【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】&【種牡馬】の最新情報 by馬市.com

【サラブレッドセール(せり市場)=馬市】と【種牡馬】に関する最新情報を中心に毎日お届けしております!!!

セレクトセール2020(Select Sale)への来場について

2020年06月17日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
(一社)日本競走馬協会は2020年6月17日(水)、同協会が主催する【セレクトセール2020(Select Sale、1歳&当歳、Yearlings&Foals)】(開催日:7月13日(月、一歳)~14日(火、当歳)、開催場所:ノーザンホースパーク)の来場について、下記のように発表しました。

セレクトセール2020への来場について

新型コロナウィルス感染拡大予防の観点から、本年のセレクトセールはノーザンホースパークを貸し切って開催致します。

つきましては、当協会が事前に発行する購買者並びに販売者の各入場章がない場合は入場できません。
セール開催期間中(下見期間中を含む)は、必ず入場章をご持参の上、入場時にご提示いただきますようお願い致します。

ご不便並びにご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力のほど、お願い申し上げます。

一般社団法人・日本競走馬協会
セレクトセール2020 開催に関する重要なお知らせ

【(一社)日本競走馬協会・セレクトセール2020・開催概要】

 ■開催予定日:

   一歳・・・2020年7月13日(月) Am10時~

   当歳・・・2020年7月14日(火) Am10時~(Am8時から比較展示)

 ■事前下見:
   7月11日(土)・12日(日) Am9時~Pm5時

 ■レポジトリー開館時間:
   7月11日(土)・12日(日) Am9時~Pm5時
   7月13日(月) Am8時~競り終了

 ■セレクトセール情報ページ

 ■開催場所:ノーザンホースパーク(北海道苫小牧市美沢114-7)

 ■主催:(一社)日本競走馬協会・セレクトセール(TEL: 03-3505-3445)

※セレクトセールとは
日本競走馬協会が主催する当歳馬及び1歳馬の選抜市場です。
1998年創立と他の市場に比べると歴史は浅いものの、社台グループの生産馬を中心に、良血、好馬体の馬たちが惜しげもなく上場され、当歳市場からはディープインパクトやキングカメハメハ、ディープブリランテ、ロジャーバローズという4頭の日本ダービー馬が、1歳市場からはジャスタウェイやサトノクラウン、アドマイヤマーズ、グローリーヴェイズ、アドマイヤラクティ、ナカヤマフェスタ、トーセンスターダム、Yoshidaと世界の舞台でも活躍した馬たちを輩出。世界のホースマンから注目されるビッグマーケットに成長しています。
第1回セレクトセールの前には、米国ブラッドホース誌、英国ペースメーカー誌に広告を掲載したほか、英語のせり名簿を作成するなど、早くから世界を意識していたことも話題となりました。また、現在では当たり前となった劇場ステージ型のせり台や、販売希望価格よりも低く設定されたスタート価格、あるいは会場内外を彩る花や食事などの購買者サービスや、競馬とは直接的には関係がないような高級車、ファッションブランドなどの出店が会場内を彩っています。これらは、セレクトセールがきっかけとなって他の市場に導入されるようになっています。
開設当初は、当時の日本のマーケットが求める当歳市場がリードするような形で歴史が重ねられ、第2回セレクトセールからは1歳市場を休止。2005年までは当歳馬のみ300頭規模(2日間)で市場を拡大していきました。その後、購買者側の趣向に変化が生じて2006年からは1歳市場を復活。この年、初めて総売上げが100億円を突破。2009年までは当歳2日、1歳1日という計3日間スケジュールで行われていましたが、2010年からはそれぞれ1日のみの合計2日間開催に落ち着いています。
20周年目となった2017年度は、1歳市場・当歳市場ともに売却総額・平均価格・中間価格・売却率の市場レコードを達成、2018年度は、1歳市場で市場レコードを更に塗り替える驚異的な結果を残しました。
2019年度は1歳市場・当歳市場ともに売却総額・平均価格・売却率の市場レコードを塗り替え、世界に衝撃を与えました。
2020年度の1歳セールの上場予定馬には、ディープインパクト産駒13頭やキングカメハメハ産駒10頭、牝馬クラシック2冠制覇を成し遂げたデアリングタクトの全妹「No.93-デアリングバードの2019(父エピファネイア)」、英G1-ナッソーSやG1-秋華賞を制したディアドラの全弟「No.12-ライツェントの2019(父ハービンジャー)」など計258頭がラインアップされています。当歳セールの上場予定馬には、ロードカナロア産駒15頭やハーツクライ産駒20頭、昨年の最優秀2歳牝馬レシステンシアの半妹「No.334-マラコスタムブラダの2020(父キタサンブラック)」など計239頭がラインアップされています。
上場馬情報はセレクトセール情報ページから
売上推移等の市場成績はこちらから

