2013年2月15日(金)、新種牡馬として2011年度マイルチャンピオンシップ勝馬のエイシンアポロン(Eishin Apollon)を迎えた「レックススタッド」(北海道新ひだか町静内)において【レックススタッド種牡馬展示会2013】が開催された。
「JBBA静内日本軽種馬協会展示会」と「アロースタッド種牡馬展示会」開催後の午前11時20分よりスタートし、今年度に初産駒がデビューする【スクリーンヒーロー(Screen Hero)】を先頭に、【ティンバーカントリー(Timber Country)】までの下記22頭が順次展示(動画参照)された。
動画:レックススタッド種牡馬展示会2013-全映像(2013/2/15撮影)
展示順:スクリーンヒーロー、スリーロールス、マツリダゴッホ、エイシンデピュティ、エイシンアポロン、スペシャルウィーク、サンライズバッカス、エイシンフォワード、サクラメガワンダー、ローエングリン、ホワイトマズル、サクラオリオン、ロッコウオロシ、サクラゼウス、アドマイヤコジーン、ヤマニンセラフィム、サクラプレジデント、ショウナンカンプ、アポロキングダム、エイシンサンディ、モルフェデスペクタ、ティンバーカントリー
新種牡馬として供用される【エイシンアポロン(Eishin Apollon)】は、父Giant's Causeway、母Silk And Scarlet(母父Sadler's Wells)という血統の米国産6歳牡馬。2歳時8月のデビューから2戦目で勝ちあがり、Jpn2-デイリー杯2歳S(2着)を挟んで迎えたJpn2-京王杯2歳Sで、アニメイトバイオに1馬身1/4の差をつけて重賞初制覇をした。続くJpn1-朝日杯フューチュリティSではローズキングダムの2着に入った。3歳時はG2-弥生賞とG2-毎日王冠で2着と健闘し、翌4歳時の秋に本格化。G3-富士ステークスでアプリコットフィズとの競り合いを制し重賞2勝目を挙げ、続くG1-マイルチャンピオンシップではフィフスペトルとの叩き合いをクビ差制してG1制覇を成し遂げた。
ジャイアンツコーズウェイのG1ホースとしては日本初の後継種牡馬となり、関係者の期待は大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/25/b57f5dc7cc62cc04d79267693ff7bb1f.jpg)
写真・動画:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
※新種牡馬として供用されるキモンノカシワは展示されなかった。
以下、2013年度種牡馬ラインアップと種付料を掲載する。
【レックススタッドの2013年度種牡馬ラインアップ&種付料】
※受胎条件:受胎確認後9月末日支払。ホワイトマズル以外はフリーリターン特約付。
【アドマイヤコジーン(Admire Cozzene)】
父Cozzene 母Admire McArdy(母父ノーザンテースト)
2013年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件)
2010年度Fee:50万円(受胎確認後)
2012年度種付頭数:41頭(2011年:34頭、2010年:44頭、2009年:64頭、2008年:72頭)
競走成績:23戦6勝(重賞5勝、G1安田記念など)。
種牡馬成績:2003年より供用開始。2006年ファーストシーズンS首位。
代表産駒:アストンマーチャン(G1-スプリンターズS)、マジンプロスパー(G3-CBC賞)、メトロノース(G3-北海道2歳優駿)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/9bd46ddcfc59b5c27690d7ad8a4d31bd.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【アポロキングダム(Apollo Kingdom)】
父Lemon Drop Kid 母Bella Gatto(母父Storm Cat)
2013年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2011年度Fee:無料
2012年度種付頭数:23頭(2011年:28頭、2010年:56頭、2009年:29頭、2008年:19頭)
競走成績:11戦2勝(ダート戦を2連勝)。
種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。
代表産駒:アポロアリーナ(メイクデビュー勝ち)、アポロカーネル、アポロモヒート、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/af06e7050e78a832e6e03827635b8877.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【エイシンアポロン(Eishin Apollon)】 ※新種牡馬
父Giant's Causeway、母Silk And Scarlet(母父Sadler's Wells)
2013年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件)
競走成績:19戦4勝(G1-マイルチャンピオンシップなど重賞3勝)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/25/b57f5dc7cc62cc04d79267693ff7bb1f.jpg)
写真・動画:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【エイシンサンディ(Eishin Sandy)】
父サンデーサイレンス 母エイシンウイザード(母父ノーザリー)
2013年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度種付頭数:12頭(2011年:34頭、2010年:30頭、2009年:34頭、2008年:29頭)
競走成績:不出走
種牡馬成績:1996年より種牡馬入り。
代表産駒:セイクリムズン(G2-さきたま杯)、ミツアキサイレンス(G2-名古屋GP)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/301376c3b9acfd314c9c1edf8451ce42.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【エイシンデピュティ(Eishin Deputy)】
父フレンチデピュティ 母エイシンマッカレン(母父Woodman)
2013年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:40万円(受胎条件)、60万円(出生条件)
2011年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2010年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2012年度種付頭数:10頭(2011年:24頭、2010年:56頭)
競走成績:30戦10勝(重賞4勝、G1-宝塚記念など)
種牡馬成績:2010年より供用開始。初産駒は2013年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/a81d1cda255953f29083978d229f2300.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【エーシンフォワード(Eishin Forward)】
父Forest Wildcat 母Wake Up Kiss(母父Cure the Blues)
2013年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度種付頭数:19頭
競走成績:31戦6勝(G1-マイルCSなど)。
種牡馬成績:2012年より種牡馬入り。初産駒は2015年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/baaf24b71020f07c7219c22e5bfd4cee.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【キモンノカシワ(Kimonno Kashiwa)】 ※新種牡馬 ※展示なし
父ディープインパクト 母オイワケトモエ(母父ブラックタイアフェアー)
2013年度Fee:Private
競走成績:0戦0勝
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。
【コパノフウジン(Copano Fujin)】 ※展示なし
父ヘネシー 母ウェディングベリー(母父スキャン)
2013年度:Private
2012年度Fee:20万円(出生条件)
2011年度Fee:20万円(出生条件)
2010年度Fee:20万円(出生条件)
2011年度種付頭数:5頭(2011年:7頭、2010年:4頭、2009年:8頭)
競走成績:42戦4勝(福島民友C-OPなど)。
種牡馬成績:2009年より種牡馬入り。初産駒は2012年デビュー。
代表産駒:コパノフウタ、など。
⇒本馬のカタログへ
【サクラオリオン(Sakura Orion)】
父エルコンドルパサー 母サクラセクレテーム(母父Danzig)
2013年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:30万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度種付頭数:21頭(2011年:14頭)
競走成績:41戦6勝(重賞2勝、G3-函館記念など)。
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/e55f1d006c24cbc77ae00088307b39b6.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【サクラゼウス(Sakura Zeus)】
父サクラバクシンオー 母サクラブラッサム(母父Seattle Slew)
2013年度Fee:20万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:20万円(出生条件)
2011年度Fee:20万円(出生条件)
2012年度種付頭数:16頭(2011年:19頭)
競走成績:16戦14勝(高知12連勝、G3-ファルコンSなど)。
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/1556950d7fadd22fea068f03e4afb417.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【サクラプレジデント(Sakura President)】
父サンデーサイレンス 母セダンフォーエバー(母父マルゼンスキー)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2011年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2010年度Fee:80万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2012年度種付頭数:11頭(2011年:39頭、2010年:54頭、2009年:63頭、2008年:128頭)
競走成績:12戦4勝(G2中山記念レコード勝ち)。
種牡馬成績:2005年より種牡馬入り。初産駒は2008年デビュー。
代表産駒:カワキタコマンド(G2-Ar共和国杯-3着)、サクラゴスペル(OP-ラピスラズリS)、サクラベル(OP-クローバー賞)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7b/1b41a8e3d8edf0169953cd9106ff549d.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【サクラメガワンダー(Sakura Mega Wonder)】
父グラスワンダー 母サクラメガ(母父サンデーサイレンス)
2013年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度種付頭数:19頭
競走成績:29戦7勝(G2-金鯱賞など)。
