馬市ドットコムでは、「セレクトセール2010(7月12日~13日開催)」、「セレクションセール2010(7月20日~21日)」、「八戸市場2010(7月6日)」に上場を予定している計83頭の写真(横・前・後・顔)およびブラックタイプ(詳細血統)を掲載した【写真カタログ】(全188ページ)を作成中(6月25日完成予定)です。
当冊子をご希望の方は、下記からメールにてご一報ください。
⇒ジュライセール総合情報ページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/38535cc8b05359cc2ebd1a23c8608726.jpg)
写真:カタログ表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/e5c0470cce6fd418924e2527672ab740.jpg)
写真:カタログ中身のサンプル
当カタログでは、ディープインパクト産駒(1歳)や日本に1頭しかいないハットトリック産駒(1歳)、今年のG2-阪神大賞典を勝ったトウカイトリックの半弟(1歳、父ダイワメジャー)、今年のG2-中山記念を勝ったトーセンクラウンの半弟(1歳、父クロフネ)、今年のG3-チューリップ賞を勝ったショウリュウムーンの半妹(1歳、父チーフベアハート)、今年のG3-アーリントンカップを勝ったコスモセンサーの半弟(1歳、父クロフネ)、G3-富士ステークス勝馬キネティクスの半弟(1歳、父フレンチデピュティ)、G3-フェアリーステークス勝馬アポロティアラの半妹(1歳、父ジャングルポケット)、同じくG3-フェアリーステークス勝馬フェリシアの半妹(1歳、父ゴールドアリュール)、G3-函館2歳ステークス勝馬モエレジーニアスの半弟(1歳、父フサイチペガサス)、G3-富士ステークス勝馬マイネルシーガルの半弟(1歳、父キングカメハメハ)、福島2歳ステークスをレコード勝ちしたナムラビッグタイムの半弟(当歳、父タイキシャトル)などの注目馬を多数掲載しています。
当冊子をご希望の方は、下記からメールにてご一報ください。
⇒ジュライセール総合情報ページ
また、上記掲載馬については「ジュライセール総合情報ページ」でも公開中です。当ページでは、ウォーキング動画も順次アップしております。あわせてご活用いただければ幸いです。
⇒ジュライセール総合情報ページ
by 馬市ドットコム
当冊子をご希望の方は、下記からメールにてご一報ください。
⇒ジュライセール総合情報ページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/95/38535cc8b05359cc2ebd1a23c8608726.jpg)
写真:カタログ表紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/e5c0470cce6fd418924e2527672ab740.jpg)
写真:カタログ中身のサンプル
当カタログでは、ディープインパクト産駒(1歳)や日本に1頭しかいないハットトリック産駒(1歳)、今年のG2-阪神大賞典を勝ったトウカイトリックの半弟(1歳、父ダイワメジャー)、今年のG2-中山記念を勝ったトーセンクラウンの半弟(1歳、父クロフネ)、今年のG3-チューリップ賞を勝ったショウリュウムーンの半妹(1歳、父チーフベアハート)、今年のG3-アーリントンカップを勝ったコスモセンサーの半弟(1歳、父クロフネ)、G3-富士ステークス勝馬キネティクスの半弟(1歳、父フレンチデピュティ)、G3-フェアリーステークス勝馬アポロティアラの半妹(1歳、父ジャングルポケット)、同じくG3-フェアリーステークス勝馬フェリシアの半妹(1歳、父ゴールドアリュール)、G3-函館2歳ステークス勝馬モエレジーニアスの半弟(1歳、父フサイチペガサス)、G3-富士ステークス勝馬マイネルシーガルの半弟(1歳、父キングカメハメハ)、福島2歳ステークスをレコード勝ちしたナムラビッグタイムの半弟(当歳、父タイキシャトル)などの注目馬を多数掲載しています。
当冊子をご希望の方は、下記からメールにてご一報ください。
⇒ジュライセール総合情報ページ
また、上記掲載馬については「ジュライセール総合情報ページ」でも公開中です。当ページでは、ウォーキング動画も順次アップしております。あわせてご活用いただければ幸いです。
⇒ジュライセール総合情報ページ
by 馬市ドットコム