※参考-2019年度の結果
【セレクトセール2019-1歳-結果概要】 - 2019/7/8開催
■上場頭数:239頭(牡136頭、牝103頭) 前年比:+6頭
■落札頭数:222頭(牡127頭、牝95頭) 前年比:+11頭
■売却率:92.9%(牡93.4%、牝92.2%) 前年比:+2%
■売却総額(税別):10,732,000,000円(牡7,394,500,000円、牝3,337,500,000円) 前年比:+1,057,500,000円
■平均価格(税別):48,342,342円(牡58,224,409円、牝35,131,579円) 前年比:+2,491,631円
■中間価格(税別):31,000,000円 前年比:±0円
■最高価格(税別):360,000,000円(No.51-ミュージカルウェイの2018、byディープインパクト)
牡・鹿・2018/4/3生
父ディープインパクト 母ミュージカルウェイ(母父Gold Away)
落札者:近藤 利一 氏
販売者:ノーザンファーム




写真・動画:落札シーン&落札後の横姿&セールシーン
開催結果レポート

【セレクトセール2019-当歳-結果概要】 - 2019/7/9開催
■上場頭数:216頭(牡137頭、牝79頭) 前年比:-15頭
■落札頭数:194頭(牡123頭、牝71頭) 前年比:-11頭
■売却率:89.8%(牡89.8%、牝89.9%) 前年比:+1.1%
■売却総額(税別):9,784,000,000円(牡7,213,000,000円、牝2,571,000,000円) 前年比:+1,526,500,000円
■平均価格(税別):50,432,990円(牡58,642,276円、牝36,211,268円) 前年比:+10,152,502円
■中間価格(税別):30,000,000円 前年比:+2,000,000円
■最高価格(税別):470,000,000円(No.358-タイタンクイーンの2019、byディープインパクト)
牡・鹿・2019/2/17生
父ディープインパクト 母タイタンクイーン(母父Tiznow)
落札者:近藤 利一 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング




写真・動画:落札シーン&落札後の横姿&セールシーン
開催結果レポート

 <参考>
  ・セレクトセール開催情報ページ
  ・JRHA日本競走馬協会

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【八戸市場2020(Hachinohe Sale、1歳)】の「上場馬名簿」が発行!

2020年06月16日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
青森県軽種馬生産農業協同組合はこのほど、同組合が主催する【八戸市場2020(Hachinohe Sale、1歳、Yearlings)】(開催日:7月7日(火)、開催場所:八戸家畜市場)の「上場馬名簿」を発行しました。
"2020 Hachinohe Yearling Sale" catalog sent out.


<上場馬名簿に関するお問い合わせは>
 青森県軽種馬生産農業協同組合 東北軽種馬協会
 〒039-0814 青森県三戸郡南部町埖渡字鮫ノ口8-13
 TEL:0178-51-8765 / FAX:0178-84-2829

上場予定馬には、カンムル(埼玉新聞栄冠賞、戸塚記念)の半妹「No.32-ムレイニー2019(父ラニ)」やウインバリアシオン産駒11頭など、計43頭(牡27頭、牝16頭)がラインアップされています。
上場馬一覧やブラックタイプはこちら

今年度は、新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う対応として、厳しい入場制限を設け購買関係者、販売申込者の安全対策を施したうえでの通常開催となります。

【ご来場される皆様へのお願い】
ご来場を予定されているお客様には以下のことにつきまして、 ご理解、ご協力を賜りますよう、お願い致します。
※発熱・体調のすぐれない方はご来場をお控えくださいますようお願い致します。
※ご来場の際には、マスクの着用をお願い致します。
※会場内にアルコール消毒液を設置致しますので、ご利用をお願い致します。
※定期的に会場内の換気をいたします。
※最終決定については、ホームページ等にてご確認をお願い致します。
- 皆様のご理解、ご協力をお願い致します。 -

【八戸市場2020の開催概要】

 ■開催日:2020年7月7日(火)

 ■時間:比較展示:Am10:30 セール開始:展示終了後

 ■年齢:1歳

 ■八戸市場情報ページ

 ■開催場所:八戸家畜市場(南部町埖渡字鮫ノ口8-13)

 ■主催:青森県軽種馬生産農業協同組合(Tel:0178-27-0458)

