【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

シニスターミニスターの種付料が決定

2007年11月29日 | 馬産地情報
29日(木)、13日にアロースタッド(新ひだか町静内田原)に到着し2008年度シーズンに備えている「シニスターミニスター」の種付料が下記のように決定した。

 150万円(受胎条件)、180万円(出産条件)

シニスターミニスターは、父Old Trieste(その父A.P.Indy)、母Sweet Misister、母父The Prime Ministerという血統の4歳馬。「ブルーグラスS(米G1)」など通算成績は13戦2勝(2着2回)。
ブルーグラスSの映像
当馬の血統表へ


写真:到着したシニスターミニスター

 <事務局>
  ■株式会社ジェイエス
    北海道日高郡新ひだか町静内本町1-2-1
    Tel:0146-42-2544

 <繋養先>
  ■アロースタッド
    北海道新ひだか町静内田原


by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Tattersalls December Sale(英、第3日目11/28、当歳)」の結果

2007年11月29日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
現地時間28日、英国のニューマーケットにて「タタソール・セール=Tattersalls December Foal Sale(当歳、第3日目、11/28)」が開催された。

結果概要は、上場頭数240頭、売却頭数155頭、売却率64.58%、売却総額2,431,000ギニー(約5億6,922万円)、平均額15,684ギニー(約367万円)だった。
各馬の結果詳細はこちら
※2006年度の結果:上場頭数201頭、売却頭数173頭、売却率86.07%、売却総額3,286,100ギニー(約7億6,944万円)、平均額18,995ギニー(約445万円)。

この日の最高額馬は、「Proudfoot2007(No.704、牡当歳、父Starcraft)」で、65,000ギニー(約1,522万円)で落札(購買者:Badgers Bloodstock)された。

Photo by Tattersalls

なお当歳セールは12月1日まで、その後は繁殖馬セールが12月6日まで開催される。

<参考>
 ・Tattersalls

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「JRA育成馬日誌(ブリーズアップセール上場予定馬)」が更新

2007年11月29日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
11月28日(水)、JRA育成馬の情報を発信している「JRA育成馬日誌(2008年度ブリーズアップセール上場予定馬)」が更新された。

今回は、宮崎育成牧場からのレポートで、11月15日に開催された「宮崎競馬100年記念式典」について報告されている。この式典の催し物では、育成馬10頭の展示や草競馬「宮崎チャンピオンステークス」が実施された。
>詳しくはJRA育成馬日誌
2008年度ブリーズアップセール上場予定馬一覧へ


Photo by JRA

 <参考>
  ・JRA育成馬日誌
  ・JRAブリーズアップセール

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする