本日、以前から 買ってあげなくちゃと思っていた
SDカードが届きました。 ということは、Net買い(笑)
というのも、 家族が使う 初めての デジカメ
附属は当然16MB 4枚しか撮影できません。
何でって感じですよね 今さら。

IXY DIGITAL 800 IS を どこからか 手に入れてきたみたいだったのです。
でも、アナログな家族は、いまだフィルム派なため、全く無頓着な超アナログなため、せっかく 仕入れた 2GBも 全く無関心なご様子。
あげるとのことで、とりあえずお預かりをいたしました。(笑)
これってもしかして、とまた ハウジングが...微妙...
マックス2GB仕様かな とふんで
2GB を仕入れようと言うことで ついでに

SDHC も 調達

2,2千枚だそうです。 びっくり
ちなみに、IXYではありません
FX07です。
メディアって どうなっちゃうんでしょうか?
SDカードが届きました。 ということは、Net買い(笑)
というのも、 家族が使う 初めての デジカメ
附属は当然16MB 4枚しか撮影できません。
何でって感じですよね 今さら。

IXY DIGITAL 800 IS を どこからか 手に入れてきたみたいだったのです。
でも、アナログな家族は、いまだフィルム派なため、全く無頓着な超アナログなため、せっかく 仕入れた 2GBも 全く無関心なご様子。
あげるとのことで、とりあえずお預かりをいたしました。(笑)
これってもしかして、とまた ハウジングが...微妙...
マックス2GB仕様かな とふんで
2GB を仕入れようと言うことで ついでに

SDHC も 調達

2,2千枚だそうです。 びっくり
ちなみに、IXYではありません

メディアって どうなっちゃうんでしょうか?
パナソニックのFX30が発売の発表
ふむふむ
マリンパックももちろん、チェンジか
バッテリーもかわるか
FX-07の××.comより お安いかな 在庫処分に、目が遭遇
とりあえず、いっちゃいました(笑)
ふむふむ
マリンパックももちろん、チェンジか
バッテリーもかわるか
FX-07の××.comより お安いかな 在庫処分に、目が遭遇
とりあえず、いっちゃいました(笑)
日本政府、津波被災地でさをり織りを支援
by 在タイ日本国大使館ウェブサイト
カオラックの出来事 すごいGood Newsですね。
BookマークのKazueさんのデジ日記より 引用です。
マーヤ・ゴータミ財団



by 在タイ日本国大使館ウェブサイト
カオラックの出来事 すごいGood Newsですね。
BookマークのKazueさんのデジ日記より 引用です。
マーヤ・ゴータミ財団




スマトラ沖地震から2年が経ちました。
「震災の記憶を語り継ぎ、次なる災害への備えを呼びかける」番組
「ネットワーク1・17」で
『スマトラ島沖地震から2年~被災地に生きる人々~』 が 1/7まで インターネット配信されております。
インターネットのお陰で、ラジオを聴くことができました。
遠い国でも、聞くことができるし、これもまたすごいことだと思いました。
このような番組が、あったことも知りませんでした。ありがとう先生emiちゃん。
次に語り継ぐ大切さは、スリン島に住んでいたモーケン族が語り継がれた言い伝えに従ったお陰で、人々は津波で命を落とさずにすんだことでも生きていると思いました。
また、今年は、現地で地道に活動されている方にも、巡り会えました。

Renewalにむけて、一日も早い復興をお祈りいたします。
「震災の記憶を語り継ぎ、次なる災害への備えを呼びかける」番組
「ネットワーク1・17」で
『スマトラ島沖地震から2年~被災地に生きる人々~』 が 1/7まで インターネット配信されております。
インターネットのお陰で、ラジオを聴くことができました。
遠い国でも、聞くことができるし、これもまたすごいことだと思いました。
このような番組が、あったことも知りませんでした。ありがとう先生emiちゃん。
次に語り継ぐ大切さは、スリン島に住んでいたモーケン族が語り継がれた言い伝えに従ったお陰で、人々は津波で命を落とさずにすんだことでも生きていると思いました。
また、今年は、現地で地道に活動されている方にも、巡り会えました。

Renewalにむけて、一日も早い復興をお祈りいたします。
今週(火-日)の、たまには、夜のお供(非掲載)をまとめて紹介。

焼き餃子 - 肉汁じゅうじゅう

揚げワンタン -

京いもと豚の角煮 -

タンメン - にんにくばりばり

カツカレー - どこかでご覧になったら、ご愛敬!
以上3店 でございました。
さて、さて 話題をかえて、携帯音楽機器? I podやら 携帯電話もあるし、
皆、シリコンオーディオという世の中ですが、いまだに使用中のICレコーダー
Voice-Trek DM-1 by olympus

(ボイスレコーダー下は、10/9にご紹介したアンケート広告)
当時(5年前)は、おっとMP3はOKだし、SRSもついているし、ボイスレコーダーもあり、Voice Recorderだけではものたりなかったので、結構いいかもと思って、購入。
デジカメにも、うまくメディアが使い回せると思いましたが、SMも128MBが限界。結局、デジカメも他メディアものへ...数知れず。
まあ、まあ使い切った感はありますが、手放せない貧乏性ゆえ、まだ現役です。(笑)

焼き餃子 - 肉汁じゅうじゅう

揚げワンタン -


京いもと豚の角煮 -


タンメン - にんにくばりばり

カツカレー - どこかでご覧になったら、ご愛敬!
以上3店 でございました。
さて、さて 話題をかえて、携帯音楽機器? I podやら 携帯電話もあるし、
皆、シリコンオーディオという世の中ですが、いまだに使用中のICレコーダー
Voice-Trek DM-1 by olympus

(ボイスレコーダー下は、10/9にご紹介したアンケート広告)
当時(5年前)は、おっとMP3はOKだし、SRSもついているし、ボイスレコーダーもあり、Voice Recorderだけではものたりなかったので、結構いいかもと思って、購入。
デジカメにも、うまくメディアが使い回せると思いましたが、SMも128MBが限界。結局、デジカメも他メディアものへ...数知れず。
まあ、まあ使い切った感はありますが、手放せない貧乏性ゆえ、まだ現役です。(笑)
http://www.maebashi-sns.jp/

10/14.15は、前橋まつり(ほぼ)リアルタイムレポート! も実施するそうです。
詳細は、http://www.city.maebashi.gunma.jp/ctg/01600044/01600044.html
mixiもほぼ使用していませんが、ただいま 仮登録中 あと1時間だ(笑)
市民の皆様は、ぜひご参加を。


10/14.15は、前橋まつり(ほぼ)リアルタイムレポート! も実施するそうです。
詳細は、http://www.city.maebashi.gunma.jp/ctg/01600044/01600044.html
mixiもほぼ使用していませんが、ただいま 仮登録中 あと1時間だ(笑)
市民の皆様は、ぜひご参加を。

本日、新聞のチラシに、KEYAKIWALK アピタ前橋店 来春オープンに向けての
アンケート「チラシ」が 新聞の折り込みで、入っていまいりました。
来春だそうですが、目の前には、景観という言葉を死語にしてしまうと思う大看板なお店はオープン。
再来週には、イオン高崎ショッピングセンターのオープンがあります。
こちらは、WEBSITEもできあがり、再来週末はすごいこととなるんでしょうね。
ちなみに、このちらし、ユニーのWEBSITEでもアンケートを実施しています。
平成19年春オープン アピタ前橋店 「はじめの一歩キャンペーン」
https://www3.uny.co.jp/hajime/question.html
『お客様の「声」でつくる、新しいお店』、このコピーの前半部分は、どのお店にとっても、でしょうね。
アンケート「チラシ」が 新聞の折り込みで、入っていまいりました。
来春だそうですが、目の前には、景観という言葉を死語にしてしまうと思う大看板なお店はオープン。
再来週には、イオン高崎ショッピングセンターのオープンがあります。
こちらは、WEBSITEもできあがり、再来週末はすごいこととなるんでしょうね。
ちなみに、このちらし、ユニーのWEBSITEでもアンケートを実施しています。
平成19年春オープン アピタ前橋店 「はじめの一歩キャンペーン」
https://www3.uny.co.jp/hajime/question.html
『お客様の「声」でつくる、新しいお店』、このコピーの前半部分は、どのお店にとっても、でしょうね。
本日は、大当たり。
イヤな方も朝からあったりしてしまいましたが、行き着くところは車社会のマナーについて、
そして良い方は、蛙を見つけたこと。
おいおい 蛙君 君は どこで 生まれたんだい????? という場所で発見。
イヤな方も朝からあったりしてしまいましたが、行き着くところは車社会のマナーについて、
そして良い方は、蛙を見つけたこと。
おいおい 蛙君 君は どこで 生まれたんだい????? という場所で発見。
シンガポール・ビエンナーレが開催中
シンガポールだから、ちょっとやそっとでは見に行けません。
本日の読売新聞さんに 隆さんの
評がのっていたので、忘れないようにUP(笑)

オーチャード通りのエルメスショップとタンリン・キャンプに展示されているらしい。 見に行きたいけど うーん チャンスを逃してますね(笑)
Singapore Biennale 2006
栗林 隆からのお知らせ
-----------------
さきほどから、ieの調子が悪い(泣)-Windows Updateした直後から うー
ネスケで補完中
シンガポールだから、ちょっとやそっとでは見に行けません。
本日の読売新聞さんに 隆さんの


オーチャード通りのエルメスショップとタンリン・キャンプに展示されているらしい。 見に行きたいけど うーん チャンスを逃してますね(笑)
Singapore Biennale 2006
栗林 隆からのお知らせ
-----------------
さきほどから、ieの調子が悪い(泣)-Windows Updateした直後から うー
ネスケで補完中
チョーク 滑り込みセーフ! 個人的には薄氷?的移動でしたが
無事 移動完了!
しかし、忘れ物ないよねの いってらっしゃい まではよかったのですが、食い込む肩に反比例して ふと 忘れ物に気が付きました。
よかったです。
大事な メディアカードリーダーライター トホホホホ
ボールポイントペンも持っていません(笑)
ということで、お写真はUPできず。
なんとかしなくては 明日だな さて さて
ただいま、C1で格闘中というところです。
無事 移動完了!
しかし、忘れ物ないよねの いってらっしゃい まではよかったのですが、食い込む肩に反比例して ふと 忘れ物に気が付きました。
よかったです。
大事な メディアカードリーダーライター トホホホホ
ボールポイントペンも持っていません(笑)
ということで、お写真はUPできず。
なんとかしなくては 明日だな さて さて
ただいま、C1で格闘中というところです。
技術の進歩というか、需要と供給のスピードの早さはめざましい一こま。
4GBのコンパクトフラッシュが気軽に手に入れられる価格まで、
気軽さは、それぞれの価値基準があるので、千差万別なのはもちろんなので、
相対文化主義でおねがいします。

Transcend
これで、個人的には、1ダイブストレス無く(たぶん)撮影ができます。

連続撮影は、本来いたしませんので、最長でも数分あれば上出来。
45分57秒間の動画撮影が可能となりました(たぶん 笑)- Canon S1IS
4GBのコンパクトフラッシュが気軽に手に入れられる価格まで、

気軽さは、それぞれの価値基準があるので、千差万別なのはもちろんなので、
相対文化主義でおねがいします。

Transcend
これで、個人的には、1ダイブストレス無く(たぶん)撮影ができます。

連続撮影は、本来いたしませんので、最長でも数分あれば上出来。
45分57秒間の動画撮影が可能となりました(たぶん 笑)- Canon S1IS

こんな封書が、自宅に届く-うーん 怪しい(笑)そのまま、ゴミ箱へ直行か?
よくよく見てみると、ノースウエスト航空から-ほっと
この夏おいしい特典をどうぞ と
お早めにお楽しみください だって。
中を開けてみると、

こんな感じで、今年は最大20,000ボーナスマイルご獲得のチャンス!
「フライ・フリー・ファスターSM 2006」 のキャンペーンでした。
そして、漂うほのかなストロベリーの匂い

さらに、飛び出す絵本のごとく、伸びるアイスクリームの絵
五段のアイスクリームでした。
姪曰く ベリーベリーストロベリーの匂いつき
まさか、5種類の匂いがついていたら、傑作と思い嗅いではみましたが、残念(笑)
香港から飛んでくるのに、匂いが混ざって無理ですよね。
まあ、キャンペーンの周知マーケティングには、成功した模様です(爆)
そこで、昨今の事件のため、空港での手荷物審査の円滑化のため、全利用客に対し、すべての手荷物を受託手荷物扱いとするよう勧めているそうです。
アメリカ系に行きづらくなる雰囲気です。
何故かというと、まあ手荷物が通常の方々より、いつも多い?と思われるからか(笑)PC,カメラ等々
最近は、石油の高騰で、燃油サーチャージ( Fuel Surcharge )も当然の時代。
割引対象外で、飛行機料金に加算されますが、最初からのっけといてもらうほうが、消費者としては、分かりやすいと思うのですが、いかがでしょうか飛行機会社の皆様。
と思うのは私だけでしょうか。
往復240USドル だったりすると 笑うに笑えないけど 笑うしかありませんね。