 <八戸市場に関するお問合せ先>
  青森県軽種馬生産農業協同組合 東北軽種馬協会
  〒039-0814
  青森県三戸郡南部町埖渡字鮫ノ口8-13
  TEL:0178-51-8765/FAX:0178-84-2829

<八戸市場とは>
北海道外で行われる最大規模の1歳市場です。
2001年のJRA最優秀2歳牝馬タムロチェリーや、重賞3勝馬イナズマタカオー、同2勝マイネレーツェルなどの出身市場としても知られています。
その歴史は古く1956年(昭和31年)に日本軽種馬協会東北支部主催として開催された八戸及び七戸市場がその前身です。この年は2市場あわせて31頭が上場され、うち18頭が売却されるなど上々のスタートをきり、以来、宮城県鳴子町の川渡市場などとともに約60年間にわたって東北地方の軽種馬流通の一翼を担ってきました。
1987年の春季1歳サラブレッド市場では、初めて総売上げが1億円を突破。バブル景気に沸いた1990年には1,000万円以上の高額取引馬4頭含み総額2億円以上を売り上げるなど順調に数字を伸ばしましたが、その直後に到来した外国産馬ブームや、トレーニングセールなどの市場の多様化、あるいは八戸市の市街化等による開催市場の移転(市内中心部から現在の三戸郡へ)などが重なって失速しました。
しかし、危機感を持った市場関係者の努力と、独自の顧客サービスなどがあいまって、1999年から再び右肩あがりに上昇。タムロチェリー(前出)の出身市場として注目を浴びた2001年からは北海道産馬の誘致なども功を奏して再び総売上げが1億5,000万円を超え、2003年の144頭を最高に4年連続で上場頭数が100頭を超えるなど活況を呈しました。
かつては年に2回開催されていましたが、組合員数の減少などにより2007年からは年1回の1歳市場に集約。近年は開催時期が定まらずに苦戦を強いられましたが、2015年からは7月上旬の開催となって回復。同年から4年連続で売却率レコードを塗り替え、2018年度は77.8%を記録しました。
同セールの年次推移など詳細情報ページへ

<参考-2019年度の成績>
【八戸市場2019】 - 2019/7/2開催
■上場頭数:35頭(牡14頭、牝21頭)
■落札頭数:24頭(牡11頭、牝13頭)
■売却率:68.6%(牡78.6%、牝61.9%)
■売却総額(税別):87,400,000円(牡49,700,000円、牝37,700,000円)
■平均価格(税別):3,641,667円(牡4,518,182円、牝2,900,000円)
■中間価格(税別):2,900,000円
■最高価格(税別):11,000,000円(No.18-ワンダーサークルの2018)
牡 黒鹿毛 2018/4/24生
父ゼンノロブロイ 母ワンダーサークル(母父グラスワンダー)
落札者:高橋 福三郎 氏
販売者・生産牧場:(株)タイヘイ牧場


2019年度結果レポート

 <参考>
  ・八戸市場

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRA競走に勝ったセール出身馬紹介(2020/6/13-14、ダイワキャグニーがエプソムカップ優勝!)

2020年06月15日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
2020年6月13日(土)~14日(日)に開催されたJRA競走では、エプソムカップ(3歳以上G3)を勝った【セレクトセール出身馬・ダイワキャグニー(Daiwa Cagney)】など、23頭「セール出身馬」が優勝しました。
2020/6/13-14:JRA winners of Sale Graduates.

ダイワキャグニー(Daiwa Cagney)は、父キングカメハメハ、母トリプレックス(母父サンデーサイレンス)という血統の6歳牡馬。本馬は、2015年度セレクトセール1歳(2015 Select Sale, Yearling session)において1億500万円(税別)で落札されていました。

【ダイワキャグニー(Daiwa Cagney)】
2020/6/14-東京11R エプソムカップ(3歳以上G3) 芝1800m
牡6 父キングカメハメハ 母トリプレックス(母父サンデーサイレンス)
取引市場:2015年度セレクトセール1歳(No.82、名簿)
落札価格:105,000,000円(税別)
落札者・馬主:大城 敬三 氏
調教師:菊沢 隆徳 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2015/7/13撮影)

Daiwa Cagney(JPN), H, 6, King Kamehameha(JPN) - Triplex(JPN), by Sunday Silence(USA)
(113,400,000 Yen, 2015 Select Sale, Yearling session)