種牡馬成績:2012年より種牡馬入り。初産駒は2015年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/f2fc93f68c2bf1eb399c47156103bc11.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【サンライズバッカス(Sunrise Bacchus)】
父ヘネシー 母リアルサファイヤ(母父リアルシヤダイ)
2013年度Fee::20万円(受胎確認後)、30万円(出生条件)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2012年度種付頭数:15頭
競走成績:38戦6勝(G1-フェブラリーSなど)。
種牡馬成績:2012年より種牡馬入り。初産駒は2015年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/2e4f648d7b61d2245eed238623543f1b.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【ショウナンカンプ(Shonan Kampf)】
父サクラバクシンオー 母ショウナングレイス(母父ラッキーソブリン)
2013年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2011年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度種付頭数:28頭(2011年:48頭、2010年:46頭、2009年:31頭、2008年:6頭)
競走成績:19戦8勝(重賞3勝、G1高松宮記念など)。
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。初産駒は2007年デビュー。
代表産駒:ショウナンカザン(OP-淀短距離S)、ショウナンカッサイ(OP-ききょうS)、モトヒメ(OP-福島2歳S)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/cf12a297af71f22b9e13261bf5c175cf.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【スクリーンヒーロー(Screen Hero))】
父グラスワンダー 母ランニングヒロイン(母父サンデーサイレンス)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度種付頭数:53頭(2011年:72頭、2010年:84頭)
競走成績:23戦5勝(重賞2勝、G1-ジャパンCなど)
種牡馬成績:2010年より供用開始。初産駒は2013年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/85/ba5610bc2d4ff91bbfe105e12cc7b60e.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【スペシャルウィーク(Special Week)】 ※新入厩
父サンデーサイレンス 母キャンペンガール(母父マルゼンスキー)
2013年度Fee:150万円(受胎確認後)
2012年度Fee:200万円(受胎確認後)、250万円(出生条件)
2011年度Fee:300万円(受胎確認後)
2010年度Fee:400万円(受胎確認後)
2012年度種付頭数:81頭(2011年:112頭、2010年:144頭、2009年:142頭、2008年:95頭)
競走成績:17戦10勝(重賞9勝、G1日本ダービーなど)。
種牡馬成績:2000年より供用開始。
代表産駒:ブエナビスタ(年度代表馬)、シーザリオ(最優秀3歳牝馬)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/56/fd5c98939db70c778ab4e2a81ac8962d.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【スリーロールス(Three Rolls)】
父ダンスインザダーク、母スリーローマン(母父ブライアンズタイム)
2013年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2012年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度種付頭数:11頭(2011年:13頭、2010年:13頭)
競走成績:12戦4勝(重賞1勝、G1-菊花賞など)
種牡馬成績:2010年より供用開始。初産駒は2013年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/90/6d894758ac8eadbe318dcd0e1f46603e.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【ティンバーカントリー(Timber Country)】
父Woodman 母Fall Aspen(母父Pretense)
2013年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度種付頭数:14頭(2011年:15頭、2010年:52頭、2009年:75頭、2008年:69頭)
競走成績:12戦5勝(重賞4勝、G1プリークネスS)。
種牡馬成績:1996年より種牡馬入り。1999年全日本新種牡馬チャンピオン。
代表産駒:アドマイヤドン(G1-フェブラリーS)、バレット(米G1フリゼットS)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/83e83df4f300abbc13eaa64fc0b60e07.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【ホワイトマズル(White Muzzle)】
父ダンシングブレーヴ 母Fair of the Furze(母父Ela-Mana-Mou)
2013年度Fee:80万円(受胎確認後)
2012年度Fee:50万円(受胎確認後)
2011年度Fee:50万円(受胎確認後)
2010年度Fee:80万円(受胎確認後)
2012年度種付頭数:130頭(2011年:109頭、2010年:102頭、2009年:142頭、2008年:152頭)
競走成績:17戦6勝(重賞2勝、G1伊ダービーなど)。
種牡馬成績:1995年より供用開始。
代表産駒:アサクサキングス(最優秀3歳牡馬)、シャドウゲイト(星G1-シンガポール航空国際C)、ニホンピロアワーズ(G1-JCダート)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/67b92df7e798c5c2cddf6a7f31659847.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
【マツリダゴッホ(Matsurida Gogh)】
父サンデーサイレンス 母ペイパーレイン(母父Bel Bolide)
2013年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2012年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2011年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2010年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2012年度種付頭数:122頭(2011年:120頭、2010年:128頭)
競走成績:27戦10勝(重賞6勝、G1-有馬記念など)
種牡馬成績:2010年より供用開始。初産駒は2013年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/c0fe9787f67f7097c2b50f97ee5cd184.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【モルフェデスペクタ(Morphede Spector)】
父デヒア 母Mary's Spirit(母父Mr.Prospector)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2011年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2012年度種付頭数:5頭(2011年:13頭、2010年:2頭、2009年:14頭、2008年:5頭)
競走成績:19戦4勝(OPバーデンバーデンC)。
種牡馬成績:2005年より種牡馬入り。初産駒は2008年デビュー。
代表産駒:モルフェキープオフ(黒潮ダービー)、モルフェキイ(北斗盃3着)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/6144d926dff45cc57174b4aeaec89186.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【ヤマニンセラフィム(Yamanin Seraphim)】
父サンデーサイレンス 母ヤマニンパラダイス(母父Danzig)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2011年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度種付頭数:18頭(2011年:28頭、2010年:29頭、2009年:55頭、2008年:16頭)
競走成績:6戦3勝(G3京成杯)。
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。産駒は2007年デビュー。
代表産駒:ナムラクレセント(G2-阪神大賞典)、ヤマニンリュバン(金蹄S)、ショートカット、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/e5fdd895dd1d103ea3ce47af77eaa5b5.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【ローエングリン(Lohen Grin)】
父Singspiel、母カーリング(母父Garde Royale)
2013年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2012年度種付頭数:30頭(2011年:46頭、2010年:55頭、2009年:71頭、2008年:96頭)
競走成績:48戦10勝(重賞2勝、G2中山記念など)。
種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。
代表産駒:ロゴタイプ(G1-朝日杯FS)、ゴットフリート(G1-朝日杯FS-3着)など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/5f58f34999c1ace7741a37ccc0efe007.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【ロッコウオロシ(Rokko Oroshi)】
父Hurricane Run 母Quatre Saisons(母父Homme de Loi)
2013年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:Private
2011年度Fee:Private
2012年度種付頭数:51頭(2011年:40頭)
競走成績:0戦0勝
種牡馬成績:2011年より供用開始。初年度産駒は2014年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/0f9ea13bd18a8e5a421f909deba6a2c5.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
<種付に関するお問合せは>
株式会社レックス
北海道日高郡新ひだか町静内目名491-2
Tel:0146-42-3600
⇒2013年度種牡馬展示会の様子
⇒2012年度種牡馬展示会の様子
⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
⇒2009年度種牡馬展示会の様子
⇒2008年度種牡馬展示会の様子
<参考>
・種牡馬情報検索
by 馬市ドットコム
「JBBA静内日本軽種馬協会展示会」と「アロースタッド種牡馬展示会」開催後の午前11時20分よりスタートし、今年度に初産駒がデビューする【スクリーンヒーロー(Screen Hero)】を先頭に、【ティンバーカントリー(Timber Country)】までの下記22頭が順次展示(動画参照)された。
動画:レックススタッド種牡馬展示会2013-全映像(2013/2/15撮影)
展示順:スクリーンヒーロー、スリーロールス、マツリダゴッホ、エイシンデピュティ、エイシンアポロン、スペシャルウィーク、サンライズバッカス、エイシンフォワード、サクラメガワンダー、ローエングリン、ホワイトマズル、サクラオリオン、ロッコウオロシ、サクラゼウス、アドマイヤコジーン、ヤマニンセラフィム、サクラプレジデント、ショウナンカンプ、アポロキングダム、エイシンサンディ、モルフェデスペクタ、ティンバーカントリー
新種牡馬として供用される【エイシンアポロン(Eishin Apollon)】は、父Giant's Causeway、母Silk And Scarlet(母父Sadler's Wells)という血統の米国産6歳牡馬。2歳時8月のデビューから2戦目で勝ちあがり、Jpn2-デイリー杯2歳S(2着)を挟んで迎えたJpn2-京王杯2歳Sで、アニメイトバイオに1馬身1/4の差をつけて重賞初制覇をした。続くJpn1-朝日杯フューチュリティSではローズキングダムの2着に入った。3歳時はG2-弥生賞とG2-毎日王冠で2着と健闘し、翌4歳時の秋に本格化。G3-富士ステークスでアプリコットフィズとの競り合いを制し重賞2勝目を挙げ、続くG1-マイルチャンピオンシップではフィフスペトルとの叩き合いをクビ差制してG1制覇を成し遂げた。
ジャイアンツコーズウェイのG1ホースとしては日本初の後継種牡馬となり、関係者の期待は大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/25/b57f5dc7cc62cc04d79267693ff7bb1f.jpg)
写真・動画:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
※新種牡馬として供用されるキモンノカシワは展示されなかった。
以下、2013年度種牡馬ラインアップと種付料を掲載する。
【レックススタッドの2013年度種牡馬ラインアップ&種付料】
※受胎条件:受胎確認後9月末日支払。ホワイトマズル以外はフリーリターン特約付。
【アドマイヤコジーン(Admire Cozzene)】
父Cozzene 母Admire McArdy(母父ノーザンテースト)
2013年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件)
2010年度Fee:50万円(受胎確認後)
2012年度種付頭数:41頭(2011年:34頭、2010年:44頭、2009年:64頭、2008年:72頭)
競走成績:23戦6勝(重賞5勝、G1安田記念など)。
種牡馬成績:2003年より供用開始。2006年ファーストシーズンS首位。
代表産駒:アストンマーチャン(G1-スプリンターズS)、マジンプロスパー(G3-CBC賞)、メトロノース(G3-北海道2歳優駿)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/9bd46ddcfc59b5c27690d7ad8a4d31bd.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【アポロキングダム(Apollo Kingdom)】
父Lemon Drop Kid 母Bella Gatto(母父Storm Cat)
2013年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2011年度Fee:無料
2012年度種付頭数:23頭(2011年:28頭、2010年:56頭、2009年:29頭、2008年:19頭)
競走成績:11戦2勝(ダート戦を2連勝)。
種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。
代表産駒:アポロアリーナ(メイクデビュー勝ち)、アポロカーネル、アポロモヒート、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/71/af06e7050e78a832e6e03827635b8877.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【エイシンアポロン(Eishin Apollon)】 ※新種牡馬
父Giant's Causeway、母Silk And Scarlet(母父Sadler's Wells)
2013年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件)
競走成績:19戦4勝(G1-マイルチャンピオンシップなど重賞3勝)
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/25/b57f5dc7cc62cc04d79267693ff7bb1f.jpg)
写真・動画:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【エイシンサンディ(Eishin Sandy)】
父サンデーサイレンス 母エイシンウイザード(母父ノーザリー)
2013年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度種付頭数:12頭(2011年:34頭、2010年:30頭、2009年:34頭、2008年:29頭)
競走成績:不出走
種牡馬成績:1996年より種牡馬入り。
代表産駒:セイクリムズン(G2-さきたま杯)、ミツアキサイレンス(G2-名古屋GP)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/301376c3b9acfd314c9c1edf8451ce42.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【エイシンデピュティ(Eishin Deputy)】
父フレンチデピュティ 母エイシンマッカレン(母父Woodman)
2013年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:40万円(受胎条件)、60万円(出生条件)
2011年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2010年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2012年度種付頭数:10頭(2011年:24頭、2010年:56頭)
競走成績:30戦10勝(重賞4勝、G1-宝塚記念など)
種牡馬成績:2010年より供用開始。初産駒は2013年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9f/a81d1cda255953f29083978d229f2300.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【エーシンフォワード(Eishin Forward)】
父Forest Wildcat 母Wake Up Kiss(母父Cure the Blues)
2013年度Fee:30万円(受胎確認後)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度種付頭数:19頭
競走成績:31戦6勝(G1-マイルCSなど)。
種牡馬成績:2012年より種牡馬入り。初産駒は2015年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/baaf24b71020f07c7219c22e5bfd4cee.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【キモンノカシワ(Kimonno Kashiwa)】 ※新種牡馬 ※展示なし
父ディープインパクト 母オイワケトモエ(母父ブラックタイアフェアー)
2013年度Fee:Private
競走成績:0戦0勝
種牡馬成績:2013年より種牡馬入り。初産駒は2016年デビュー。
【コパノフウジン(Copano Fujin)】 ※展示なし
父ヘネシー 母ウェディングベリー(母父スキャン)
2013年度:Private
2012年度Fee:20万円(出生条件)
2011年度Fee:20万円(出生条件)
2010年度Fee:20万円(出生条件)
2011年度種付頭数:5頭(2011年:7頭、2010年:4頭、2009年:8頭)
競走成績:42戦4勝(福島民友C-OPなど)。
種牡馬成績:2009年より種牡馬入り。初産駒は2012年デビュー。
代表産駒:コパノフウタ、など。
⇒本馬のカタログへ
【サクラオリオン(Sakura Orion)】
父エルコンドルパサー 母サクラセクレテーム(母父Danzig)
2013年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:30万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度種付頭数:21頭(2011年:14頭)
競走成績:41戦6勝(重賞2勝、G3-函館記念など)。
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/74/e55f1d006c24cbc77ae00088307b39b6.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【サクラゼウス(Sakura Zeus)】
父サクラバクシンオー 母サクラブラッサム(母父Seattle Slew)
2013年度Fee:20万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:20万円(出生条件)
2011年度Fee:20万円(出生条件)
2012年度種付頭数:16頭(2011年:19頭)
競走成績:16戦14勝(高知12連勝、G3-ファルコンSなど)。
種牡馬成績:2011年より種牡馬入り。初産駒は2014年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/fd/1556950d7fadd22fea068f03e4afb417.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【サクラプレジデント(Sakura President)】
父サンデーサイレンス 母セダンフォーエバー(母父マルゼンスキー)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2011年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2010年度Fee:80万円(受胎条件)、100万円(出生条件)
2012年度種付頭数:11頭(2011年:39頭、2010年:54頭、2009年:63頭、2008年:128頭)
競走成績:12戦4勝(G2中山記念レコード勝ち)。
種牡馬成績:2005年より種牡馬入り。初産駒は2008年デビュー。
代表産駒:カワキタコマンド(G2-Ar共和国杯-3着)、サクラゴスペル(OP-ラピスラズリS)、サクラベル(OP-クローバー賞)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7b/1b41a8e3d8edf0169953cd9106ff549d.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【サクラメガワンダー(Sakura Mega Wonder)】
父グラスワンダー 母サクラメガ(母父サンデーサイレンス)
2013年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度種付頭数:19頭
競走成績:29戦7勝(G2-金鯱賞など)。
種牡馬成績:2012年より種牡馬入り。初産駒は2015年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ab/f2fc93f68c2bf1eb399c47156103bc11.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【サンライズバッカス(Sunrise Bacchus)】
父ヘネシー 母リアルサファイヤ(母父リアルシヤダイ)
