなかった(3/3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/34/26a54f6b66eb74c40c4f78c9d40ab549.jpg)
秋の龍王峡:本番。。。ではなかった(3/3)
残りです。さて、本番はいつ行きましょうか。11/6は早そうですし、11/13は葉が散っていそうで...
![結局、龍王峡に行きました 前編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/9c/7c6a62f230ee49a03224b1a553b08a12.jpg)
結局、龍王峡に行きました 前編
結局、まだ青いとわかっていても、11/6に龍王峡に行きました。色づいているところの写真を見...
![結局、龍王峡に行きました 後編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/f9/67b653dee6b90929e2082f034d67565f.jpg)
結局、龍王峡に行きました 後編
後編は、川治温泉から川治湯元の間です。この区間の紅葉は見頃を迎えていました。川治温泉駅...
![ネタがないので里見公園のバラをどうぞ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/15/2437e43bc93f95b28c483412738e0f82.jpg)
ネタがないので里見公園のバラをどうぞ
里見公園のバラをどうぞ。一応、龍王峡に行ったのですが、青いところを残して散っていました...
![六義園の紅葉の攻略に向けて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/43/4f0f8cf64c883fe1056da0a1939f9040.jpg)
六義園の紅葉の攻略に向けて
今年も六義園の紅葉を撮影する予定です。昨年とは違い、コロナ対策のため染井門を開けてくれ...
EOS R3の私的感想
もうすぐEOS R3が発売になりますが、私的な感想を述べたいと思います。■撮像素子東京オリンピックで2400万画素と判明してがっかりした方もおられると思いますが、私はこのスペックで...
![秋の高尾山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/62/2a2313b1999730c9d1518e4206fd6756.jpg)
秋の高尾山
高尾山へ行ってきました。紅葉の時期の高尾山は初めてで、朝早くから行けば人が少ないだろう...
![近くの秋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/cd/3801c7391ec4a40eedc8b890b64363df.jpg)
近くの秋
水元公園も木々が色づき、秋の様相になってきました。