<その他の勝ち馬紹介>

↓3歳上

【サンレイポケット(Sanrei Pocket)】
2020/6/13-東京11R ジューンステークス(3歳以上3勝クラス,1600万円以下) 芝2400m
牡5 父ジャングルポケット 母アドマイヤパンチ(母父ワイルドラッシュ)
取引市場:2016年度セレクションセール1歳(No.237、名簿)
落札価格:15,500,000円(税別)
落札者・馬主:永井 啓弍 氏
調教師:高橋 義忠 氏
販売者・生産牧場:(有)様似共栄牧場
コンサイナー:(有)浦河育成センター


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/19撮影)


【ダノンテイオー(Danon Teio)】
2020/6/14-阪神10R 灘ステークス(3歳以上3勝クラス,1600万円以下) ダ2000m
牡4 父ディープインパクト 母セリメーヌ(母父Dr Fong)
取引市場:2016年度セレクトセール当歳(No.357、名簿)
落札価格:180,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)ダノックス
調教師:大久保 龍志 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/12撮影)


【ファイブフォース(Five Force)】
2020/6/13-函館11R 函館日刊スポーツ杯(3歳以上2勝クラス,1000万円以下) 芝1200m
牝6 父アルデバラン2 母バクシンスクリーン(母父サクラバクシンオー)
取引市場:2016年度JRAブリーズアップセール2歳(No.6、名簿)
落札価格:4,600,000円(税別)
落札者・馬主:(有)サンライズ
調教師:高橋 裕 氏
販売者:日本中央競馬会
生産牧場:日本中央競馬会日高育成牧場


写真:JRAブリーズアップセールでの調教シーン&落札シーン(2016/4/26撮影)


【ポップシンガー(Pop Singer)】
2020/6/13-東京10R 三浦特別(3歳以上2勝クラス,1000万円以下) ダ1300m
牝6 父スマートファルコン 母ケイアイポップス(母父コマンダーインチーフ)
取引市場:2015年度オータムセール1歳(No.605、名簿)
落札価格:2,300,000円(税別)
落札者:(有)ムラヤマ・ブラッドストック
馬主:村山 卓也 氏
調教師:鈴木 伸尋 氏
販売者・生産牧場:川島 正広 氏


写真:オータムセールでの落札シーン&落札後の横姿(2015/10/7撮影)


【サトノフウジン(Satono Fujin)】
2020/6/14-東京8R 芦ノ湖特別(3歳以上2勝クラス,1000万円以下) 芝1600m
牡3 父ディープインパクト 母コンテスティッド(母父Ghostzapper)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.379、名簿)
落札価格:200,000,000円(税別)
落札者:里見 治 氏
馬主:(株)サトミホースカンパニー
調教師:堀 宣行 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【ウルトラマリン(Ultramarine)】
2020/6/14-阪神9R 洲本特別(3歳以上2勝クラス,1000万円以下)  ダ1400m
牝3 父サウスヴィグラス 母ムツミマーベラス(母父マーベラスサンデー)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.1294、名簿)
落札価格:14,000,000円(税別)
落札者:(株)吉澤ステーブル
馬主:吉澤 克己 氏
調教師:今野 貞一 氏
販売者・生産牧場:田中 裕之 氏
コンサイナー:エバグリーンセールスコンサインメント


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/24撮影)


【アドマイヤポラリス(Admire Polaris)】
2020/6/14-函館8R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) 芝2000m
牡4 父ジャスタウェイ 母ソングオブサイレンス(母父Unbridled's Song)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.179、名簿)
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
販売者・生産牧場:下屋敷牧場
コンサイナー:(有)浦河育成センター


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)
↓その後
取引市場:2018年度ブリーズアップセール2歳(No.38、名簿)
落札価格:30,500,000円(税別)
落札者:近藤 利一 氏
馬主:近藤 旬子 氏
調教師:友道 康夫 氏
販売者:JRA日本中央競馬会



写真:JRAブリーズアップセールでの調教シーン&落札シーン(2018/4/24撮影)
騎乗供覧:23.2秒(11.6秒)
馬体重:464kg


【アストロブレイク(Astro Break)】
2020/6/14-東京12R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ1300m
牡3 父サウスヴィグラス 母シーノットラブユー(母父タニノギムレット)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.1129、名簿)
落札価格:12,500,000円(税別)
落札者:(株)吉澤ステーブル
馬主:吉澤 克己 氏
調教師:相沢 郁 氏
販売者・生産牧場:川端 正博 氏


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/23撮影)


【ラストマン(Last Man)】
2020/6/14-東京7R 3歳以上1勝クラス(500万円以下) ダ2100m
牡3 父ゴールドアリュール 母プラセンティア(母父トワイニング)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.462、名簿)
落札価格:11,000,000円(税別)
馬主:堂守 貴志 氏
調教師:戸田 博文 氏
販売者・生産牧場:(有)カミイスタット