2013年度Fee::20万円(受胎確認後)、30万円(出生条件)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2012年度種付頭数:15頭
競走成績:38戦6勝(G1-フェブラリーSなど)。
種牡馬成績:2012年より種牡馬入り。初産駒は2015年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d9/2e4f648d7b61d2245eed238623543f1b.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【ショウナンカンプ(Shonan Kampf)】
父サクラバクシンオー 母ショウナングレイス(母父ラッキーソブリン)
2013年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2011年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度種付頭数:28頭(2011年:48頭、2010年:46頭、2009年:31頭、2008年:6頭)
競走成績:19戦8勝(重賞3勝、G1高松宮記念など)。
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。初産駒は2007年デビュー。
代表産駒:ショウナンカザン(OP-淀短距離S)、ショウナンカッサイ(OP-ききょうS)、モトヒメ(OP-福島2歳S)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/24/cf12a297af71f22b9e13261bf5c175cf.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【スクリーンヒーロー(Screen Hero))】
父グラスワンダー 母ランニングヒロイン(母父サンデーサイレンス)
2013年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度種付頭数:53頭(2011年:72頭、2010年:84頭)
競走成績:23戦5勝(重賞2勝、G1-ジャパンCなど)
種牡馬成績:2010年より供用開始。初産駒は2013年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/85/ba5610bc2d4ff91bbfe105e12cc7b60e.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【スペシャルウィーク(Special Week)】 ※新入厩
父サンデーサイレンス 母キャンペンガール(母父マルゼンスキー)
2013年度Fee:150万円(受胎確認後)
2012年度Fee:200万円(受胎確認後)、250万円(出生条件)
2011年度Fee:300万円(受胎確認後)
2010年度Fee:400万円(受胎確認後)
2012年度種付頭数:81頭(2011年:112頭、2010年:144頭、2009年:142頭、2008年:95頭)
競走成績:17戦10勝(重賞9勝、G1日本ダービーなど)。
種牡馬成績:2000年より供用開始。
代表産駒:ブエナビスタ(年度代表馬)、シーザリオ(最優秀3歳牝馬)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/56/fd5c98939db70c778ab4e2a81ac8962d.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【スリーロールス(Three Rolls)】
父ダンスインザダーク、母スリーローマン(母父ブライアンズタイム)
2013年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2012年度Fee:10万円(受胎条件)、20万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度種付頭数:11頭(2011年:13頭、2010年:13頭)
競走成績:12戦4勝(重賞1勝、G1-菊花賞など)
種牡馬成績:2010年より供用開始。初産駒は2013年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/90/6d894758ac8eadbe318dcd0e1f46603e.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【ティンバーカントリー(Timber Country)】
父Woodman 母Fall Aspen(母父Pretense)
2013年度Fee:30万円(出生条件)
2012年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度種付頭数:14頭(2011年:15頭、2010年:52頭、2009年:75頭、2008年:69頭)
競走成績:12戦5勝(重賞4勝、G1プリークネスS)。
種牡馬成績:1996年より種牡馬入り。1999年全日本新種牡馬チャンピオン。
代表産駒:アドマイヤドン(G1-フェブラリーS)、バレット(米G1フリゼットS)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/83e83df4f300abbc13eaa64fc0b60e07.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【ホワイトマズル(White Muzzle)】
父ダンシングブレーヴ 母Fair of the Furze(母父Ela-Mana-Mou)
2013年度Fee:80万円(受胎確認後)
2012年度Fee:50万円(受胎確認後)
2011年度Fee:50万円(受胎確認後)
2010年度Fee:80万円(受胎確認後)
2012年度種付頭数:130頭(2011年:109頭、2010年:102頭、2009年:142頭、2008年:152頭)
競走成績:17戦6勝(重賞2勝、G1伊ダービーなど)。
種牡馬成績:1995年より供用開始。
