前ページが残念な内容でしたので、今度は明るい報告です。^^
これは2013年12月にヤフオクで抜き苗購入した時のL.大津絵②です。
小さいけれど窓が綺麗なもので、運が良かったのか競り合わずに¥300で落札したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/90b8eba6bd581cb6e3b680674ac004b4.jpg)
翌2014年には分頭して2Hになり、現在、初花となる蕾が上がってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/e2d1b20638d4efee06aba1bbd8bc60c7.jpg)
10.14
どんな花か分かってるけど、開花しましたら記録の為に画像を追加しまっす。^^↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/3448e2ad80d788d8c92f1a04febfaf87.jpg)
10.19
これは2013年12月にヤフオクで抜き苗購入した時のL.大津絵②です。
小さいけれど窓が綺麗なもので、運が良かったのか競り合わずに¥300で落札したものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/90b8eba6bd581cb6e3b680674ac004b4.jpg)
翌2014年には分頭して2Hになり、現在、初花となる蕾が上がってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d7/e2d1b20638d4efee06aba1bbd8bc60c7.jpg)
10.14
どんな花か分かってるけど、開花しましたら記録の為に画像を追加しまっす。^^↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/3448e2ad80d788d8c92f1a04febfaf87.jpg)
10.19