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


【タッカーメイヴィス(Takka Mavis)】
2020/6/13-東京2R 3歳未勝利 ダ1400m
牝3 父ルーラーシップ 母オウシュウフリート(母父コロナドズクエスト)
取引市場:2018年度オータムセール1歳(No.755、名簿)
落札価格:8,800,000円(税別)
落札者・馬主:小松嵜 孝 氏
調教師:鈴木 伸尋 氏
販売者・生産牧場:(有)ヒカル牧場


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2018/10/3撮影)


【バーンパッション(Burn Passion)】
2020/6/13-東京4R 3歳未勝利 ダ1300m
牡3 父エイシンフラッシュ 母ディパッション(母父ダイワメジャー)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.515、名簿)
落札価格:4,800,000円(税別)
落札者:(株)レックス
馬主:岡田 牧雄 氏
調教師:中川 公成 氏
販売者・生産牧場:(有)真歌田中牧場
コンサイナー:エバグリーンセールスコンサインメント


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/21撮影)


【メイショウカズサ(Meisho Kazusa)】
2020/6/13-阪神3R 3歳未勝利 ダ1800m
牡3 父カジノドライヴ 母プレシャスエルフ(母父コロナドズクエスト)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.244、名簿)
落札価格:17,000,000円(税別)
落札者・馬主:松本 好雄 氏
調教師:安達 昭夫 氏
販売者・生産牧場:(有)日西牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/21撮影)


【アウサンガテ(Ausangate)】
2020/6/13-阪神6R 3歳未勝利 芝1800m
牡3 父ディープインパクト 母アゼリ(母父Jade Hunter)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.116、名簿)
落札価格:140,000,000円(税別)
落札者・馬主:金子真人ホールディングス(株)
調教師:中内田 充正 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ホウオウセレシオン(Ho O Seleccion)】
2020/6/14-東京3R 3歳未勝利 ダ1600m
牡3 父キングカメハメハ 母ミスセレンディピティ(母父Not For Sale)
取引市場:2018年度セレクトセール1歳(No.13、名簿)
落札価格:240,000,000円(税別)
落札者・馬主:小笹 芳央 氏
調教師:奥村 武 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング
生産牧場:ノーザンファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/17撮影)


【ルールシェーバー(Rule Shaver)】
2020/6/14-阪神4R 3歳未勝利 ダ1400m
牡3 父ストロングリターン 母レモンリーフ(母父リンドシェーバー)
取引市場:2018年度オータムセール1歳(No.398、名簿)
落札価格:5,200,000円(税別)
落札者・馬主:儀賀 好子 氏
調教師:北出 成人 氏
販売者・生産牧場:風ノ丘ファーム


写真:オータムセールでの落札シーン&取引後の横姿(2018/10/2撮影)


【ナリタザクラ(Narita Zakura)】
2020/6/14-阪神6R 3歳未勝利 芝2600m
牡3 父ジャスタウェイ 母レディイン(母父Kendor)
取引市場:2017年度セレクトセール当歳(No.470、名簿)
落札価格:54,000,000円(税別)
落札者・馬主:(株)オースミ
調教師:高橋 亮 氏
販売者・生産牧場:社台ファーム

写真:セレクトセールでの落札シーン(2017/7/11撮影)


【ナイトコマンダー(Knight Commander)】
2020/6/14-函館3R 3歳未勝利 ダ1000m
牡3 父スピルバーグ 母フェンスイ(母父Timber Country)
取引市場:2018年度サマーセール1歳(No.234、名簿)
落札価格:5,200,000円(税別)
落札者:新井 康司 氏
販売者・生産牧場:藤本ファーム


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/8/21撮影)
↓その後
取引市場:2019年度HBAトレーニングセール2歳(No.225、名簿
落札価格:6,100,000円(税別)
落札者・馬主:田頭 勇貴 氏
調教師:大江原 哲 氏
販売者:高松牧場


写真:HBAトレーニングセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/5/21撮影))
馬体重(5/18):468kg
公開調教(5/20):22.41秒(11.02秒)


【ブレイクスピアー(Break Spear)】
2020/6/14-阪神1R 障害3歳以上オープン 芝→ダ3110m
牡5 父ブラックタイド 母コスモカラット(母父スキャン)
取引市場:2016年度セレクションセール(No.173、名簿)
落札価格:10,000,000円(税別)
落札者・馬主:前田 葉子 氏
調教師:長谷川 浩大 氏
販売者・生産牧場:田中 裕之 氏
コンサイナー:(有)浦河育成センター