代表産駒:アサクサキングス(最優秀3歳牡馬)、シャドウゲイト(星G1-シンガポール航空国際C)、ニホンピロアワーズ(G1-JCダート)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/67b92df7e798c5c2cddf6a7f31659847.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒本馬のウォーキング動画へ(by JRHA)
【マツリダゴッホ(Matsurida Gogh)】
父サンデーサイレンス 母ペイパーレイン(母父Bel Bolide)
2013年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2012年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2011年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2010年度Fee:100万円(受胎条件)、150万円(出生条件)
2012年度種付頭数:122頭(2011年:120頭、2010年:128頭)
競走成績:27戦10勝(重賞6勝、G1-有馬記念など)
種牡馬成績:2010年より供用開始。初産駒は2013年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/c0fe9787f67f7097c2b50f97ee5cd184.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【モルフェデスペクタ(Morphede Spector)】
父デヒア 母Mary's Spirit(母父Mr.Prospector)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2011年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2012年度種付頭数:5頭(2011年:13頭、2010年:2頭、2009年:14頭、2008年:5頭)
競走成績:19戦4勝(OPバーデンバーデンC)。
種牡馬成績:2005年より種牡馬入り。初産駒は2008年デビュー。
代表産駒:モルフェキープオフ(黒潮ダービー)、モルフェキイ(北斗盃3着)、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/6144d926dff45cc57174b4aeaec89186.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
【ヤマニンセラフィム(Yamanin Seraphim)】
父サンデーサイレンス 母ヤマニンパラダイス(母父Danzig)
2013年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2011年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2010年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2012年度種付頭数:18頭(2011年:28頭、2010年:29頭、2009年:55頭、2008年:16頭)
競走成績:6戦3勝(G3京成杯)。
種牡馬成績:2004年より種牡馬入り。産駒は2007年デビュー。
代表産駒:ナムラクレセント(G2-阪神大賞典)、ヤマニンリュバン(金蹄S)、ショートカット、など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/e5fdd895dd1d103ea3ce47af77eaa5b5.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【ローエングリン(Lohen Grin)】
父Singspiel、母カーリング(母父Garde Royale)
2013年度Fee:50万円(受胎条件)、80万円(出生条件)
2012年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2011年度Fee:30万円(受胎条件)、50万円(出生条件)
2010年度Fee:20万円(受胎条件)、30万円(出生条件)
2012年度種付頭数:30頭(2011年:46頭、2010年:55頭、2009年:71頭、2008年:96頭)
競走成績:48戦10勝(重賞2勝、G2中山記念など)。
種牡馬成績:2008年より供用開始。初年度産駒は2011年デビュー。
代表産駒:ロゴタイプ(G1-朝日杯FS)、ゴットフリート(G1-朝日杯FS-3着)など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ba/5f58f34999c1ace7741a37ccc0efe007.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
⇒ウォーキング動画へ(by JRHA)
【ロッコウオロシ(Rokko Oroshi)】
父Hurricane Run 母Quatre Saisons(母父Homme de Loi)
2013年度Fee:30万円(出生条件、牝馬誕生半額)
2012年度Fee:Private
2011年度Fee:Private
2012年度種付頭数:51頭(2011年:40頭)
競走成績:0戦0勝
種牡馬成績:2011年より供用開始。初年度産駒は2014年デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/0f9ea13bd18a8e5a421f909deba6a2c5.jpg)
写真:レックススタッド種牡馬展示会にて(2013/2/15撮影)
⇒本馬のカタログへ
<種付に関するお問合せは>
株式会社レックス
北海道日高郡新ひだか町静内目名491-2
Tel:0146-42-3600
⇒2013年度種牡馬展示会の様子
⇒2012年度種牡馬展示会の様子
⇒2011年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 ]
⇒2010年度種牡馬展示会の様子[ Vol.1 | Vol.2 | Vol.3 ]
⇒2009年度種牡馬展示会の様子
⇒2008年度種牡馬展示会の様子
<参考>
・種牡馬情報検索
by 馬市ドットコム