6月22日(日)、函館競馬場でメイクデビュー函館(2歳新馬戦)が行われ、 プリサイスエンドの本邦初産駒【HBAサマーセール出身馬・コパノマユチャン】が中団追走から直線抜け出し、後続に3馬身半差をつけて優勝した。父プリサイスエンド導入後の産駒にとって、JRA初勝利となった。
コパノマユチャンは、父プリサイスエンド、母グラヴィール、母父トニービンという血統の2歳牝馬。2007年HBAサマーセール1歳において300万円(落札者:小林祥晃氏)で落札されていた。
【コパノマユチャン】
函館5R メイクデビュー函館(2歳新馬戦) 芝1200m

牝2 父プリサイスエンド 母グラヴィール(母父トニービン)
2007年HBAサマーセール1歳(No.1,100、名簿) 3,000,000円
落札者:小林 祥晃 氏
調教師:作田 誠二 氏
販売者・生産牧場:高岸 順一 氏
写真:セリ取引直後
本馬の父プリサイスエンドは、父エンドスウィープ 母Precisely、母父Summingという血統の11歳牡馬。現役時は、G3ベイショアSを5馬身差で楽勝するなど活躍し2001年に種牡馬入り。米国では、産駒のSherine(牝3)がComely Stakes(G2)を制したり、4世代で勝ち上がり率78%を記録するなど実績をあげている。本邦では2005年より供用開始され、日本での初産駒は今年度2歳デビューとなる。
【プリサイスエンド】

父エンドスウィープ 母Precisely(母父Summing)
2008年度Fee:120万円(受胎条件)
競走成績:9戦4勝(G3ベイショアSなど)。
種牡馬成績:2001年より種牡馬入り。米国では4世代で勝ち上がり率78%を記録。本邦では2005年より供用。
<繋養先>
日高スタリオンステーション
住所:北海道浦河郡浦河町東栄580-10
電話:0146-25-2357
<照会先>
荻伏ブリーディングシステム
住所:北海道浦河郡浦河町荻伏町494-1
電話:0146-26-3216
⇒2008年度種牡馬展示会の様子と繋養馬情報
by 馬市ドットコム
コパノマユチャンは、父プリサイスエンド、母グラヴィール、母父トニービンという血統の2歳牝馬。2007年HBAサマーセール1歳において300万円(落札者:小林祥晃氏)で落札されていた。
【コパノマユチャン】
函館5R メイクデビュー函館(2歳新馬戦) 芝1200m

牝2 父プリサイスエンド 母グラヴィール(母父トニービン)
2007年HBAサマーセール1歳(No.1,100、名簿) 3,000,000円
落札者:小林 祥晃 氏
調教師:作田 誠二 氏
販売者・生産牧場:高岸 順一 氏
写真:セリ取引直後
本馬の父プリサイスエンドは、父エンドスウィープ 母Precisely、母父Summingという血統の11歳牡馬。現役時は、G3ベイショアSを5馬身差で楽勝するなど活躍し2001年に種牡馬入り。米国では、産駒のSherine(牝3)がComely Stakes(G2)を制したり、4世代で勝ち上がり率78%を記録するなど実績をあげている。本邦では2005年より供用開始され、日本での初産駒は今年度2歳デビューとなる。
【プリサイスエンド】

父エンドスウィープ 母Precisely(母父Summing)
2008年度Fee:120万円(受胎条件)
競走成績:9戦4勝(G3ベイショアSなど)。
種牡馬成績:2001年より種牡馬入り。米国では4世代で勝ち上がり率78%を記録。本邦では2005年より供用。
<繋養先>
日高スタリオンステーション
住所:北海道浦河郡浦河町東栄580-10
電話:0146-25-2357
<照会先>
荻伏ブリーディングシステム
住所:北海道浦河郡浦河町荻伏町494-1
電話:0146-26-3216
⇒2008年度種牡馬展示会の様子と繋養馬情報
by 馬市ドットコム