写真:セレクションセールでの落札シーン&落札後の横姿(2016/7/19撮影)


【ザメイダン(The Meydan)】
2020/6/13-東京1R 障害3歳以上未勝利 芝→ダ3000m
牡4 父ルーラーシップ 母リープオブフェイス(母父クロフネ)
取引市場:2017年度セレクトセール1歳(No.22、名簿)
落札価格:38,000,000円(税別)
落札者・馬主:大塚 亮一 氏
調教師:新開 幸一 氏
販売者・生産牧場:追分ファーム


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2017/7/11撮影)


↓2歳

【ノックオンウッド(Knock on Wood)】
2020/6/13-東京5R メイクデビュー東京(2歳新馬) 芝1400m
牡2 父Frankel 母トゥアーニー(母父Country Reel)
取引市場:2018年度セレクトセール当歳(No.452、名簿)
落札価格:50,000,000円(税別)
落札者:ノーザンファーム
馬主:(有)シルクレーシング
調教師:堀 宣行 氏
販売者・生産牧場:(株)タイヘイ牧場


写真:セレクトセールでの落札シーン&落札後の横姿(2018/7/10撮影)


【ヨカヨカ(Yoka Yoka)】
2020/6/13-阪神5R メイクデビュー阪神(2歳新馬) 芝1200m
牝2 父スクワートルスクワート 母ハニーダンサー(母父Danehill Dancer)
取引市場:2019年度九州1歳市場(No.18、名簿)
落札価格:3,400,000円(税別)
落札者:JRA日本中央競馬会
生産牧場:本田 土寿 氏

取引市場:2020年度JRAブリーズアップセール(No.49、名簿)
落札価格:10,200,000円(税別)
落札者・馬主:岡 浩二 氏
調教師:谷 潔 氏
販売者:JRA日本中央競馬会


調教動画等はこちら
上写真(2歳時):2020/2/5撮影,下写真(1歳時):2019/10/9撮影


【ラヴケリー(Love Kelly)】
2020/6/14-函館6R メイクデビュー函館(2歳新馬) 芝1200m
牝2 父カレンブラックヒル 母ダームドゥラック(母父シンボリクリスエス)
取引市場:2019年度サマーセール1歳(No.149、名簿)
落札価格:2,500,000円(税別)
落札者・馬主:水谷 昌晃 氏
調教師:安達 昭夫 氏
販売者・生産牧場:(有)オリエント牧場


写真:サマーセールでの落札シーン&落札後の横姿(2019/8/19撮影)


 <参考>
  ・サラブレッド競り(せり)市場取引価格検索・種牡馬情報検索

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【九州1歳市場2020(Kyusyu Sale)】の「インターネットオークション用Webサイト」が公開!

2020年06月13日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
九州軽種馬協会は2020年6月12日(金)、同協会が主催する【九州1歳市場2020(Kyusyu Sale、Yearlings)】(開催日:6月23日(火)、開催場所:JBBA九州種馬場)の「インターネットオークション用Webサイト」を公開しました。
同サイトでは、ブラックタイプや横姿写真、常歩動画、ノド内視鏡、レポジトリ画像、測尺が掲載されています。
20 Yearlings Online catalogue and picture for 2020 Kyusyu Yearling Sale
※上場馬の台付価格は6月19日(金)に公表

今年度は、新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う対応として、インターネットせり市場を運用しての開催となります。
せり当日、上場馬はせり会場に集合し、Am11時から展示が実施されます。Pm1時からせりを開始ですが、通常の方法(せり会場での口頭による入札)ではなく、Pm1時~3時の間にインターネットでの入札(せり上げ方式)による方法で行われます。(せり上げは5万円単位、再上場はPm3時~4時)
上場馬の入札は、事前購買登録者のみ(入札にはログインIDとPWが必要)が参加できます。
せり会場への入場は制限されますが、事前に購買登録を済ませた方で希望があれば会場に入場(帯同者2名まで)が可能です。
新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う対応(インターネットせり市場の運用方法について)
九州馬産地からのご案内

<開催方法や上場馬に関するお問い合わせは>
 「九州軽種馬協会」
 〒899-8313 鹿児島県曽於郡大崎町野方3995
 TEL(099)478-3015 FAX(099)478-3013

上場予定馬には、エフェクト(OP-ひまわり賞)の牝駒「No.10-エフェクトの2019(父ケイムホーム)」やミッキーコマンド(OP-ひまわり賞)の牝駒「No.13-ミッキーコマンドの2019(父エーシンシャラク)」など、計20頭(牡5頭、牝10頭)がラインアップされています。
上場馬一覧やブラックタイプ閲覧はこちらから
欠場馬:No.1-ハンマークラビアの2019



