このコーナーでは、2011年度に開催された「セレクトセール」および「セレクションセール」での取引成績(※1歳セールのみ)を「種牡馬別」にご紹介する。今回は【ネオユニヴァース】の産駒取引成績と、それぞれのセールでの最高額馬写真&動画を掲載する。
【ネオユニヴァース】
父サンデーサイレンス 母ポインテッドパス(母父Kris)
2011年度Fee:400万円(受胎確認後)
競走成績:13戦7勝(重賞5勝、最優秀3歳牡馬)。
種牡馬成績:2005年より供用開始。2008年度総合2歳サイアーランキング第2位。
代表産駒:ヴィクトワールピサ(最優秀3歳牡馬、ドバイWC)、ロジユニヴァース(日本ダービー)。
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
「2011年度セレクトセール&セレクションセールでの取引成績(1歳セールに限る)」
■上場頭数:44頭
■落札頭数:28頭
■売却率%:63.6%
■取引総額:421,500,000円(税込)
■最高価格:84,000,000円(税込)
■最低価格:4,095,000円(税込)
■平均価格:15,806,250円(税込)
■中間価格:13,125,000円(税込)
⇒取引全馬の一覧は市場取引馬価格検索ページより検索できます
【セレクトセール最高額馬 -No.92- ドナブリーニの2010】
牡 父ネオユニヴァース 母ドナブリーニ(母父Bertolini)
取引市場:2011年度セレクトセール1歳(No.92、名簿)
落札価格:80,000,000円(税別)
落札者:(有)エクリプスマネージメント
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/11撮影)
【セレクションセール最高額馬 -No.135- バロネッセの2010】
牡 父ネオユニヴァース 母バロネッセ(母父:Theatrical)
取引市場:2011年度セレクションセール1歳(No.135、名簿)
落札価格:16,500,000円(税別)
落札者:桑畑 隆信 氏
販売者・生産牧場:(株)松浦牧場


写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/18撮影)
<参考>
・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索
by 馬市ドットコム
【ネオユニヴァース】
父サンデーサイレンス 母ポインテッドパス(母父Kris)
2011年度Fee:400万円(受胎確認後)
競走成績:13戦7勝(重賞5勝、最優秀3歳牡馬)。
種牡馬成績:2005年より供用開始。2008年度総合2歳サイアーランキング第2位。
代表産駒:ヴィクトワールピサ(最優秀3歳牡馬、ドバイWC)、ロジユニヴァース(日本ダービー)。
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
「2011年度セレクトセール&セレクションセールでの取引成績(1歳セールに限る)」
■上場頭数:44頭
■落札頭数:28頭
■売却率%:63.6%
■取引総額:421,500,000円(税込)
■最高価格:84,000,000円(税込)
■最低価格:4,095,000円(税込)
■平均価格:15,806,250円(税込)
■中間価格:13,125,000円(税込)
⇒取引全馬の一覧は市場取引馬価格検索ページより検索できます
【セレクトセール最高額馬 -No.92- ドナブリーニの2010】
牡 父ネオユニヴァース 母ドナブリーニ(母父Bertolini)
取引市場:2011年度セレクトセール1歳(No.92、名簿)
落札価格:80,000,000円(税別)
落札者:(有)エクリプスマネージメント
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/11撮影)
【セレクションセール最高額馬 -No.135- バロネッセの2010】
牡 父ネオユニヴァース 母バロネッセ(母父:Theatrical)
取引市場:2011年度セレクションセール1歳(No.135、名簿)
落札価格:16,500,000円(税別)
落札者:桑畑 隆信 氏
販売者・生産牧場:(株)松浦牧場

写真・動画:セールシーン&取引直後の横姿(2011/7/18撮影)
<参考>
・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索
by 馬市ドットコム