【九州1歳市場2020の開催概要】

 ■開催日:2020年6月23日(火)

 ■時間:展示-Am11時 インターネット入札-Pm1時~3時

 ■開催場所:JBBA九州種馬場(鹿児島県曽於郡大崎町野方3995)

 ■主催:九州軽種馬協会(TEL: 099-478-3015)

 <セリに関するお問い合わせは>
  「九州軽種馬協会」
   〒899-8313 鹿児島県曽於郡大崎町野方3995
   TEL(099)478-3015 FAX(099)478-3013

<九州市場について>
九州産馬を中心に開催されているサラブレッド競り市場で、2歳トレーニングセール(4月)と1歳市場(6月)を別々に開催するというスタイルで実施されています。
※2歳トレーニングセールの2019年度開催は休止。
1歳市場出身馬からは、OP-「ひまわり賞」を勝ったミッキーコマンド(2005年度1歳市場)などの活躍馬が出ています。
同セールの年次推移など詳細情報ページへ

<参考-2019年度の成績>
【九州1歳市場2019】 - 2019/6/25開催
■上場頭数:17頭(牡5頭、牝12頭)
■落札頭数:5頭(牡1頭、牝4頭)
■売却率:29.4%(牡20.0%、牝33.3%)
■売却総額(税別):19,000,000円(牡3,600,000円、牝15,400,000円)
■平均価格(税別):3,800,000円(牡3,600,000円、牝3,850,000円)
■中間価格(税別):3,600,000円
■最高価格(税別):5,000,000円(No.15-プラチナアリュールの2018)
牝 青鹿 2018/4/6生
父スクワートルスクワート 母プラチナアリュール(母父ゴールドアリュール)
落札者:岡 浩二 氏
販売申込者:田上 勝雄 氏


2019年度結果レポート

 <参考>
  ・九州1歳市場

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【セレクトセール2020(Select Sale、1歳&当歳)】の「オンラインカタログ」が公開!

2020年06月12日 | サラブレッドセール(セリ市場)情報
(一社)日本競走馬協会は2020年6月11日(木)、同協会が主催する【セレクトセール2020(Select Sale、1歳&当歳、Yearlings&Foals)】(開催日:7月13日(月、一歳)~14日(火、当歳)、開催場所:ノーザンホースパーク)の「オンラインカタログ(1歳:258頭、当歳239頭)」を公開しました。
258 Yearlings & 239 foals Online catalogue and picture for 2020 JRHA Select Sale

1歳セールの上場予定馬には、ディープインパクト産駒13頭やキングカメハメハ産駒10頭、牝馬クラシック2冠制覇を成し遂げたデアリングタクトの全妹「No.93-デアリングバードの2019(父エピファネイア)」、英G1-ナッソーSやG1-秋華賞を制したディアドラの全弟「No.12-ライツェントの2019(父ハービンジャー)」など計258頭がラインアップされています。
当歳セールの上場予定馬には、ロードカナロア産駒15頭やハーツクライ産駒20頭、昨年の最優秀2歳牝馬レシステンシアの半妹「No.334-マラコスタムブラダの2020(父キタサンブラック)」など計239頭がラインアップされています。
上場馬情報はセレクトセール情報ページから

【セレクトセール2020開催に関する重要なお知らせ】
※新型コロナウイルス感染拡大防止を図るため、開催方法が一部変わりますので、ご注意ください。

PDF版へ

【セレクトセール購買登録書類】
※セレクトセールでご購買をご希望される方は、事前(せり開催日の5日前)の購買登録が必要です。本紙をよくお読みのうえ、必要書類のご提出をお願いします。

購買登録申込書類ダウンロードページへ

 一般社団法人・日本競走馬協会
 〒106-0041 東京都港区麻布台2-2-1 麻布台ビル
 電話:03-3505-3445

【(一社)日本競走馬協会・セレクトセール2020・開催概要】

 ■開催予定日:

   一歳・・・2020年7月13日(月) Am10時~

   当歳・・・2020年7月14日(火) Am10時~(Am8時から比較展示)

 ■事前下見:
   7月11日(土)・12日(日) Am9時~Pm5時

 ■レポジトリー開館時間:
   7月11日(土)・12日(日) Am9時~Pm5時
   7月13日(月) Am8時~競り終了

 ■セレクトセール情報ページ

 ■開催場所:ノーザンホースパーク(北海道苫小牧市美沢114-7)

 ■主催:(一社)日本競走馬協会・セレクトセール(TEL: 03-3505-3445)

※セレクトセールとは
日本競走馬協会が主催する当歳馬及び1歳馬の選抜市場です。
1998年創立と他の市場に比べると歴史は浅いものの、社台グループの生産馬を中心に、良血、好馬体の馬たちが惜しげもなく上場され、当歳市場からはディープインパクトやキングカメハメハ、ディープブリランテ、ロジャーバローズという4頭の日本ダービー馬が、1歳市場からはジャスタウェイやサトノクラウン、アドマイヤマーズ、グローリーヴェイズ、アドマイヤラクティ、ナカヤマフェスタ、トーセンスターダム、Yoshidaと世界の舞台でも活躍した馬たちを輩出。世界のホースマンから注目されるビッグマーケットに成長しています。
第1回セレクトセールの前には、米国ブラッドホース誌、英国ペースメーカー誌に広告を掲載したほか、英語のせり名簿を作成するなど、早くから世界を意識していたことも話題となりました。また、現在では当たり前となった劇場ステージ型のせり台や、販売希望価格よりも低く設定されたスタート価格、あるいは会場内外を彩る花や食事などの購買者サービスや、競馬とは直接的には関係がないような高級車、ファッションブランドなどの出店が会場内を彩っています。これらは、セレクトセールがきっかけとなって他の市場に導入されるようになっています。
開設当初は、当時の日本のマーケットが求める当歳市場がリードするような形で歴史が重ねられ、第2回セレクトセールからは1歳市場を休止。2005年までは当歳馬のみ300頭規模(2日間)で市場を拡大していきました。その後、購買者側の趣向に変化が生じて2006年からは1歳市場を復活。この年、初めて総売上げが100億円を突破。2009年までは当歳2日、1歳1日という計3日間スケジュールで行われていましたが、2010年からはそれぞれ1日のみの合計2日間開催に落ち着いています。
20周年目となった2017年度は、1歳市場・当歳市場ともに売却総額・平均価格・中間価格・売却率の市場レコードを達成、2018年度は、1歳市場で市場レコードを更に塗り替える驚異的な結果を残しました。
2019年度は1歳市場・当歳市場ともに売却総額・平均価格・売却率の市場レコードを塗り替え、世界に衝撃を与えました。
売上推移等の市場成績はこちらから

※参考-2019年度の結果
【セレクトセール2019-1歳-結果概要】 - 2019/7/8開催
■上場頭数:239頭(牡136頭、牝103頭) 前年比:+6頭
■落札頭数:222頭(牡127頭、牝95頭) 前年比:+11頭
■売却率:92.9%(牡93.4%、牝92.2%) 前年比:+2%
■売却総額(税別):10,732,000,000円(牡7,394,500,000円、牝3,337,500,000円) 前年比:+1,057,500,000円
■平均価格(税別):48,342,342円(牡58,224,409円、牝35,131,579円) 前年比:+2,491,631円
■中間価格(税別):31,000,000円 前年比:±0円
■最高価格(税別):360,000,000円(No.51-ミュージカルウェイの2018、byディープインパクト)
牡・鹿・2018/4/3生
父ディープインパクト 母ミュージカルウェイ(母父Gold Away)
落札者:近藤 利一 氏
販売者:ノーザンファーム




写真・動画:落札シーン&落札後の横姿&セールシーン
開催結果レポート

【セレクトセール2019-当歳-結果概要】 - 2019/7/9開催
■上場頭数:216頭(牡137頭、牝79頭) 前年比:-15頭
■落札頭数:194頭(牡123頭、牝71頭) 前年比:-11頭
■売却率:89.8%(牡89.8%、牝89.9%) 前年比:+1.1%
■売却総額(税別):9,784,000,000円(牡7,213,000,000円、牝2,571,000,000円) 前年比:+1,526,500,000円
■平均価格(税別):50,432,990円(牡58,642,276円、牝36,211,268円) 前年比:+10,152,502円
■中間価格(税別):30,000,000円 前年比:+2,000,000円
■最高価格(税別):470,000,000円(No.358-タイタンクイーンの2019、byディープインパクト)
牡・鹿・2019/2/17生
父ディープインパクト 母タイタンクイーン(母父Tiznow)
落札者:近藤 利一 氏
販売者:(有)ノーザンレーシング




写真・動画:落札シーン&落札後の横姿&セールシーン
開催結果レポート

 <参考>
  ・セレクトセール開催情報ページ
  ・JRHA日本競走馬協会

by 馬市ドットコム

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする